Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
回話
Search
2828 t
November 11, 2025
Programming
2
3
回話
2828 t
November 11, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
1k
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
31
13k
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
6k
AI 時代だからこそ抑えたい「価値のある」PHP ユニットテストを書く技術 #phpconfuk / phpcon-fukuoka-2025
shogogg
1
510
Chart.jsで長い項目を表示するときのハマりどころ
yumechi
0
110
PHPライセンス変更の議論を通じて学ぶOSSライセンスの基礎
matsuo_atsushi
0
150
Verilator + Rust + gRPC と Efinix の RISC-V でAIアクセラレータをAIで作ってる話 RTLを語る会(18) 2025/11/08
ryuz88
0
360
自動テストを活かすためのテスト分析・テスト設計の進め方/JaSST25 Shikoku
goyoki
3
680
Promise.tryで実現する新しいエラーハンドリング New error handling with Promise try
bicstone
3
460
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
0
170
Honoを技術選定したAI要件定義プラットフォームAcsimでの意思決定
codenote
0
230
アーキテクチャと考える迷子にならない開発者テスト
irof
8
3k
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Transcript
名古屋文理大学 吉田 陽太 山﨑 貴史 山口 陽翔 石黒 有那
話し合いって難しい 集まれる時間が遅くて眠い 何を話していいかわからない いいエピソードを出そうとして 話出せない アイデア出しなどのゴールがわかりづらい
話し合いって難しい 集まれる時間が遅くて眠い 何を話していいかわからない いいエピソードを出そうとして 話出せない アイデア出しなどのゴールがわかりづらい 話が回らなくて、毎回長い! 早く終わらせたい!!!!!
もっと会話が回るように みんながやる気を持てる 気軽に話し出せる エピソードを元に喋れる 皆がもっと気軽に話せるように
None
アプリとデバイスを接続 みんなの心地よい会話環境のために 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名
接続先端末名 接続先端末名 デバイスとお使いの端末を接続してください。 9:41
会話を開始! アプリのボタンを押すだけ まだ会議は 始まっていません 回話を開始する 9:41
会話量から扇風機が動く 心地良い環境を目指せ!
AIが会話を検知 会話量から風の強さが変わる! 回話中・・・ 回話を終了する 9:41
アプリデザイン改善 ハッカソンで更新したこと① 回輪前 回輪を開始する 9:41 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名
接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 デバイスとお使いの端末を接続してください。 9:41 回輪中・・・ 回輪を終了する 9:41 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 接続先端末名 デバイスとお使いの端末を接続してください。 9:41 まだ会議は 始まっていません 回話を開始する 9:41 回話中・・・ 回話を終了する 9:41 改善前 改善後
プログラムの最適化 ハッカソンで更新したこと② delayの場合 止まってしまう 処理している間、プログラム全体が milisの場合 止まらない 処理している間、プログラム全体が
首振り機能の実装 ハッカソンで更新したこと③ デバイスを本体とプロペラに分けた 複数人での話し合いが前提のため 全員に風を送れるよう首振り機能を実装した
基盤化 ハッカソンで更新したこと④ 基板の写真 ESP32(マイコン) DRV8835(モータドライバ)
筐体の作成 ハッカソンで更新したこと⑤ 本体とプロペラ側で筐体を分け 風を送る向きを調整しやすくした MDFをレーザーカッターで加工し 自作の筐体を作成した
モータ 円滑な会話 会話の音声 心地よい風 気軽にとりあえず喋る 扇風機で良い環境になる スマホアプリ AIによって 会話データから会話量を検出 ESP32
専用デバイス 回話中・・・ 回話を終了する 9:41 まだ会議は 始まっていません 回話を開始する 9:41 Speech Analyzer モータドライバ サーボモータ