Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
zephyrにパッチ送ったら半年店晒しされた話
Search
soburi
November 13, 2021
Technology
0
91
zephyrにパッチ送ったら半年店晒しされた話
soburi
November 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by soburi
See All by soburi
ZephyrRTOSざっくり入門
tokitahiroshi
2
130
ZephyrRTOSざっくり入門#2
tokitahiroshi
2
70
The_Features_of_ZephyrRTOS_and_the_project_operations.pdf
tokitahiroshi
1
19
KiCad 8.0 出ました。
tokitahiroshi
0
340
小江戸らぐ2024/2
tokitahiroshi
0
120
ZephyrRTOSで遊ぼう!
tokitahiroshi
0
450
AliEx系ラベルプリンター Phomemo P12を叩いてみる
tokitahiroshi
0
170
KiCadのGitLabを見たりWeblateで翻訳してみたりしてみる
tokitahiroshi
0
390
Pico-SDK1.5.0, Zephyr v3.3.0 が出ました。
tokitahiroshi
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
1.4k
ビジネスモデリング道場 目的と背景
masuda220
PRO
9
550
Amazon S3 Tablesと外部分析基盤連携について / Amazon S3 Tables and External Data Analytics Platform
nttcom
0
140
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.8k
Raycast AI APIを使ってちょっと便利な拡張機能を作ってみた / created-a-handy-extension-using-the-raycast-ai-api
kawamataryo
0
100
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
3k
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
8.6k
レビューを増やしつつ 高評価維持するテクニック
tsuzuki817
1
730
JEDAI Meetup! Databricks AI/BI概要
databricksjapan
0
150
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
2
1.3k
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1.1k
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.6k
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
Transcript
Zephyrにパッチ出したら 半年店晒しにされた話 TOKITA Hiroshi
ZephyrRTOS https://zephyrproject.org/ Linux Foundationが推してるRTOS マイコン向けコンパクトなLinuxと いう雰囲気。
KconfigもDeviceTreeもあるよ! TCPもPOSIX互換もあるよ! そこらに転がってるマイコンも結 構対応している。 ucLinuxとか知ってる人には 「あんな感じ」
パッチ出してきた https://github.com/zephyrpr oject-rtos/zephyr/pull/34970 少し前に一部界隈で流行った Longan Nano を動かすパッチ。
内容としてはRISC-Vの新 CPU(GigaDevice GD32V対応) Bootの初期化コードとか 割り込みの初期化とか。 サンプル実装から適当にパ クッてOSのスタック初期化や 割り込みハンドラと辻褄合わ せるだけの簡単なお仕事?!
GigaDevice GD32V GigaDeviceはGD32というARMのCPUを販売してる。 GD32はS•M32の丸パクリのプロセッサ。 世界で一番売れてるSTM32F103の代替にできる。 当然ピンコンパチ
レジスタも互換なのでST•32のコードがほぼそのまま動く。 ただしデッドコピーではない。自前の互換実装。 GD32VはARMをRISCVに差し替えただけ。 ライセンス費を払わないので、さらにお安く! こんなんだから誰も怖くてパッチを出さない??????
経緯 昨年4月の技術書典に出したネタをGitHubに置いておく。 https://soburi.github.io/zephyr_porting_gd32v/ 内容は途中で途切れていて完結していないw 実質怪文書。 今年5月、何故かフランス語に翻訳される。 記事に書いた内容のパッチを出してないのも勿体ないので、
PR提出。 それから半年、すったもんだしながら停滞中…
パッチを出すと何故かみんな 似たようなパッチを出し始める。 同じメーカーの別のCPUに対応するパッチが続々と出てく る。 https://github.com/zephyrproject-rtos/zephyr/pull/39909 https://github.com/zephyrproject-rtos/zephyr/pull/40283
https://github.com/zephyrproject-rtos/zephyr/pull/36833 https://github.com/zephyrproject-rtos/zephyr/pull/38661 当然微妙に内容が被る→大乱闘
校舎裏^H^H^H Discordに呼び出される ちまちまPRの更新してたのだけど、埒が明かないので、 チャットで決着つけようぜ、となる。 ここに至るまで半年店晒し。 またパッチ書き直してるので、 もうしばらくでAcceptされるはず…
最新のIRC代替はDiscord。 GitterもSlackももう古い?
One More thing. https://www.switch-science.com/catalog/5703/ 似たようなCPUだったので、ついでに対応した。 VerilogがOSSになってる中国製RISCV実装の HummingBirdコアが乗っている。
https://github.com/Lichee-Pi/Tang_E203_Mini このLichee Tang ボードには 出荷時にHummingBirdコアのbitstreamが 書いてあるので、RISCV実装の教材みたいな感じ。 これも対応中。一緒にmainstreamに入れる予定。
まとめ マイコンいじるならZephyr良いよ! まだパッチも出しやすい状況だから みんなドライバ書こう! (ArduinoのI2C使えればPR出せる!)