Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アジャイルと失敗とチームビルディング
Search
sobarecord
April 27, 2018
Programming
1
650
アジャイルと失敗とチームビルディング
sobarecord
April 27, 2018
Tweet
Share
More Decks by sobarecord
See All by sobarecord
意思決定と多様性から紐解く古典的ファシリテーションと心理的安全性
sobarecord
1
450
良いチーム作りを、意思決定という側面から眺める
sobarecord
3
2k
ふりかえりにおける意思決定を考える
sobarecord
3
2.7k
「考える」考えかたを考えよう
sobarecord
1
1.2k
学びを成長につなげよう
sobarecord
1
350
リモートな現場でスクラムマスターがおこなった3つのこと
sobarecord
2
710
やさしさとその先へ
sobarecord
0
720
リモートこそ丁寧に
sobarecord
1
390
チーム作りのMOTTAINAI ~機会を逃さないチームビルディング~
sobarecord
5
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
仕様がそのままテストになる!Javaで始める振る舞い駆動開発
ohmori_yusuke
8
4.3k
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
5
1.5k
Private APIの呼び出し方
kishikawakatsumi
3
880
KoogではじめるAIエージェント開発
hiroaki404
1
480
Bakuraku E2E Scenario Test System Architecture #bakuraku_qa_study
teyamagu
PRO
0
750
Java_プロセスのメモリ監視の落とし穴_NMT_で見抜けない_glibc_キャッシュ問題_.pdf
ntt_dsol_java
0
200
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
550
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
350
2026年向け会社紹介資料
misu
0
200
r2-image-worker
yusukebe
1
170
SUZURIの規約違反チェックにおけるクリエイタフィードバックの試⾏錯誤/Trial and Error in Creator Feedback for SUZURI's Terms of Service Violation Checks
ae14watanabe
1
150
モビリティSaaSにおけるデータ利活用の発展
nealle
0
340
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.8k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Transcript
アジャイルと失敗と チームビルディング 2018/04/27 アジャイルひよこクラブLT
渡部 啓太(わたなべ けいた) (株)ナビタイムジャパン - Web担当チーム - スクラムマスター • 2017/10
からチームに スクラムを導入 • 社内でアジャイルの推進 @sobarecord
エジソン曰く、 失敗ではない。 うまくいかない方法を 一万通り発見しただけだ
そうなの?
失敗は 失敗では?
たぶん、失敗は0と1の世界ではない 100 -100 成功 失敗 成功 失敗
たぶん、失敗は0と1の世界ではない 100 -100 成功 失敗 成功 失敗 時と場合で 許容範囲が変わる •
金銭 • 信頼 • 期限 • 生産性 などなど
アジャイルは小さな失敗がたくさん • 雰囲気の悪いふりかえり • 形骸化した朝会 • 更新されないカンバン プラクティスだけではなく、 そもそも素早くアウトプットし、 早く失敗するためのアジャイル
チームの許容範囲を広げ、 「失敗」を「成功」にしていくには? 成功 失敗 ?
失敗を受け止め てくれる場作り =仲良し度UPが 必要だ!!
渡部 仲良し作戦① ドラッカー風 エクササイズ • 自分は何が得意なのか? • 自分はどうやって貢献するつも りか? •
自分が大切に思う価値は何 か? • チームメンバーは自分にどん な成果を期待していると思う か?
渡部 仲良し作戦① ドラッカー風 エクササイズ • 自分は何が得意なのか? • 自分はどうやって貢献するつも りか? •
自分が大切に思う価値は何 か? • チームメンバーは自分にどん な成果を期待していると思う か? 紙に書いて 共有!
渡部 仲良し作戦② 自分のトリセツ • この会社に入ろうと思った動機 につながる、最も古い記憶と は? • 自分が120%頑張っちゃうこ と、ときは?
• 「これだけはダメ、嫌」自分の 取扱注意ポイントは? • (わたしのメンテナンス方法)
渡部 仲良し作戦② 自分のトリセツ • この会社に入ろうと思った動機 につながる、最も古い記憶と は? • 自分が120%頑張っちゃうこ と、ときは?
• 「これだけはダメ、嫌」自分の 取扱注意ポイントは? • (わたしのメンテナンス方法) 付箋に書いて 共有!
渡部 仲良し作戦③ 社内合宿 モブサーバー大掃除
渡部 仲良し作戦④ インセプション デッキ • 我われはなぜここにいるのか • エレベーターピッチ • パッケージデザイン
• やらないことリスト • 「ご近所さん」を探せ • 解決案を描く • 夜も眠れなくなるような問題は何だろう • 期間を見極める • 何を諦めるのかをはっきりさせる • 何がどれだけ必要なのか
渡部 仲良し作戦④ インセプション デッキ • 我われはなぜここにいるのか • エレベーターピッチ • パッケージデザイン
• やらないことリスト • 「ご近所さん」を探せ • 解決案を描く • 夜も眠れなくなるような問題は何だろう • 期間を見極める • 何を諦めるのかをはっきりさせる • 何がどれだけ必要なのか チーム全員で ディスカッション
日々の スクラム イベント
仲良くなるには、とにかく会話が大事! 単純接触効果 • 警戒心下がる • 好感度上がる 自分自身も 取り組んでいることも
仲良くなるには、とにかく会話が大事! 単純接触効果 • 警戒心下がる • 好感度上がる 自分自身も 取り組んでいることも 会話のための プラクティス、
フレームワーク
あとは、 考え続けるのみ
渡部 失敗→成功事例 「朝会」 ただ口を開く だけの朝会
渡部 失敗→成功事例 「朝会」 ただ口を開く だけの朝会 PJをもっと 良くしたい!
渡部 失敗→成功事例 「朝会」 スプリントを 意識した 共有会 スクラムの導入
渡部 失敗→成功事例 「朝会」 スプリントを 意識した 共有会 スクラムの導入 だんだん 慣れてきて…
渡部 失敗→成功事例 「朝会」 朝会無し 形骸化
渡部 失敗→成功事例 「朝会」 朝会無し 形骸化 何か良い手は ないものか…
渡部 失敗→成功事例 「朝会」 朝会無し 他のメンバーの 様子が見えない
渡部 失敗→成功事例 「朝会」 ファイブ フィンガーで 進捗共有 他のメンバーの 様子が見えない INPUT ↑イマココ
雰囲気も明るく、 助け合いも出来ていて良い感じ
渡部 失敗→成功事例 「朝会」 ファイブ フィンガーで 進捗共有 他のメンバーの 様子が見えない INPUT ↑イマココ
雰囲気も明るく、 助け合いも出来ていて良い感じ ファイブフィンガー 指で「本当はどう思っているか」を表明 5本:とってもうまくやれている 4本:うまくやれている感触あり 3本:可もなく不可もなく 2本:不安は少しある 1本:全然ダメで絶望的
スポーツでも ゲームでも何でも 考え続けなければ 強くはなれない
アジャイル失敗あるあるの突破方法! • 仲良くなる • 考える 『人間は考える葦である』 by パスカル