Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Change Tracking でデプロイを記録してパフォーマンスへの影響を分析しやすくしよう
Search
TVer Inc.
PRO
May 13, 2024
Technology
1
210
Change Tracking でデプロイを記録してパフォーマンスへの影響を分析しやすくしよう
TVer Inc.
PRO
May 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by TVer Inc.
See All by TVer Inc.
20240710_HR SUCCESS SUMMIT 2024_テーマセッション「エンジニア採用2.0」登壇資料(株式会社TVer_香坂)
techtver
PRO
0
52
採用応募者の個人情報保護の取扱いについて_株式会社TVer
techtver
PRO
0
370
月間4.5億回再生を超える大規模サービス TVer iOSアプリのリアーキテクチャ戦略 - iOSDC2024
techtver
PRO
1
10k
成長し続けるTVerサービスを支える オブザーバビリティとカスタマーサポート
techtver
PRO
4
5.3k
採用人事の立場で行う採用広報・技術広報の裏側 〜TVerがエンジニア採用を本格化するために継続し続けたこと〜
techtver
PRO
2
670
株式会社TVer 会社紹介資料
techtver
PRO
9
75k
採用人事の立場から、採用広報の立ち上げや技術広報の促進をしている話
techtver
PRO
0
1.1k
バックエンドで頑張るSEO/OGP対策
techtver
PRO
0
2k
iOSエンジニア不在でもサービスを改善したい!配信サービスのiOSアプリにおける オブザーバビリティの導入と改善
techtver
PRO
0
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Стильный код: натуральный поиск редких атрибутов по картинке. Юлия Антохина, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
710
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
310
AWSLambdaMCPServerを使ってツールとMCPサーバを分離する
tkikuchi
1
3k
AI AgentOps LT大会(2025/04/16) Algomatic伊藤発表資料
kosukeito
0
140
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250422
lambda
0
100
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
260
YOLOv10~v12
tenten0727
4
940
SREの視点で考えるSIEM活用術 〜AWS環境でのセキュリティ強化〜
coconala_engineer
1
290
Classmethod AI Talks(CATs) #21 司会進行スライド(2025.04.17) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol21_2025-04-17
shinyaa31
0
580
LangfuseでAIエージェントの 可観測性を高めよう!/Enhancing AI Agent Observability with Langfuse!
jnymyk
1
220
4/16/25 - SFJug - Java meets AI: Build LLM-Powered Apps with LangChain4j
edeandrea
PRO
1
100
LLM as プロダクト開発のパワードスーツ
layerx
PRO
1
240
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
13
1.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
660
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Transcript
Change Tracking でデプロイを記録して パフォーマンスへの影響を分析しやすくしよう New Relic User Group Vol.9 株式会社TVer
髙品純大
Speaker • 名前 ◦ 髙品純大 • 仕事 ◦ TVer 広告関連システムの
開発, 構築, 運用 • 職種 ◦ インフラエンジニア・SRE Neovim 好き
お話すること • Change Tracking という便利な機能の紹介 • Change Tracking の開始方法
Change Tracking とは? • アプリケーションのデプロイ(変更)を New Relic に記録する機能 ◦ APM,
Browser, Mobile で利用可能 • メリット ◦ デプロイとパフォーマンスの変化に関連があるか分かりやすい ▪ デプロイ前後の速度, スループット, エラーの変化 ◦ 影響を与えたデプロイをすぐに特定できる
こんなときどうしますか? • Web transactions time の メトリクスがおかしい • 関連が疑われるイベントの 有無と内容を確認する
◦ デプロイ? ◦ 基盤の問題? ◦ 外部要因? APM の Web transactions time
Change Tracking あり • デプロイの記録とメトリクスを同時に確認 できるので、2つの事象に関係があるか 分析しやすい • Web transactions
time を悪化させた 可能性がある変更内容を特定しやすい メトリクスとデプロイの記録を同時に 確認することができる
Change Tracking なし • メトリクスから読み取れるのは、 Web transactions time が遅くなった という事実だけ
• デプロイが原因かもしれないし、 そうではないかもしれない メトリクスのみ
Change Tracking はなぜ便利なのか なにかおかしいメトリクスを分析するときの思考 1. 原因となりそうなイベントを複数思い浮かべる 2. イベントの有無と内容を調べ、原因を特定していく Change Tracking
はこの思考において 2 の効率を高めてくれるから便利
Change Tracking 開始方法 • CI / CD パイプラインの中に New Relic
へデータを送信する処理を 追加する • 公式の GitHub Action, Jenkins Plugin がある • お好きな言語でスクリプトを 書いてもOK New Relic の公式 GitHub Action
GitHub Action アプリケーションのバージョンを取得 する newrelic/deployment-marker-action に必要な情報を渡す GitHub Actions workflow workflowに10行程度追記するだけ
使用開始するハードルが低い
シェルスクリプト NerdGraph API Explorer で curl コマンドを生成できる NerdGraph API Explorer
の画面 生成されたコマンドを参考に シェルスクリプトを作成する 参考ブログ https://techblog.tver.co.jp/entr y/takashina/tver-advent-calen dar-2023-newrelic-change-tra cking
まとめ • Change Tracking はアプリケーションのパフォーマンス分析、調査の 効率を高める ◦ デプロイの記録とメトリクスを重ねて見ることで、 パフォーマンスへの影響が理解しやすくなる •
簡単に使い始めることができる ◦ New Relic に変更情報を送信する方法は複数用意されているので、 CI /CD ツールと組み合わせやすい