Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
Search
taiseiue
February 08, 2025
Programming
0
290
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
【オフライン開催】Kyoto Tech Talk #7 - connpass
で発表した資料です。
taiseiue
February 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by taiseiue
See All by taiseiue
“⾞が通れるほど⼤きな”セキュリティーホールを抑えながらログインしたい
taiseiue
0
170
Kotlinのデフォルト引数の話
taiseiue
0
41
.NETの上でお手製の言語を動かす技術
taiseiue
0
63
振り向き美人
taiseiue
0
19
Tadpole operators
taiseiue
0
50
(自作の)プログラミング言語ができるまで
taiseiue
1
340
Other Decks in Programming
See All in Programming
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
330
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
0
310
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
130
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
220
ReadMoreTextView
fornewid
1
480
Elixir で IoT 開発、 Nerves なら簡単にできる!?
pojiro
1
150
エラーって何種類あるの?
kajitack
5
300
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
8
1.4k
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
100
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
110
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
130
Haskell でアルゴリズムを抽象化する / 関数型言語で競技プログラミング
naoya
17
4.9k
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9.1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
16
940
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
41
7.3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
AIの力で お手軽Chrome拡張機能作り Kyoto Tech Talk #7 2025/2/6 京都産業大学 上村太成
自己紹介 • taiseiue • X: @taiseiue • taiseiue.jp • C#/PHP/JavaScript
• バックエンド/プログラミング言語 • おひとり様サークル => WSOFT • wsoft.ws
導入 • ファイルを強制ダウンロードさせてくるサイトあるよね こういうのとか こういうの
導入 • ブラウザ上で見れるファイルは極力ダウンロードしたくない • 主にPDFファイルとか • ダウンロードしても見返さないことが多い • ダウンロードフォルダがいっぱい •
見た後で削除するのはめんどくさい • Chrome拡張機能でなんとかなりそう • 作ったことないよ • なんとかしてよChat GPT〜 • あわよくばみんなに使ってもらいたい
作る(ずっこけ)
作る(ずっこけ) Manifest V3だとwebRequest APIが使えないらしい! (ストアに公開できない)
作る(ずっこけ) Manifest V3だとwebRequest APIが使えないらしい! (ストアに公開できない)
作る
作る
作る: 仕組み • HTTPレスポンスヘッダの書き換え • Content-Disposition: inline; • このヘッダを書き換え/挿入する •
DecrativeNetRequest APIを使う • 宣言的(=Decrative)なリクエストの書き換えを行うAPI
作る declativeNetRequestは ルールセットを事前に定義しておく ここの内容を動的に書き換えて 書き換えルールを適用する
作る declativeNetRequestは ルールセットを事前に定義しておく ここの内容を動的に書き換えて 書き換えルールを適用する ここでルールを設定
作る • あとは設定画面生やしたり • ポップアップで 切り替えれるように
できた github.com/taiseiue/mukaikun
Chrome Webストアに公開してみる
AIの力で お手軽Chrome拡張機能作り Kyoto Tech Talk #7 2025/2/6 京都産業大学 上村太成