Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AndroidDevSummit2022
Search
shinsuke-fujita
November 29, 2022
Programming
0
1.3k
AndroidDevSummit2022
From Views to Composeのまとめと実践
shinsuke-fujita
November 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by shinsuke-fujita
See All by shinsuke-fujita
GoogleI/O2024 LT報告会資料
shinsukefujita1126
1
450
GoogleI/O2023 LT報告会資料
shinsukefujita1126
0
820
KMMで始めるマルチプラットフォーム開発
shinsukefujita1126
0
230
GoogleI/O2022 LT報告会資料
shinsukefujita1126
0
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
LLM Supervised Fine-tuningの理論と実践
datanalyticslabo
7
1.3k
テスト自動化失敗から再挑戦しチームにオーナーシップを委譲した話/STAC2024 macho
ma_cho29
1
1.3k
Recoilを剥がしている話
kirik
5
6.8k
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
820
tidymodelsによるtidyな生存時間解析 / Japan.R2024
dropout009
1
790
PSR-15 はあなたのための ものではない? - phpcon2024
myamagishi
0
140
return文におけるstd::moveについて
onihusube
1
1.1k
Cloudflare MCP ServerでClaude Desktop からWeb APIを構築
kutakutat
1
550
MCP with Cloudflare Workers
yusukebe
2
220
コンテナをたくさん詰め込んだシステムとランタイムの変化
makihiro
1
130
Semantic Kernelのネイティブプラグインで知識拡張をしてみる
tomokusaba
0
180
フロントエンドのディレクトリ構成どうしてる? Feature-Sliced Design 導入体験談
osakatechlab
8
4.1k
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
RailsConf 2023
tenderlove
29
940
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
7k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
326
24k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
49
11k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
66k
Transcript
Android Dev Summit ‘22 From Views to Compose: Where can
I start? サイボウズ株式会社 藤⽥真輔(@fujipon1126)
なぜこのセッションを選んだ? • 継続的にJetpack Composeについて学習したい • プロダクトにJetpack Composeを導⼊したい
セッション概要 • 以下のページの内容を説明した感じで、それ以上でもそれ以下 でもない • https://developer.android.com/jetpack/compose/interop/migration- strategy • 既存プロダクトのComposeへの移⾏は3つの戦略で進めると良い 1.
New Features(新機能の作成) 2. Common UI(UIコンポーネントのライブラリ作成) 3. Existing Features(既存機能の置き換え) ※プロダクトの規模などにより適切に対応する
1. New Features(新機能) • Composeを利⽤して新機能を作る場合でも、既存アーキテク チャの制約下で実施する • FragmentとNavigationコンポーネントを利⽤してる場合は、 Fragmentを作成しComposeViewを返す •
新しい機能が既存の画⾯の⼀部になる場合は、他のビューと同 様に、ComposeView を UI 階層に追加する
2. Common UI(UIコンポーネントのライブラリモ ジュール作成) • Compose を使⽤して機能を作成する場合、結果としてコン ポーネントのライブラリを構築することになるはず • モジュールを作成することで、コンポーネントの信頼できる唯
⼀の情報源を保持して、再利⽤性を促進できる • アプリのサイズに応じて、このライブラリは別個のパッケージ、 モジュール、ライブラリ モジュールにすることができる
3. Existing Features(既存機能の置き換え) • 既存機能を段階的に移⾏することが可能 • まずはシンプルな画⾯を置き換え(少量のコードで書き直せる) • ViewとComposeが混在してる画⾯も完全移⾏の有⼒候補 •
複雑さに応じて段階的に移⾏を繰り返し画⾯全体がComposeに なるまで⾏う(ボトムアップアプローチ) • 最終的にUI全てがComposeになると、Fragmentを使⽤するメ リットがほぼ無いので、Composeを利⽤したナビゲーションを 検討する
その他 • 既存のテーマを再利⽤できる • MDC ライブラリを使⽤中→MDC Compose Theme Adapter ライブ
ラリを使⽤ • AppCompatXMLテーマを使⽤中→AppCompat Compose Theme Adapter を使⽤
内容踏まえて実践してみた • サンプルプロジェクトを以下の条件で作成(migration-view-to-compose) SingleActivity & Viewベース & NavigationComponentで画⾯遷移 - MainActivity
- NavigationComponentによる画⾯遷移を提供 - MainFragment - 各サブ画⾯への遷移ボタンがある - Sub1Fragment - Buttonを押すとEditTextに⼊⼒された⽂字をTextViewにコピー - Sub2Fragment - ImageViewとButtonがあって、SeekBarも置いてる - Sub3Fragment - RecyclerViewに50アイテム表⽰
New Featuresの実践 • Sub4画⾯をComposeで作る(Sub4Fragment/Sub4Screen) Sub4Fragment抜粋
Common UIの実践 • common-uiモジュールを作りCommonButtonコンポーザブル を作る(共通ボタン) • appモジュールでcommon-uiの CommonButtonを参照する
Existing Featuresの実践(画⾯の⼀部) • ボタンが複数ある画⾯の⼀部(Sub1ボタン)だけComposeに置 き換える • レイアウト/コード
Existing Featuresの実践(画⾯全体) • RecyclerViewの画⾯をComposeで置き換え View Compose
引⽤元 • From Views to Compose: Where can I start?
- YouTube • Compose をアプリに導⼊する - Android Developers • 移⾏戦略 – Android Developers • fujipon1126/migration-view-to-compose