Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
おもにクラウドの話してます#3 OPスライド
Search
Satoshi Kaneyasu
August 16, 2024
1
42
おもにクラウドの話してます#3 OPスライド
Satoshi Kaneyasu
August 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Kaneyasu
See All by Satoshi Kaneyasu
変化の激しい時代における、こだわりのないエンジニアの強さ
satoshi256kbyte
1
1k
密集、ドキュメントのコロケーション with AWS Lambda
satoshi256kbyte
1
230
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
160
今更聞けないセキュリティ用語の基礎知識 2025新春
satoshi256kbyte
0
130
AWS re:Invent 2024個人的まとめ
satoshi256kbyte
0
240
今年一番支援させていただいたのは認証系サービスでした
satoshi256kbyte
1
310
おもにクラウドの話してます#4 OPスライド
satoshi256kbyte
0
67
AWS認定資格を勉強した先に何があったか
satoshi256kbyte
2
280
Amazon Aurora Serverless v2のアプデと、Amazon Aurora PostgreSQL Limitless DatabaseのGAについて
satoshi256kbyte
0
190
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
470
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
590
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
101
18k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Transcript
#おもクラ
本イベントは、サイボウズ広島オフィス様の会議室をお借りして います。 ITエンジニア向け勉強会の会場提供 会場の説明
会場の説明 本イベントは サイボウズ広島オフィス様の会議室をお借りしています。 ITエンジニア向け勉強会の会場提供
4 ⾃⼰紹介 ⽒名︓兼安 聡 所属︓株式会社サーバーワークス 在住︓広島(フルリモート) 担当︓DevOps、PM、SM 2024 Japan AWS
Top Engineers (Database) 2024 Japan AWS All Certifications Engineers 認定スクラムマスター X︓@satoshi256kbyte
本⽇の アジェンダ
この勉強会について 主にクラウドの話を扱う勉強会です ていうかクラウドを肴にトークをし合う会です。 クラウドの定義は3⼤クラウドだけではないです。 クラウドに関する疑問などもウェルカムです。 勉強会中はできるだけ平易な⾔葉で喋るよう努めますが、 全く知識ない⽅だとフォローが⾏き届かない可能性があ ることはご了承ください。
飲み会 勉強会の後、飲み会⾏く⼈何⼈ぐらいいますか︖
オープニングトーク
最近で⼀番反応がよかった記事 • さくっと書いたのですが、 思いの外反応がよくて困惑 • 記事の内容⾃体は⽬新しいも のはない • ⾃社の過去記事+過去の⾃分 の経験の合体記事
なんでもない記事がウケて思ったこと プロジェクトで苦労した場合、そこにはなんらかの理由 があり、共有する価値があると思います。 苦労がストーリーとなりオリジナリティになります。 他の⼈と同じ苦労に⾒えても、まったく同じプロジェク トはないと思うので、多少テーマが被っても⾃分の⾔葉 でブログや発表を書いてればそのうち⾃分の⾊が出てく ることもあるので是⾮トライして欲しいです。
発表お待ちしてます • テーマは被っても問題なし • 本を読んでみた • チュートリアルやってみた • お待ちしてます
ではみなさんの発表に⾏きます