Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
(今更)WingetでPC移行をしたお話
Search
takas
February 02, 2025
Technology
0
70
(今更)WingetでPC移行をしたお話
2024年8月の.NETラボ LTで発表した資料です。
takas
February 02, 2025
Tweet
Share
More Decks by takas
See All by takas
インサイト情報からどこまで自動化できるか試してみた
takas0522
0
180
GitHub Codespacesの概要
takas0522
0
120
MCPのあれこれを認証込みで使いたい
takas0522
0
19
MCPのResourceにBlob Storageを使いたい
takas0522
0
20
Microsoft Season of Agent AI エージェントの使用開始
takas0522
0
190
AzureでFeature Flagの運用をしてみよう
takas0522
0
46
Microsoft Playwright TestingのReporting機能を使ってみる
takas0522
0
16
Windows TerminalでAIを使おう!
takas0522
0
45
Semantic KernelとStructured OutputsでAI Orchestrationしてみる
takas0522
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
[mercari GEARS 2025] Keynote
mercari
PRO
1
310
バクラクの AI-BPO を支える AI エージェント 〜とそれを支える Bet AI Guild〜
tomoaki25
2
780
AI時代の戦略的アーキテクチャ 〜Adaptable AI をアーキテクチャで実現する〜 / Enabling Adaptable AI Through Strategic Architecture
bitkey
PRO
5
690
個人から巡るAI疲れと組織としてできること - AI疲れをふっとばせ。エンジニアのAI疲れ治療法 ショートセッション -
kikuchikakeru
4
1.4k
JAWS-UG SRE支部 #14 LT
okaru
0
110
Building AI Applications with Java, LLMs, and Spring AI
thomasvitale
1
110
Capitole du Libre 2025 - Keynote - Cloud du Coeur
ju_hnny5
0
110
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
2
420
旧から新へ: 大規模ウェブクローラの Perl から Go への移行 / YAPC::Fukuoka 2025
motemen
3
970
Flutterにしてよかった?出前館アプリを2年運用して気づいたことを全部話します
demaecan
0
230
Javaコミュニティの歩き方 ~参加から貢献まで、すべて教えます~
tabatad
0
130
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
5
3.3k
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
10
390
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
33
1.8k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Transcript
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) (今更)WingetでPC移行をしたお話 2024.08 .NETラボ
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) 誰? Takas(@DevTakas) Angular / Azure / .NET
/ CICD / Microsoft Graph Microsoft MVP M365 and Developer Technologies
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) 本日のゴール • Wingetはいいぞ…いいぞ…? • 課題はまだある。
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) PCを新しく買いました
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) 移行ツールを使って移行してもいいけど… • 使用していないアプリもあるし棚卸してみたい • Arm版あるならそっち使いたいしな • でもアプリの移行は面倒くさい
• Store利用しているのもあるし…? • 横展開ではしょっちゅう使ってたけど移行でWinget使ってみるか
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) いつのまにかwingetがApp Storeしてた
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) 移行 • Export • https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/package- manager/winget/export •
Import • https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/package- manager/winget/import
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) 更新 • Upgrade • upgrade コマンド |
Microsoft Learn • -allつかって一気にアップグレードするとか便利 • -versionで特定バージョンの指定も可能
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) 移行 • Export • winget export -o
output.json Storeアプリはexportされないのか。。。
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) 移行 • Export • winget export -o
output.json –s msstore うーん。。。
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) 移行 • Import • winget import –i
output.json
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) AppStoreアプリのインストール • うん…正しい…正しい…?
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) AppStoreアプリのインストール • 正しい(わかりづらい… • MS Storeからアクセスすればわかる
Takas(@DevTakas) (今更)WingetでPC移行をしたお話(2024.08 .NETラボLT) まとめ • 通常のアプリならWingetは結構おすすめ • 構成の横展開とかはだいぶしやすくなった • アップデートもしやすいのでだいぶいい!
• Store周りは改善を期待!