Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
Search
taiseiue
February 08, 2025
Programming
0
300
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
【オフライン開催】Kyoto Tech Talk #7 - connpass
で発表した資料です。
taiseiue
February 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by taiseiue
See All by taiseiue
“⾞が通れるほど⼤きな”セキュリティーホールを抑えながらログインしたい
taiseiue
0
180
Kotlinのデフォルト引数の話
taiseiue
0
51
.NETの上でお手製の言語を動かす技術
taiseiue
0
74
振り向き美人
taiseiue
0
19
Tadpole operators
taiseiue
0
50
(自作の)プログラミング言語ができるまで
taiseiue
1
370
Other Decks in Programming
See All in Programming
Flutterで備える!Accessibility Nutrition Labels完全ガイド
yuukiw00w
0
170
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
9
3.8k
Claude Code派?Gemini CLI派? みんなで比較LT会!_20250716
junholee
1
530
生成AI時代のコンポーネントライブラリの作り方
touyou
1
290
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
230
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
1.1k
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
260
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
900
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
360
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
300
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
7.3k
猫と暮らす Google Nest Cam生活🐈 / WebRTC with Google Nest Cam
yutailang0119
0
170
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Side Projects
sachag
455
42k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Visualization
eitanlees
146
16k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
AIの力で お手軽Chrome拡張機能作り Kyoto Tech Talk #7 2025/2/6 京都産業大学 上村太成
自己紹介 • taiseiue • X: @taiseiue • taiseiue.jp • C#/PHP/JavaScript
• バックエンド/プログラミング言語 • おひとり様サークル => WSOFT • wsoft.ws
導入 • ファイルを強制ダウンロードさせてくるサイトあるよね こういうのとか こういうの
導入 • ブラウザ上で見れるファイルは極力ダウンロードしたくない • 主にPDFファイルとか • ダウンロードしても見返さないことが多い • ダウンロードフォルダがいっぱい •
見た後で削除するのはめんどくさい • Chrome拡張機能でなんとかなりそう • 作ったことないよ • なんとかしてよChat GPT〜 • あわよくばみんなに使ってもらいたい
作る(ずっこけ)
作る(ずっこけ) Manifest V3だとwebRequest APIが使えないらしい! (ストアに公開できない)
作る(ずっこけ) Manifest V3だとwebRequest APIが使えないらしい! (ストアに公開できない)
作る
作る
作る: 仕組み • HTTPレスポンスヘッダの書き換え • Content-Disposition: inline; • このヘッダを書き換え/挿入する •
DecrativeNetRequest APIを使う • 宣言的(=Decrative)なリクエストの書き換えを行うAPI
作る declativeNetRequestは ルールセットを事前に定義しておく ここの内容を動的に書き換えて 書き換えルールを適用する
作る declativeNetRequestは ルールセットを事前に定義しておく ここの内容を動的に書き換えて 書き換えルールを適用する ここでルールを設定
作る • あとは設定画面生やしたり • ポップアップで 切り替えれるように
できた github.com/taiseiue/mukaikun
Chrome Webストアに公開してみる
AIの力で お手軽Chrome拡張機能作り Kyoto Tech Talk #7 2025/2/6 京都産業大学 上村太成