Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
“社内”だけで完結していた私が、AWS Community Builder になるまで
Search
nagisa_53
June 25, 2025
Technology
2
610
“社内”だけで完結していた私が、AWS Community Builder になるまで
nagisa_53
June 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by nagisa_53
See All by nagisa_53
re:Inventに向けてウォームアップしよう!
nagisa53
1
66
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
1.2k
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
11
4k
Kiroでインフラ要件定義~テスト を実施してみた
nagisa53
3
680
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
410
JAWS-UG への関わりの変遷と得たもの
nagisa53
3
140
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決の話
nagisa53
6
1.2k
オンプレからの転向組が語るクラウドの魅力
nagisa53
2
150
2024AWSで個人的にアツかったアップデート
nagisa53
2
490
Other Decks in Technology
See All in Technology
エンジニアにとってコードと並んで重要な「データ」のお話 - データが動くとコードが見える:関数型=データフロー入門
ismk
0
470
AIを前提に、業務を”再構築”せよ IVRyの9ヶ月にわたる挑戦と未来の働き方 (BTCONJP2025)
yueda256
1
160
今日から使える AWS Step Functions 小技集 / AWS Step Functions Tips
kinunori
7
650
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
110
AIでテストプロセスを自動化しよう251113.pdf
sakatakazunori
0
110
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
1
430
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
2
1.3k
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
0
200
コンピューティングリソース何を使えばいいの?
tomokusaba
1
140
ステートレスなLLMでステートフルなAI agentを作る - YAPC::Fukuoka 2025
gfx
4
630
CloudFormationコンソールから、実際に作られたリソースを辿れるようになろう!
amixedcolor
1
170
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Transcript
“社内だけ”で完結していた私が、 AWS Community Builder になるまで
None
AWS Community Buildersとは? 技術コンテンツの正確さと実績が重視されます。 ※2024年時点で全世界に約2,300名、内日本人117名。 引用元:https://aws.amazon.com/jp/developer/community/community-builders/
None
None
検討したアーキテクチャをすぐに 実現できるAWS楽しい! 資格を取ったり、もっとAWSのこ とを知りたい!
None
Tips:オンラインでもイベントのレベル感や空気感は分 かるので、第一歩としては有用
オンラインで参加したことのある クラウド女子会のイベント! 少人数だし、女性限定だから参加して もどうにかなるかも...? 思い切って申し込んでみよう! Tips:次の段階としてオフラインイ ベントに参加する
ナニコレ、楽しい! 社外のAWS好きな人と交流できて嬉しい! また参加したい!
JAWS-UG への関わりの変遷と得たもの 怖くなかった!JAWS-UG 〜自身の関わりの変遷と得たもの〜
None
Tips:きちんと考えられた内容で あれば、誰かしらの役には立つ
Tips:一度経験してしまうと、意外 と心のハードルは下がる
None
Tips:件数は多くなくても、品質の高いアウト プットを続けることが重要
• 技術的な学び • 人脈 • モチベーション • 自身の技術力の向上
• 技術的な学び • イベント参加での学び • 自分が積極的に追っていない分野の情報収集 • 好きな分野の深堀った話 • Community
Builder限りで得られる情報 • NDAを締結した上で得られる情報 • グローバルレベルでの情報 • 発信する人のもとには情報が集まってくる • 出会った人のSNSから流れてくる情報 • 日々膨大な情報が流れてくるのでそれだけで学び • 質の高い情報に出会いやすい
• 人脈 • 交流の範囲がとてつもなく広がった • 会社以外の人との交流 • いろいろなタイプ、考え方の人々との出会い • 自身の努力次第でグローバルなつながりも得られる環境
• Community Builderになったことで、JAWS-UG関係者以外ともつ ながる機会を得られた • AWSが好きという点だけでつながっていられる仲間との出会い
• モチベーション • AWSコミュニティ界隈はモチベーションが高い人が多い • やらされて参加している人はほとんどいない • イベントやSNSの交流により刺激を受け自分のモチベーション も上がる •
自分より年上の方(20~30歳上の方も)がエネルギッシュに活 動する姿を見ると自分もまだまだ頑張れる!という気になる
• 自身の技術力の向上 • アウトプットの際に、情報の正確性の確認や、検証を行うこと も多いため、結果的に自分のためになる • Community Builderとしての専門領域があることによる情報収集 やアウトプットへの責任感 •
自分の専門領域で活躍する方との情報交換を通じた成長
• AWSのCommunityは参加のハードルが低く、入り口も多いため、 もし最初の一歩で躊躇しているのであれば、思い切って踏み込んで みてください(JAWS-UG内にも初心者歓迎の支部があります) • ご自身の経験は誰かにとって何等か役に立ちます。 「まだ早い」と思わず、アウトプットに挑戦してみましょう! • Community Builderを目指される方は、高い品質のアウトプットを
残し、AWS Communityに良い影響を与えられるように一緒に頑張 りましょう!
7/9(水)19:00~@AWS 目黒セントラルスクエア JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 LTバトル形式勉強会 ~目黒より愛をこめて~