Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ピクロス作成の中間発表
Search
suzakutakumi
February 23, 2023
Technology
0
91
ピクロス作成の中間発表
会津大学内で行われたSiv3D勉強会のLTで発表したピクロス作成の中間発表です
suzakutakumi
February 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by suzakutakumi
See All by suzakutakumi
しゅみろん
suzakutakumi
0
150
trap-search
suzakutakumi
0
39
Pyramid Makerの作成
suzakutakumi
0
21
マークダウンパーサーの自作
suzakutakumi
0
100
絵文字ジェネレータボットの作成
suzakutakumi
0
150
send_discord
suzakutakumi
0
48
独自ドメインについて
suzakutakumi
0
40
ESP32とAlexaを用いたエアコン制御
suzakutakumi
0
1.3k
スターリンマージソート
suzakutakumi
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.8k
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
0
390
Kubernetes self-healing of your workload
hwchiu
0
360
[OCI Skill Mapping] AWSユーザーのためのOCI – IaaS編(Compute/Storage/Networking) (2025年10月8日開催)
oracle4engineer
PRO
1
180
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の多様なバトルの開発を柔軟かつ効率的に実現するためのPure C#とUnityの分離について
gree_tech
PRO
0
240
CNCFの視点で捉えるPlatform Engineering - 最新動向と展望 / Platform Engineering from the CNCF Perspective
hhiroshell
0
130
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
800
旅で応援する✈️ NEWTが目指すコミュニティ支援とあたらしい旅行 / New Travel: Supporting by NEWT on Your Journey
mii3king
0
140
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
240
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
2
2.2k
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.2k
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
880
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
920
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Done Done
chrislema
185
16k
Building an army of robots
kneath
305
46k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Transcript
制作ゲームの中間発表 2/23 Siv3D勉強会
自己紹介 HN:朱雀 匠(本名:鈴木 拓眞) 学部3年->院1年 Twitter: @suzakutakumi3 Portfolio: http://suzakutakumi.mydns.jp/
None
None
好きなゲームは?
None
None
作りたい!
ピクロスとは
ピクロスとは
特徴は? • 画像を取り込んで、その画像を加工してお題にする ◦ 画像を圧縮->2値化 • 画像を何枚ものパズルにする ◦ パズルサイズを30x30等にすると元画像がわからない ◦
元画像のサイズにするとゲームとして難しすぎる
アーキテクチャ 画像の加工 python or C++ Imageクラスで読み込んでパズル形成
デモ ゲーム本編部分のみ作成
今後の展望 • 画像からパズルを作成するシステムの作成 • いい感じのUI・UX