Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハードルが激低な社内勉強会を続けている話
Search
meijin
February 22, 2023
Technology
0
5.8k
ハードルが激低な社内勉強会を続けている話
meijin
February 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by meijin
See All by meijin
Technical Decisions and Reflections on "Test Maker" After Two Years of Development
texmeijin
1
47
弊社の「意識チョット低いアーキテクチャ」10選
texmeijin
5
26k
DDDを志して3年経ったら「DDDの皮を被ったクリーンアーキテクチャ」になった話【デブサミ2024夏】
texmeijin
4
3.2k
サービス黎明期にNuxt.js v2からNext.js移行を決めた理由と進め方
texmeijin
0
430
スタートアップCTOが個人開発で収益化・年13本記事発信・5件登壇を平行するための時間管理
texmeijin
4
1.1k
個人開発がおすすめな理由
texmeijin
3
980
弊社の開発体験の良いところは?メンバーに訊いてみた!
texmeijin
0
410
初めてESLintプラグインにコントリビュートした話
texmeijin
0
210
先生と一緒に プロダクトを良くする アナリティクス機能の開発
texmeijin
0
97
Other Decks in Technology
See All in Technology
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.3k
A2Aのクライアントを自作する
rynsuke
1
170
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
130
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
450
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
iotcomjpadmin
0
160
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.8k
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
2
560
TechLION vol.41~MySQLユーザ会のほうから来ました / techlion41_mysql
sakaik
0
180
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
300
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
310
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
180
M3 Expressiveの思想に迫る
chnotchy
0
110
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
57
9.4k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Transcript
ハードルが激低な 社内勉強会を続けている話 2023/02/22 ハードル激低LT大会ッ https://smarthr.connpass.com/event/273399/ 名人(https://twitter.com/Meijin_garden)
自己紹介 - ニックネームで「名人」と呼んでもらってます - Job - Web全般エンジニア - Laravel、React、Vue、React Native、AWS、Firebase
- 株式会社NoSchool CTOでマナリンクというオンライン家庭教師サービスを作ってます - Career - 奈良高専→LIFULL→現職 - Twitter - https://twitter.com/Meijin_garden - Hobby - 将棋、カメラ、ラム酒、筋トレ、高校野球観戦
最近ハードルが低すぎるOSSコントリビュートしました https://github.com/immobiliare/fastify-sentry/pull/444 人生初OSSへプルリクしたいけどハードル高いって方はこちらへ https://github.com/TeXmeijin/anyway-merge-app
10分勉強会
10分勉強会 こちらの記事を参照 「10分勉強会」でGoogle検索 https://zenn.dev/manalink_dev/articles/manalink-ten-minutes-study
ポイント - ハードルを低くする - 社内ドキュメントツール( markdown)になぐり書きでOK - 企画者自らハードルが低い内容で発表する - ただし、ハードルが低いことを強制しない(自慢したいときは思い切り自慢して
OK) - 記事を読んでこれがよかった、みたいな内容でも OK - エンジニア間の得意領域が離れていても参加してもらう - 例:フロントエンドエンジニアがバックエンドエンジニアの発表を聞いてもらう - バックエンドの会話を聞いて、そもそも何言っているかわからん、みたいな状態を減らしていく - 原則週2、忙しかったら週1、くらいの温度感でやる - 12月は月8回ペース、2月は月4回ペースで実施しました - ちなみにかれこれ1年位続いています
実例 LaravelのTips。これは簡単な発表の例
実例2 これはけっこうちゃんと 発表している例
実例3 ネタに困ったので 小ネタを10個連発した回
社外の方を呼んだりする https://zenn.dev/manalink_dev/articles/manalink-202212-twice-study-meetup 発表しに来てくれる方、募集しております!
おわり