Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あっ、これ 「Joel on Software」で やったところだ!
Search
sawarabi
August 19, 2021
Programming
0
20k
あっ、これ 「Joel on Software」で やったところだ!
https://rakus.connpass.com/event/218578/
おすすめの技術書 LT会 - vol.2 #itbookslt
で発表した内容です。
sawarabi
August 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by sawarabi
See All by sawarabi
オンボーディング作成経験者が、転職後に自身の立ち上がりのために意識したこと
sawarabi
0
6.7k
振り返った結果、自分のキーワードは安心感だったという話
sawarabi
0
270
気づいたらおっさんになっていたので、コンフリクトマネジメントについて考えてみた
sawarabi
0
81
転職を考えたときに考えたこと (そして転職に至るまで)
sawarabi
3
990
読書会を個人で開催してみた話
sawarabi
0
1.4k
読書会(ABD) エンジニアリングマネージャーのしごと
sawarabi
0
210
Low-Tech Social Network
sawarabi
0
880
スクラムマスター研修受けてみて、 実際どうなったか
sawarabi
0
2.1k
他の人って 普段何してるんだろ?
sawarabi
0
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Носок на сок
bo0om
0
1.1k
20250429 - CNTUG Meetup #67 / DevOps Taiwan Meetup #69 - Deep Dive into Tetragon: Building Runtime Security and Observability with eBPF
tico88612
0
160
RubyKaigi Dev Meeting 2025
tenderlove
1
1.3k
M5UnitUnified 最新動向 2025/05
gob
0
120
プロフェッショナルとしての成長「問題の深掘り」が導く真のスキルアップ / issue-analysis-and-skill-up
minodriven
8
1.9k
iOSアプリで測る!名古屋駅までの 方向と距離
ryunakayama
0
150
AIコーディングエージェントを 「使いこなす」ための実践知と現在地 in ログラス / How to Use AI Coding Agent in Loglass
rkaga
4
1.2k
ニーリーQAのこれまでとこれから
nealle
2
160
設計の本質:コード、システム、そして組織へ / The Essence of Design: To Code, Systems, and Organizations
nrslib
10
3.7k
The Implementations of Advanced LR Parser Algorithm
junk0612
1
1.3k
Serving TUIs over SSH with Go
caarlos0
0
550
Optimizing JRuby 10
headius
0
560
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
612
210k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
6
530
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
14
1.4k
Navigating Team Friction
lara
185
15k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
820
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
53
11k
Transcript
あっ、これ 「Joel on Software」で やったところだ! おすすめの技術書 LT会 - vol.2 2021/08/19
自己紹介 名前:さわらび Twitter:@TSawarabi(質問などお気軽に!) 職業:エンジニア(TL~PL、2~10人ほど) 最近読んだ本:エンジニアのためのマネジメントキャリアパス 最近見た映画:エヴァンゲリオン(序、破、Q、シン) 最近ハマってるもの:アマプラのパーティ機能で映画鑑賞、おねがい朝倉さん
自己紹介(ストレングスファインダー) ギャラップ認定ストレングスコーチ Top10の内訳 • 戦略的思考力:5個 • 影響力:3個 • 人間関係構築力:2個 実行力どこいった・・・(´・ω・`)
(実行力:実行したい、完遂したい、という資質群) エニアグラムは Type 8w7(独立した人)
悩んでいた…
酒と食に溺れるくらい悩んでいた…
悩んでいたこと ベトナムとの仕様のやり取り - 言葉の違い - 文化の違い - 時間の違い(時差) - 場所の違い
そこに現れた Joel on Software
やさしい機能仕様:目次 - パート1:なぜわざわざ書く必要があるのか - パート2:仕様書とはどんなものか - パート3:だけど……どうやって書くの? - パート4:ヒント (45あるTipsの1つ)
やさしい機能仕様:概要 - 機能仕様(ユーザの観点から製品がどのように動くか) - 注意書き - 作成者 - シナリオ -
対象外 - 概要 - 詳細、詳細、詳細 - 未解決の問題 - ノート - 技術仕様(プログラムの内部の実装について記述する)
やさしい機能仕様:シナリオ マイクは多忙な経営者である。彼は大企業の社長であり、その会社では全国チェーン店 で販売されているダイナマイトを使った子供向け製品を… 原因はマイクが今が何時何分なのか分からないことにある。そこでマイクは、秘書の薦 めに従ってWhatTimeIsIt.comに入会した。今や彼は、時刻が知りたいときにはいつで も、WhatTimeIsIt.comにログオンしてユーザ名とパスワードを入力するだけで現在時 刻を知ることができる。… 4:45にもなると、「再読込」ボタンを繰り返し押し続けているというのが常だ。 (Joel on
Software P60, 61 から引用)
機能仕様 1. Background(背景) 2. Purpose(目的) 3. Scope(範囲) 4. Out of
scope(範囲外) 5. AsIs(現状) 6. ToBe(ゴール) やさしい機能仕様、を元に作ってみた
やさしい機能仕様、を元に作ってみた 技術仕様 1. Process flow(処理フロー) 2. Data definition, relate DB(DB周り)
3. Validation(バリデーション) 4. Error case(エラー) 5. 他に何か必要があれば、適宜 (詳細は https://tech.sawa-lab.net/archives/305 )
結果は大成功!
Joel on Software ってどんな本? - システム開発にまつわるTips集 - Joel のブログが元ネタ -
今回紹介したのは「やさしい機能仕様 part 1-4」 - 他にも面白いTipsが盛りだくさん 「射撃しつつ前進」 「ビックマック 対 裸のシェフ」 「下っ端でも何かを成し遂げる方法」 「Microsoft はいかにしてAPI戦争に負けたか」 「すべてのソフトウェア開発者が絶対確実に知っていなければならない Unicodeとキャラクタセット に関する最低限のこと(言い訳なし!)」
結論 たった1つ(正確には4つだけど)の Tipsだけでもこれだけ役に立つ じゃあそのTipsが45個もあったら…?
買うしかない!
None