Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
各種大学向けにSSO対応サイト(SP)構築の事例紹介
Search
Manabu TERADA
December 09, 2024
Technology
0
63
各種大学向けにSSO対応サイト(SP)構築の事例紹介
「学認SP研究会」
2024年12月9日
株式会社CMSコミュニケーションズ
代表取締役 寺田 学 (Manabu TERADA)
Manabu TERADA
December 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by Manabu TERADA
See All by Manabu TERADA
PythonエンジニアになるためのテクニカルハイライトとPython実践試験学習方法
terapyon
0
38
Pythonデータ分析実践試験 出題傾向や学習のポイントとテクニカルハイライト
terapyon
1
480
近年の PyCon 情勢から見た PyCon APAC のまとめ
terapyon
0
390
Desktop Apps Made Easy: Python Web UI Frameworks with Streamlit and Stlite
terapyon
1
82
Python実践試験、 Pythonデータ分析実践試験に 合格できるひとのレベル紹介と学習法
terapyon
0
2.2k
コンテンツタイプとUMLで考えるPlone開発(1)
terapyon
0
120
Python Web UIフレームワークのススメ
terapyon
0
1.4k
LLMを用いたPloneベクター検索 アドオンの開発の説明
terapyon
0
120
PyCon APACの軌跡
terapyon
0
2.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
Product Management Conference -AI時代に進化するPdM-
kojima111
0
220
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
2
210
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.6k
広島銀行におけるAWS活用の取り組みについて
masakimori
0
130
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
4
1.7k
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
240
ドキュメントはAIの味方!スタートアップのアジャイルを加速するADR
kawauso
3
350
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
420
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual Localization
takmin
0
430
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
340
AIエージェントの開発に必須な「コンテキスト・エンジニアリング」とは何か──プロンプト・エンジニアリングとの違いを手がかりに考える
masayamoriofficial
0
380
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Transcript
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 各種大学向けに
SSO対応 サイト(SP)構築の事例紹介 株式会社CMSコミュニケーションズ 代表取締役 寺田 学 (Manabu TERADA) 「学認SP研究会」 2024年12月9日
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 自己紹介
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 自己紹介
寺田 学 (Manabu TERADA) • Pythonエンジニア • Podcast 「terapyon channel」(https://podcast.terapyon.net) • 主な関連書籍(共著・監修・監訳) ◦ Pythonデータ分析 実践ハンドブック (インプレス: 2023年9月) ◦ Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書第 2版(翔泳社:2022年10月) ◦ Python実践レシピ (技術評論社: 2022年1月) ◦ スラスラわかるPython第2版(翔泳社:2021年11月) ◦ 機械学習図鑑(翔泳社 : 2019年4月)
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 主な役職
寺田 学 (Manabu TERADA) 株式会社 CMSコミュニケーションズ 代表取締役 • Pythonエンジニア • 一般社団法人PyCon JP Association 理事 • Python Asia Organization Founder and Board member • 一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会顧問理事 • Python Software Foundation (PSF) Fellow • 国立大学法人一橋大学 社会学研究科 元客員准教授(2022)
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. Python技術支援のコンサルサービス
(株)CMSコミュニケーションズのサービス
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 当社と大学との関係
• 主な取引先 • どんなつながり?
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 当社の主な取引先
株式会社 CMSコミュニケーションズは多くの大学と取引があります。 • 国立大学法人大阪大学 • 国立大学法人熊本大学 • 国立大学法人東京大学 • 公立大学法人大阪市立大学 • 東京都公立大学法人東京都立大学 • 国立大学法人お茶の水女子大学 • ほか
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 当社と大学を結びつける
時系列の流れ • Ploneを大学で導入したい・・OSS CMSツール • OCWを作りたい、より良いものにしたい・・eduCommons • MOOC・・OpenEdx
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 当社と大学を結びつける
時代別の特徴 • 大規模サイトを作れるPloneの導入 ◦ 公式サイト・・4大学 ◦ 学内サイト・・3大学 • OCWにeduCommonsの導入・・2大学 • LMS / 動画コンテンツ系 ・・1大学 + 1専門学校 • MOOC(edx)に興味 (Global MOOC含む)・・4大学
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 求められる技術
• OSSサポート • 動画 • ユーザ認証
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 求められる技術が増える
OSSを基軸に • OSS及びPythonを得意にしている当社 • さまざまなOSSで、できることを増やしていく • 特にPython関係など
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 動画コンテンツ
インフラ技術も含めて • 大学での動画利用が増えていた • YouTube以外での動画ホストを望んでいた • 独自(パブリッククラウド)に動画ホスト方法を確立
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 認証の要求
多くの大学は IdPを持っている • 大学の構成員が使う → IdPでログイン • 既存システムにアドオンできないか? • または、簡易にSPサイトを作れないか?
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 具体的なSP等の実績
• 主な事例を紹介
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 大阪大学学内ポータル
• 全構成員が対象 (学生・教職員) ・・2万人以上 • ShibbolethとPloneを利用 • 利用者の属性を区分けして、コンテンツを排出 • アンケートフォームや各種情報プラットフォーム
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 某国立大学内ストレスチェック
• 教職員が対象・・1万人程度 • ShibbolethとPython Webフレームワークを利用 • 確実な受講者の管理を目指す • 独自の指標などカスタマイズ
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 熊本大学
学内ポータル • 教職員が対象・・数千人程度 • CASとPloneを利用 • 内部向け情報配信
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 大阪市立大学
公式サイト編集ログイン • 職員が対象・・100人程度 • SiteMinderとPloneを利用 • 公式サイト編集者の属性を管理、部署異動に強いシステム
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 某国立大学向け
マッチングシステム • 学生が対象・・100人程度 • ShibbolethとPython Webフレームワークを利用 • 特定の決められた学生のみが利用 • 利用者属性を捉えて、リアルタイムにマッチングを行う
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. 各種実績をもとに
リーズナブルに より良いものを作ります
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. ご清聴
ありがとうございました。
copyright © 2024 CMS Comunications Inc. all rights reserved. Q&A