Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【ShowNet Stage】ShowNet x 宇宙ネットワーク
Search
ShowNet
PRO
June 12, 2024
Technology
0
20
【ShowNet Stage】ShowNet x 宇宙ネットワーク
2024年6月に幕張メッセで実施されたInterop Tokyo ShowNetブース内ステージでのNOCチームメンバーによる講演資料
ShowNet
PRO
June 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【shownet.conf_】ShowNet 2024 ~ Inter * Network ~
shownet
PRO
0
1.4k
【shownet.conf_】ShowNet伝送改めShowNet APN 2024
shownet
PRO
0
1.2k
【shownet.conf_】コンピューティング資源を統合した分散コンテナ基盤の進化
shownet
PRO
0
1.1k
【shownet.conf_】ShowNet x 宇宙ネットワーク
shownet
PRO
0
1.1k
【shownet.conf_】多様化するネットワーク環境を柔軟に統合するルーティングテクノロジー
shownet
PRO
0
1k
【shownet.conf_】3Dアプローチで守るセキュリティ
shownet
PRO
0
1k
【shownet.conf_】トポロジ図の歩き方
shownet
PRO
0
1.5k
【shownet.conf_】AI技術とUX監視の応用でShowNetの基盤を支えるモニタリングシステム
shownet
PRO
0
1k
【shownet.conf_】ローカル5Gを活用したウォーキングツアーの体感向上
shownet
PRO
0
950
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250328_RubyKaigiで出会い鯛_____RubyKaigiから始まったはじめてのOSSコントリビュート.pdf
mterada1228
0
130
KCD Brazil '25: Enabling Developers with Dapr & Backstage
salaboy
1
130
非エンジニアにも伝えるメールセキュリティ / Email security for non-engineers
ykanoh
13
4k
Cline、めっちゃ便利、お金が飛ぶ💸
iwamot
19
19k
SSH公開鍵認証による接続 / Connecting with SSH Public Key Authentication
kaityo256
PRO
2
220
チームの性質によって変わる ADR との向き合い方と、生成 AI 時代のこれから / How to deal with ADR depends on the characteristics of the team
mh4gf
4
340
グループポリシー再確認
murachiakira
0
170
Enterprise AI in 2025?
pamelafox
0
100
OCI見積もり入門セミナー
oracle4engineer
PRO
0
120
SaaSプロダクト開発におけるバグの早期検出のためのAcceptance testの取り組み
kworkdev
PRO
0
460
大規模アジャイル開発のリアル!コミュニケーション×進捗管理×高品質
findy_eventslides
0
560
頻繁リリース × 高品質 = 無理ゲー? いや、できます!/20250306 Shoki Hyo
shift_evolve
0
160
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
620
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
29
2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
320
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.3k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
429
65k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
Transcript
ShowNet x 宇宙ネットワーク
L2L3 2024 テーマ 2 多様化するネットワーク環境を柔軟に統合する ルーティングテクノロジー Compressed SIDを用いたSRv6のさらなる活用 キャンパス・アクセスネットワークにおける Ethernet
VPNの活用 SRv6による地上ネットワークと衛星回線の シームレスな統合に向けた取り組み
3 Compressed SIDを用いた SRv6のさらなる活用 = SRv6 uSID バックボーン キャンパス・ アクセスネットワークにおける
Ethernet VPNの活用 = EVPN Type 5 による L3VPN SRv6による地上ネットワークと衛星回線の シームレスな統合に向けた取り組み = 地上・衛星 2系統での SRv6-VPN
ShowNet Backboneのキーテクノロジー Segment Routing ネットワーク上の要素を”Segment”と表現 例: ノード、隣接関係、BGP Peer、サービス ヘッドエンドのルータでパケットにSegmentのリストを挿入 1.
パケットはリストの最初のSegmentを持つノードへ届く 2. ノードはパケットの宛先をリストの次のSegmentに書き換えて送信 パケットは送信元が指定した箇所を経由しながら転送される(Source Routing) A B C D E Packet List: C,B,D Packet Packet 4
ShowNetとSegment Routingの変遷 ShowNetではSegment Routing黎明期から様々な取り組みを 行ってきました Dataplaneを手作りしていた時代からはじめ、去年までの営 みでかなり成熟したことを確認 2018 小島で相互 接続検証
2019 Data Planeで Service Chaining 2020 コロナ禍で 開催中止 2021 SR-MPLSメイン+ SRv6 L3VPN相接 2022 /2023 SRv6 L3VPN Single Stack
2024年のShowNet Backbone 6 EVPN/VXLAN網 Type5によるL3VPN ce5732 catalyst9300 nexus93108tc ex4400 fx2
今年のBackboneは SRv6 uSIDを用いた L3VPNで構築 アクセス網側はEVPN VXLAN Type5のL3VPNで 構築 MX304 uSID:6007 NE8000m4-2 uSID:6008 MX204 uSID:6001 Cisco8608 uSID:6002 NE8000m4-1 uSID:6003 ACX7348 uSID:6009 FX2 uSID:6010 Cisco8201 uSID:6004 PTX10002 uSID:6005 NCS57b1 uSID:6006 SRv6 uSID L3VPN網
SRv6 Layer-3 VPN over 衛星回線 • 僻地を想定し、普段は地上のバックボーン回線を利用 • バックボーン障害時には衛星リンクを利用 •
ヘテロジニアスな回線をSRv6で統合して利用する試み • 回線種別に応じたTraffic Engineeringも可能 7 3ホール海側の衛星車に 接続されています
SRv6 Layer-3 VPN over 衛星回線実験 地上局 Internet x Space Summit
FX2 地上経由 衛星経由 SID A uSID 車載アンテナ 静止衛星 • SRv6 SIDの使い分けにより 経由する回線を制御 • Cisco Accedian Skylight 「SFP型ハードウェアセンサー モジュール」をバックボーン ルータに導入し、計測を実施中 8
Delay Torerant Network (DTN)デモ 9 • 惑星間ネットワークを模擬(遅延のエミュレーション) • Bundle Protocolを用いた、中継ノードでStore
& Forward • 繋がるまでStoreし、送れるようになればForward • Contact Graphをアニメーション描画
Internet x Space 惑星間ネットワーク トピック 標準化動向 衛星通信 ??? x Space