Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スターリンマージソート
Search
suzakutakumi
July 10, 2021
Programming
0
480
スターリンマージソート
Zliの大LTで発表したスライドです
suzakutakumi
July 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by suzakutakumi
See All by suzakutakumi
ピクロス作成の中間発表
suzakutakumi
0
91
しゅみろん
suzakutakumi
0
150
trap-search
suzakutakumi
0
39
Pyramid Makerの作成
suzakutakumi
0
21
マークダウンパーサーの自作
suzakutakumi
0
100
絵文字ジェネレータボットの作成
suzakutakumi
0
150
send_discord
suzakutakumi
0
48
独自ドメインについて
suzakutakumi
0
40
ESP32とAlexaを用いたエアコン制御
suzakutakumi
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
TFLintカスタムプラグインで始める Terraformコード品質管理
bells17
2
350
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
2
160
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
260
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
12
7.1k
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
180
CSC305 Lecture 09
javiergs
PRO
0
300
AI駆動で0→1をやって見えた光と伸びしろ
passion0102
1
780
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
410
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
340
SODA - FACT BOOK(JP)
sodainc
1
8.6k
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
150
Reactive Thinking with Signals and the Resource API
manfredsteyer
PRO
0
100
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
630
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Transcript
スターリンマージソート 2021/07/10 Zli 大LT
自己紹介 HN:朱雀 匠(本名:鈴木 拓眞) Twitter: @suzakutakumi3
None
None
目的 スターリンソートから新しいソートアルゴリズムを考えました 実用性はない気がします また、世界のどこかに同じアルゴリズムがあると思うのでn番煎じです
スターリンソートとは ソートするのに邪魔な要素を粛清して、昇順・降順に並び替えるアルゴリズムです Pythonでの例: a=[1, 3, 2, -2,10,5,11] print(StalinSort(a)) 出力:[1, 3,
10, 11]
スターリンソートは実用的なアルゴリズムじゃない そこで、実用的なソートアルゴリズムにしよう!
スターリンマージソート スターリンマージソートは、スターリンソートとマージソートを元に考えました 最初にスターリンソートを繰り返し、並び替えられた配列を複数作ります その後、マージソートと同じ原理でマージしていきます 詳しくは次のページで
手順1:並び替えられた配列の生成 例:[0, 114, 13, 600, -282, 114] 1.スターリンソートをして、結果と除外された値の配列を作る 整列された配列:[0, 114,
600] 除外された配列:[13, -282, 114] 2.除外された配列で1と同様のことをする 整列された配列:[13, 114] 除外された配列:[-282] これで、整列された3つの配列が用意できました [ [0,114,600], [13, 114], [-282] ]
手順2:並び替えられた配列をマージする [ [0,114,600], [13, 114], [-282] ] 1.[0,114,600]と[13, 114]をマージします [
[0,13,114,114,600], [-282] ] 2.[0,13,114,114,600]と[-282]をマージします [-282,0,13,114,114,600]
計算量について 最悪計算量はO(n^2)です [n,n-1,n-2,・・・,3,2,1]の場合、最悪計算量になります 平均計算量はよくわかっていません マージ部分の処理数は、 分割された配列の数mとソートする配列の長さnとすると O(nlogm) になります
実際に時間を計測してみた [0,1,2,3,4,5,6,7,8,9]を10!通り並び替え実行し、実行し終えるまでの時間を測定しました マージソートが他のバブルソートなどよりも遅く、しっかりと計測できていなさそう
まとめ 平均処理数がわからないが、処理時間を見て遅いことが予想される アルゴリズムを考えてみて、先駆者たちの考えたアルゴリズムがすごかったこ とが再認識できた