Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GeometryReaderでSwiftUIのViewをキャプチャする
Search
Sato Takeshi
December 17, 2019
Technology
6
2.3k
GeometryReaderでSwiftUIのViewをキャプチャする
potatotips #67 (iOS/Android開発Tips共有会)
https://potatotips.connpass.com/event/152899/
登壇資料です。
Sato Takeshi
December 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sato Takeshi
See All by Sato Takeshi
まさかのバグ!SwiftUIプレビューでハマった国際化対応の落とし穴
satotakeshi
0
300
Swift愛好会 の 思い出
satotakeshi
0
91
Xcode 15, Swift 5.9で変わる開発体験
satotakeshi
3
3k
Meet passkeys
satotakeshi
2
360
What's new in Vision
satotakeshi
0
1.7k
Swift Concurrency入門
satotakeshi
11
5.2k
複数端末のつらさを乗り越えてiOS UITestを実行
satotakeshi
1
410
Xcodegenを個人アプリに導入
satotakeshi
3
790
SwiftUIで作る開閉式メニュー
satotakeshi
2
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
1.9k
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
210
DatabricksにOLTPデータベース『Lakebase』がやってきた!
inoutk
0
110
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
6
2.4k
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
4
3.9k
Getting to Know Your Legacy (System) with AI-Driven Software Archeology (WeAreDevelopers World Congress 2025)
feststelltaste
1
130
ビギナーであり続ける/beginning
ikuodanaka
3
760
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
5
4.3k
OSSのSNSツール「Misskey」をさわってみよう(右下ワイプで私のOSCの20年を振り返ります) / 20250705-osc2025-do
akkiesoft
0
170
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
2
7.2k
データグループにおけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
1
110
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
390
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
970
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Transcript
GeometryReaderでSwiftUIの Viewを キャプチャする potatotips #67 佐藤剛士 2019 年
12 月 17日
Who am I • Name • 佐藤剛士(さとうたけし) • Company •
Merpay, Inc.(2019/01 ~) • Role • Software Engineer (iOS) • Account • Twitter: @hatakenokakashi • Facebook: 佐藤剛士 • GitHub: SatoTakeshiX
SwiftUI実践入門を技術書典で配布
SwiftUIでキャプチャはとれる?
Viewのキャプチャをとるのに 必要な情報は?
UIViewでやるなら
Viewのキャプチャをとるのに必要な情報 • View の Bounds( 矩形情報 ) • View の
CALayer
Viewのキャプチャをとるのに必要な情報 • View の Bounds( 矩形情報 ) • View の
CALayer UIViewにはプロパティとし てあるけど SwiftUIのViewにはな い!
どうしよう?
ViewのBounds(矩形情報) -> GeometryReaderで取得 ViewのCALayer -> SwiftUIからUIViewに変換
GeometryReader • SwiftUI で座標情報を取得できる特別な View • 自身のサイズと座標空間を返すクロージャーをプロパティとして保持 • クロージャーの引数 GeometryProxy
に準拠したインスタンスから自身のサイズや RootView の座標情報を取得できる
SwiftUIのorigin座標 • UIKit と同じく左上から始まる • RootView はデフォルトではステータスバーの下から始まる • edgesIgnoringSafeArea をつかうことでステータスバーの上
から計算することも可能
geometry.frame(in: .global)でRootViewの座標情報 • UIKit と同じく左上から始まる
UIViewとSwiftUIの座標情報の取得 フレームワーク 型 プロパティ・メソッド 内容 UIKit UIView frame 親Viewの座標空間 での矩形情報
UIKit UIView bounds 自身の座標空間で の矩形情報 SwiftUI GeometryReader geometry.frame(in: .global) RootViewの座標空 間での矩形情報 SwiftUI GeometryReader geometry.frame(in: .local) 自身の座標空間で の矩形情報
Scrollで動的に座標が変わる
矩形の情報をとれた!
SwiftUIからUIViewに変換
UIHostingControllerを使う
SwiftUIからUIViewに変換
UIViewからキャプチャ
UIViewからキャプチャ
お絵かきアプリをレイアウト
親Viewで Canvasの Rect保持 Canvasにわ たす
CanvasのRectを onAppearで更新 @Bindingなのでプ ロパティ更新で親 にも通知される
保存ボタンタッ プ
EXC_BAD_INSTRUCTIONでアプリが落ちる
Take 2
UIHostingControllerに selfではなくて、 データを渡してCanvas Viewを作る
UIHostingControllerに selfではなくて、 データを渡してViewを作る
キャプチャがとれた!
まとめ:SwiftUIでViewのキャプチャをとるには • GeometryReader で View の矩形情報を取得 • 子 View から親ビューに子の矩形情報を渡す
• SwiftUI から UIView に UIHostingController で変換 ◦ 渡す View は self ではなくその場でインスタンスを作る • UIView の view.layer.render(in: context) でキャプチャ取得
サンプルコード https://github.com/SatoTakeshiX/Swif tUICatalog/tree/master/GeometryRea derSample