Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
Search
AIxIoTビジネス共創ラボ
June 23, 2025
Technology
0
170
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
AIxIoTビジネス共創ラボ
June 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by AIxIoTビジネス共創ラボ
See All by AIxIoTビジネス共創ラボ
Uniadex__公開版_20250617-AIxIoTビジネス共創ラボ_ツナガルチカラ_.pdf
iotcomjpadmin
0
180
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
200
VISITS_AIIoTビジネス共創ラボ登壇資料.pdf
iotcomjpadmin
0
180
ハノーバーメッセ2025座談会.pdf
iotcomjpadmin
0
190
VISITS_20250311_こねくとあいとりおす.pdf
iotcomjpadmin
0
350
AIxIoTビジネス共創ラボ紹介_20250311.pdf
iotcomjpadmin
0
500
Microsoft_20250311_第2回AI_IoT共創ラボ.pdf
iotcomjpadmin
0
960
ブレインパッド_20250311_AIxIoTビジネス共創ラボ_第2回勉強会.pdf
iotcomjpadmin
0
510
TDSE_20250311_AIxIoTビジネス共創ラボ第2回勉強会_発表資料.pdf
iotcomjpadmin
0
520
Other Decks in Technology
See All in Technology
TLSから見るSREの未来
atpons
2
290
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
230
Four Keysから始める信頼性の改善 - SRE NEXT 2025
ozakikota
0
340
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
39k
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
170
Deep Security Conference 2025:生成AI時代のセキュリティ監視 /dsc2025-genai-secmon
mizutani
4
840
〜『世界中の家族のこころのインフラ』を目指して”次の10年”へ〜 SREが導いたグローバルサービスの信頼性向上戦略とその舞台裏 / Towards the Next Decade: Enhancing Global Service Reliability
kohbis
3
1.3k
60以上のプロダクトを持つ組織における開発者体験向上への取り組み - チームAPIとBackstageで構築する組織の可視化基盤 - / sre next 2025 Efforts to Improve Developer Experience in an Organization with Over 60 Products
vtryo
3
1.8k
CDK Toolkit Libraryにおけるテストの考え方
smt7174
1
530
全部AI、全員Cursor、ドキュメント駆動開発 〜DevinやGeminiも添えて〜
rinchsan
10
4.4k
AIエージェントが書くのなら直接CloudFormationを書かせればいいじゃないですか何故AWS CDKを使う必要があるのさ
watany
18
7.4k
LLM拡張解体新書/llm-extension-deep-dive
oracle4engineer
PRO
18
3.4k
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
Transcript
第3回 勉強会 2025年6月17日 幹事企業/東京エレクトロンデバイス 西脇章彦
2024年11月 “IoTビジネス共創ラボ”は “AIxIoTビジネス共創ラボ”に生まれ変わりました
AIおよびIoTビジネスに関わる人々をモチーフに 人と人がつながるコミュニティを表現しています
活動方針 AI・IoT・ビッグデータ領域のエキスパートが集まり、 Microsoft Azure をプラットフォームとし、先端 技術および活用事例などを通じて、社会課題の 解決とビジネス機会の創出を支援するコミュニティ です。
活動内容 ① 定期的な勉強会を通じて、最新技術、ト レンド、活用事例を紹介し、実践的な知 識やノウハウを共有していきます。 ② スタートアップ企業、業界リーダー、技術者 などが交流し、AIおよびIoT分野で新たな ビジネス機会やパートナーシップを構築で きるネットワーキングの場も提供いたします。
幹事 事務局 コミッティ企業 副幹事 AIxIoTビジネス共創ラボ コミッティ企業
地域版AIxIoTビジネス共創ラボ ~地域課題を地域企業で解決~
9 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 12階 ACT+BASE 所在地 「東京駅」日本橋口 徒歩1分 (JR線、東京メトロ丸の内線) 「大手町駅」B9b出口
徒歩2分 (東京メトロ東西線・丸の内線・ 半蔵門線・千代田線、都営三田線) ★
10 Interactive Digital Workplace 人と人が集まり交流しながら 生き生きと働ける場所。 コンセプト
11 *防音・撮影機材・音響設備・巨大スクリーンを完備 *オンライン/オフライン/ハイブリットどのパターンでも イベント開催が可能 *開閉式のガラス壁を採用、個室としてだけでなく オープンなスペースでのイベント開催を実現 50人規模のイベントが可能 セミナースペース
12 ライブ&オープンスペース 自由に立ち寄って集まり、 交流×ワーク×リフレッシュが可能な場所 デジタルワークプレイスを体現する「働く場」の中心地
13 ミーティングルーム *4タイプのミーティングルームを保有 *ミーティングルームごとに異なるWeb会議デバイスを設置 *部屋ごとに異なる家具を設置、半円型のテーブルを取り入れるなど スムーズなオンラインミーティング実施を実現 インタラクティブな打ち合わせスペース
より多くの“学び”と“つながり”の機会を通じ お互いのビジネスを推進しましょう