Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ITなんもわからん素人がアジャイルと出会うまで
Search
おぎ
March 16, 2025
Technology
1
93
ITなんもわからん素人がアジャイルと出会うまで
スクフェス神奈川のアンカンファレンスでの発表の資料
おぎ
March 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by おぎ
See All by おぎ
「10分以内に機能を消せる状態」 の実現のためにやっていること
togishima
1
520
そのプロダクトは誰のもの?
togishima
1
41
インターフェース設計のコツとツボ
togishima
2
1k
100行で書けるPSR-11
togishima
0
540
とあるWebエンジニアの生成AI活用事例
togishima
0
130
設計、Interface
togishima
0
79
実践、Interface
togishima
1
2k
PHPerを続ける理由
togishima
0
110
闇のPHPからの防衛術
togishima
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
ABEJA FIRST GUIDE for Software Engineers
abeja
0
3.2k
[CV勉強会@関東 ICCV2025] WoTE: End-to-End Driving with Online Trajectory Evaluation via BEV World Model
shinkyoto
0
280
米軍Platform One / Black Pearlに学ぶ極限環境DevSecOps
jyoshise
2
510
OSだってコンテナしたい❗Image Modeが切り拓くLinux OS運用の新時代
tsukaman
0
110
DDD x Microservice Architecture : Findy Architecture Conf 2025
syobochim
9
2.6k
FFMとJVMの実装から学ぶJavaのインテグリティ
kazumura
0
150
[mercari GEARS 2025] なぜメルカリはノーコードを選ばなかったのか? 社内問い合わせ工数を60%削減したLLM活用の裏側
mercari
PRO
0
140
ECS組み込みのBlue/Greenデプロイを動かしてELB側の動きを観察してみる
yuki_ink
1
210
ABEMAのCM配信を支えるスケーラブルな分散カウンタの実装
hono0130
4
1k
JJUG CCC 2025 Fall バッチ性能!!劇的ビフォーアフター
hayashiyuu1
1
380
JavaScript パーサーに using 対応をする過程で与えたエコシステムへの影響
baseballyama
1
110
Javaコミュニティの歩き方 ~参加から貢献まで、すべて教えます~
tabatad
0
130
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
670
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Transcript
ITなんもわからん素人が アジャイルと出会うまで Scrum Fest Kanagawa 2025
自己紹介 名前:おぎ 所属:カオナビ 職種:開発者(PHPer) 好きなプラクティス: ふりかえり 住んでるところ: 秘境グンマー
ジョブチェンでWebの世界へ • コロナ禍を機に30代でキャリアチェンジ • IT業界は景気がいいらしい • PHPは案件多いし、比較的簡単らしい?ヨシッ! 技術力つけたいし、受託開発だな! 😤
地方受託から出発 • レガシー案件(コード読めない...) • チケット駆動、オンプレ開発サーバー、手動デプロイ • 「長く続けるために頑張らない」文化 IT業界って思ってたんと違うな ...🤨
「怠惰」な人たちが こんなことやってるはずがない
そんな中、一冊の本と出会う
None
小さく始めればいいんだな! • 一人ふりかえり、勝手に学習、社内勉強会立ち上げ • 自走を続けるうちにコミュニティに辿り着く • 自動テスト?CI/CD?アーキテクチャ? 好奇心から再度の転職活動へ
都内の受託開発に転職 • CI/CD、コンテナ、モダンフロントエンド • テックリードが退職 → 業務が回らなくなった... • 非エンジニアも巻き込んで業務フローを整理 事業側の事情で転職を考える
→ 内製開発やってみたい! ✨
コミュニティつながりで現職へ
毎日最高か? • 社内LTイベント • 社内OST(オンライン・オフライン) • 社内Slackが「カンファレンスの廊下」 ここは桃源郷では ...?👼
いいことばかりでもなかった • 入社、オンボーディング中のプロジェクトに違和感 • 原因はわからないけど、何かがうまくいってなさそう... • このままだとまずい、だけど自分はリーダーじゃない... それでも、やる! 💪
カイゼン!カイゼン!カイゼン! • ふりかえり • 相対見積もり • デリバリーの指標可視化 • FeatureToggle x
トランクベース開発 • チームへTDD導入、社内勉強会立ち上げ こうかはないようだ ...😭
どうして...?
直線思考の限界 “私たちは「目の前に見える出来ご と」だけに注目し 、「問題の原因と結 果はすぐ近くにある」と無意識のうち に思い込み、問題の近くに解決策を 探そうとする傾向がああります ”
理由を深掘り • PO不在で決められない → POに意思決定を丸投げ • 職能のリードがいない → 境界を設けて染み出そうとしない チームのマインドセットが原因では
...?🧐
技術課題と適応課題 技術課題 知識や技術で解決できる 適応課題 ものの見方や関係性を変えながら状 況に適応しないと解決できない
本当は適応課題だった!
透明性!検査!適応! • ワイヤーレベルから仕様見直し(To Be) • 開発環境を触る会(As Is) • FEとBEのリードで再見積もり(仮説) •
意思決定者のみを集めた週次の状況確認(検証) オーナーシップを取り戻したことで 開発サイクルが回り始めた ♻
結果:驚くような変化が起きた • プロトタイプが決め手でチャーン防止 • メトリクスが大幅に改善 • 毎週山ほどの変更...! チームに笑顔が戻ってきた! ✨
無事リリース! • リスケ後のデッドラインから約2ヶ月前倒し✌ • リリース後2週間で1ヶ月分のKPI達成🎉 • お客様からの反響大🤩 ユーザーに価値を届けることができた! 🙌
この体験を通して自分の中で 「アジャイル」が腹落ちした
リリースが終わって • 新しいチームへ異動 • 自律したチーム、ディスカバリーから関与 • 新しい環境へ適応しきれていない 自己効力感がなくなってしまった ☔
初参加のScrum Kanagawaでもらった「勇気」と「熱量」 “結果を出した上で、真のリーダーは誰かを問う” by 川口さん “ファシリテーターはカオスを楽しめることが大事” by びばさん “n=1の話が、どう実践しているかという話が大事” by
正義さん たくさん背中を押してもらった! 😍
🔥これからもやっていき!🔥
ご清聴ありがとうございました🙇