Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
7ヶ月で6名の中途エンジニア採用に対して現場のエンジニアが行ったこと
Search
sugamaan
February 17, 2023
Programming
3
550
7ヶ月で6名の中途エンジニア採用に対して現場のエンジニアが行ったこと
Excite×iXIT TechCon2023 LT資料
sugamaan
February 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by sugamaan
See All by sugamaan
【第2期】Go Academy LT資料
sugamaan
2
440
終わらないSEO対策と向き合うために ~ Core Web Vitals ・Webパフォーマンス改善 ~
sugamaan
1
930
Other Decks in Programming
See All in Programming
Web技術を最大限活用してRAW画像を現像する / Developing RAW Images on the Web
ssssota
2
1.2k
CSC305 Lecture 02
javiergs
PRO
1
260
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
180
LLMとPlaywright/reg-suitを活用した jQueryリファクタリングの実際
kinocoboy2
4
670
ABEMAモバイルアプリが Kotlin Multiplatformと歩んだ5年 ─ 導入と運用、成功と課題 / iOSDC 2025
akkyie
0
320
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
290
WebエンジニアがSwiftをブラウザで動かすプレイグラウンドを作ってみた
ohmori_yusuke
0
170
CSC509 Lecture 01
javiergs
PRO
1
430
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
220
uniqueパッケージの内部実装を支えるweak pointerの話
magavel
0
920
AIで開発生産性を上げる個人とチームの取り組み
taniigo
0
130
iOS 17で追加されたSubscriptionStoreView を利用して5分でサブスク実装チャレンジ
natmark
0
590
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
610
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Visualization
eitanlees
148
16k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
850
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
960
Transcript
7ヶ月で6名の中途エンジニア採用に対して 現場のエンジニアが行ったこと Excite×iXIT TechCon2023
出典:エキサイト株式会社SaaS事業部紹介資料 自己紹介 経営管理SaaS KUROTEN. 開発 Go/Python/Vue.js/Nuxt.js/GraphQL/CleanArchitecture #山形出身 #サウナ #ゴルフ #麻雀
#フットサル 開発 その他 菅間 伶史(Sugama Reiji) エキサイト株式会社 SaaS事業部 @sugamaan
背景 背景 SaaS事業部が中途エンジニアを15名採用するらしい...! 主担当が1名で回すのは大変そう...。 自分も何か手伝えるのでは? 2022年某日 配属1ヶ月目の自分 → 時間をもらってヒアリング
採用状況の分析
主要の採用チャネルからの採用率(入社/選考)は % 認知 興味 選考 オファー 承諾 採用ファネル
求人媒体 転職エージェント リファラル SNS イベント 採用チャネル 採用率 %(成果が出ている) 採用率 %(改善の余地あり)
スカウトの工数や候補者数の上限値を考えると 外部パートナーである転職エージェントの力を借りたい! 主要チャネル
転職エージェントからの紹介数 主な取引先は4社 紹介数は目標の1/10 現状 先方の注力案件が既に決まっている 他社との差別化が出来ていない エージェントの持つ候補者層とマッチしていない 原因 取引先のエージェント数を増やす 1社あたりからの紹介数を増やす
解決策
エージェント数を増やす IT/Webエンジニアに強い特化型転職エージェントに注力 大手以外の中小規模エージェントを中心にアプローチ 方針 新しく6社と取引をスタート うち3社は知り合いや過去利用経験があるエージェントを紹介 結果
1社あたりからの紹介数を増やす 会社 事業部 プロダクト チーム 他社との違い整理 → 資料を使いながら訴求 エージェントとの商談に同席 事前にヒアリング項目(計21項目)をドキュメン
ト化し、魅力を伝える時間を増やす。 採用資料を作成し、エージェントの候補者への魅 力付けをサポート 魅力を伝える
応募率・承諾率改善 採用資料 事業部特化のエンジニア向け採用資 料をデザイナーさんと共に作成 テックブログ SaaS事業部カテゴリを作成し、技 術だけではなく普段の活動や雰囲気 を投稿 カンファレンスへのスポンサー Vue
Fes Japan Online 2022へスポ ンサーを行い、認知とイメージへ 投資 ZMOT(Zero Moment of Truth) 顧客が何を買うかは来店前にすでに決まっている →候補者は選考前に希望企業は決まっている 参考:エキサイト株式会社SaaS事業部紹介資料 参考:excite Tech Blog 参考:Vue Fes Japan Online 2022
マッチ度の高い候補者の方を週1〜2名ペースで紹介 新規エージェントからの採用率は12.5%(+10.5%) 結果 目標の人数を採用できました また、全社で表彰もしていただけました 結果
まとめ 大前提、今まで会社が築き上げてきた事業・文化・活動の賜物(先人達は偉大) また、人事担当者の活動の賜物 資料作成やヒヤリングなど多くの方にお世話になりました...!! 課題に対して自分ができることを何かをやってみることが大事だと実感しました。 まとめ