Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【IoT-Tech Meetup #4】サテライト NB-IoT(NB-IoT NTN)の全貌と今後
Search
SORACOM
PRO
August 29, 2023
Technology
0
2.9k
【IoT-Tech Meetup #4】サテライト NB-IoT(NB-IoT NTN)の全貌と今後
2023年8月29日開催『
IoT-Tech Meetup 第4回【IoTで使える"衛星通信"特集】
』で、ソラコム松下(max)が発表した資料です。
SORACOM
PRO
August 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by SORACOM
See All by SORACOM
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
700
投資家様向けビジネス概要<2025年8月版>
soracom
PRO
0
350
Business Overview for Investors[August 2025 Edition]
soracom
PRO
0
52
少人数・短期間で実現!“ゼロから作らない” 4つの事例から見る、新時代IoT【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
310
現場のリアルをカメラで変える!小売・商業施設の「現場改革」最前線【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
280
【特別講演】公開思考実験!もしも、この世界から「ヒトとモノのつながり」が消えたなら?【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
160
トヨタのIoT民主化を支援!「D-ROOM」の仕組みと現場浸透のくふう【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
350
クラウド全盛時代におけるIoTエッジ活用とグローバルサプライチェーン戦略【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
180
【特別講演】デジタル変革の羅針盤 ~CIO/CDOが描くIoTとAIの未来~【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
240
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
140
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
350
大規模サーバーレスAPIの堅牢性・信頼性設計 〜AWSのベストプラクティスから始まる現実的制約との向き合い方〜
maimyyym
6
4k
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
110
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
450
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
2
220
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
130
Simplifying Cloud Native app testing across environments with Dapr and Microcks
salaboy
0
130
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
220
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
700
Reflections of AI: A Trilogy in Four Parts (GOTO; Copenhagen 2025)
ondfisk
0
110
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Transcript
サテライト NB-IoT(NB-IoT NTN)の 全貌と今後 Aug. 29, 2023 IoT-Tech Meetup【IoT で使える
“衛星通信” 特集】 株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平 (Max / @ma2shita)
二つの分類(基地局の利用形態・伝送手法)の クロスマッピング 地上系 ネットワーク 非地上系 ネットワーク(NTN) IP ベース通信 非 IP
ベース通信 Wi-Fi、LTE-M、 NB-IoT BLE、Sigfox、SMS、 NB-IoT(NIDD) 衛星ブロードバンド (Starlink) 衛星メッセージング (Astrocast) NB-IoT NTN
NB-IoT NTN (Non-Terrestrial Network) 3GPP Release 17 において、既存のセルラーテクノロジー “NB-IoT/eMTC(LTE-M)” で
利用できる IoT 向け衛星通信を定義 《 NB-IoT NTNの名称 》 NTN-based NB-IoT、Satellite NB-IoT、NB-NTN、3GPP Rel.17 NB-IoT がある。Summary of Rel-17 Work Items では『NB-IoT/eMTC support for Non-Terrestrial Networks』と表現されている 出典: 3GPP. “Release 17 Description; Summary of Rel-17 Work Items”. 3GPP Portal. 2022-12-20. https://portal.3gpp.org/desktopmodules/Specifications/SpecificationDetails.aspx?specificationId=3937, (参照 2023-08-28). 《 広域カバレッジ 》 GEO や LEO の人工衛星を NB-IoT 基地局として使える 《 複数の通信経路 》 対応モジュールで 地上基地局との切り替え利用 《 コード資産と透過性 》 地上でも NTN でも “NB-IoT” として実装 NB-IoT
LTE Cat.1 LTE Cat.M1 (eMTC, LTE-M) LTE Cat.NB1 (NB-IoT) 策定時期
Release 8 (2009年3月) Release 13 (2016年3月) 最大スループット(上り/下り) 5Mbps / 10Mbps 1Mbps / 1Mbps 26Kbps / 21Kbps 通信モード 全二重 全二重 / 半二重 半二重 モビリティ性能 移動体通信 移動体通信 定点通信 レイテンシ 5 ミリ秒以下 10 ~ 15 ミリ秒 1.4 ~ 10 秒 省電力技術 DRX PSM, eDRX PSM, eDRX カバレッジ拡張(通信品質向上) 従来の LTE 準拠 Repetition Repetition セルラー系 LPWA 出典: Tuomas Tirronen. “Cellular IoT alphabet soup”. ERICSSON BLOG. 2016-02-29. https://www.ericsson.com/en/blog/2016/2/cellular-iot-alphabet-soup, (参照 2023-08-29). 以上を基に、筆者再構成
NB-IoT、3つのデータ伝送方式 ⚫ IP アドレス ⚫ 通信先 IP データ配送 (IP Data
Delivery) Non-IP SGi based Data Delivery ⚫ デバイス↔IP アドレス ⚫ デバイス↔通信先(IP) IP(TCP, UDP) Non-IP IP(UDP) SGi: Serving Gateway interface SCEF: Service Capability Exposure Function (P-GW) (SCEF) ⚫ デバイス↔通信先(HTTP) Non-IP 通信事業者等 HTTP(REST) 非 IP データ配送 (Non-IP Data Delivery; NIDD) Non-IP SCEF based Data Delivery 1 2 3 NB-IoT デバイス 通信先 サーバー等 IP ベース通信 そのもの Webhook 実装 と同義 サーバー側では IP ベース通信に 見える
伝送手法から見る、データ通信の分類 IP ベース通信 ➢ 端末に IP アドレスが割り当てられ、 IP 上にてデータ送受信をする通信 ➢
HTTP 等 のプロトコルが使えること から汎用性が高いが、利用環境 (例: 極小容量、省電力など)によっては IP 自体 のオーバーヘッドが課題となること もある ➢ 離散的・連続的どちらのデータでも 扱いやすい 例) Wi-Fi、LTE-M、NB-IoT 非 IP ベース通信 ➢ 端末にはプロトコル専用の識別子 を割り当てて、その上でデータ送 受信をする通信 ➢ 目的に特化しており無駄が少ない が、制限が比較的多い(例: 低速、連続通 信不可など)ため、ユースケースとの適 合チェックが不可欠 ➢ 離散的、間欠的な用途に適してい る 例) BLE、Sigfox、SMS、NB-IoT(NIDD) NIDD: Non-IP Data Delivery 【再掲】
NIDD SCEF based Delivery のシーケンスや エンドポイントの例 出典: 花岡 博和. “NIDD
についてご紹介”. Device WebAPI Consortium / 第12回技術ワーキンググループ会合レポート. 2019-01-30. https://device-webapi.org/event/20190130/12th_tech_wg_meeting.html(PDF), (参照 2023-08-28). 出典: Oracle. “Table 2-3 Supported NIDD Resources and Methods”. Diameter Signaling Router SCEF User's Guide. (不明). https://docs.oracle.com/cd/F27846_01/docs.85/SCEF/nidd.html, (参照 2023-08-28).
実利用の環境が整い始めている 出典: ソラコム. “【基調講演】“Connect – Reconnect” データはつながり、新しいフェーズへ ― SORACOM Discovery
2023”. SORACOM Discovery 2023. 2023-07-06. https://speakerdeck.com/soracom/soracom-discovery-2023-ceo-keynote, (参照 2023-08-28). 出典: Skylo. “Skylo Network Access Conformance Requirements Document”. Skylo. 2023-04-21. https://www.skylo.tech/check-compatibility, (参照 2023-08-28). Skylo Technologies … 米国(Mountain View)を拠点とす る NTN サービスプロバイダ
まとめ • NB-IoT NTN は現在の NB-IoT において、基地局に 人工衛星を利用できるようにしたもの • 本質的には
NB-IoT • 定点通信、3種の伝送方式、実装 • より広範囲、そして、省電力が狙える • 即座の利用は難しいが、利用のハードルは徐々に下 がっている
参考資料集 3GPP Release 17 highlights (3GPP) https://www.3gpp.org/specifications-technologies/releases/release-17 3GPP Release 17:
Understanding NB-IoT over NTN (5G HUB) https://5ghub.us/3gpp-release-17-understanding-nb-iot-over-ntn/ NTN 技術ロードマップ (Beyond 5G推進コンソーシアム /スケーラビリティWG 技術 資料) https://b5g.jp/scalabillity-wg-files/ 3GPP NTN(非地上ネットワーク) 仕様解説 https://zenn.dev/nic/articles/fe6d218bb1800d
IoTの「つなぐ」を簡単に You Create. We Connect.