Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Google CloudとAWSのコンテナ実行環境比較

tokku5552
February 22, 2024

Google CloudとAWSのコンテナ実行環境比較

Google CloudとAWSのコンテナ実行環境比較

2023/2/22 【Google Cloud】GDG Tokyo Monthly Online Tech Talksにて登壇

tokku5552

February 22, 2024
Tweet

More Decks by tokku5552

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 自己紹介 徳田真之介 (とっく - @tokkuu) • 株式会社 Cyber Agent ◦

    AI事業本部 • 好きな技術 ◦ TypeScript/Go/App Runner/Cloud Run ◦ Flutter/Firebase • 趣味など ◦ 3歳の娘のパパ ◦ ポーカー(超初心者) 2
  2. はじめに • AWS -> Google Cloudへの載せ替えを検討する際に整理した内容 ◦ 比較する単位の合わせ方や観点は主観で選んでます • 開発段階なので、実際運用してみた知見は含まれません

    • アプリケーションエンジニア(バックエンドメイン)のみのチームで運用するという観点 なので、専属のSREやプラットフォームエンジニアが居る場合は結論が異なると思 います • zennの記事「Amazon ECSとApp RunnerとCloud runの比較」 https://zenn.dev/tokku5552/articles/diff-aws-google-cloud
  3. Real Time Biddingの流れ 6 SSP
 ユーザー
 DSP
 ①インプレッション ②リクエスト AD

    • ユーザーが広告を表示しようとしていることをSSPが検 知。 • SSPはDSP(複数)に対してリクエストを行う。
  4. Real Time Biddingの流れ 7 SSP
 ユーザー
 広告主
 キャンペーン1
 キャンペーン2
 キャンペーン3


    DSP
 ①インプレッション ②リクエスト ③入札(内部) ¥100 ¥120 ¥90 AD AD AD AD • DSPに予め登録しておいた広告の候補を内部で精査し て、いくらで入札するかを決定。(インナーオークション)
  5. Real Time Biddingの流れ 8 SSP
 ユーザー
 広告主
 キャンペーン1
 キャンペーン2
 キャンペーン3


    DSP
 ①インプレッション ②リクエスト ③入札(内部) ④入札(外部) ¥100 ¥120 ¥90 ¥120 AD AD AD AD AD • SSPに対して入札額と広告の情報を返却
  6. Real Time Biddingの流れ 9 SSP
 ユーザー
 広告主
 キャンペーン1
 キャンペーン2
 キャンペーン3


    DSP
 ①インプレッション ②リクエスト ③入札(内部) ④入札(外部) ⑤落札 DSP(A社)
 ¥100 ¥120 ¥90 ¥120 ¥110 AD AD AD AD AD AD • 他のDSPと比べて一番高い額で落札
  7. Real Time Biddingの流れ 10 SSP
 ユーザー
 広告主
 キャンペーン1
 キャンペーン2
 キャンペーン3


    DSP
 ①インプレッション ②リクエスト ③入札(内部) ④入札(外部) ⑥掲載 ⑤落札 DSP(A社)
 ¥100 ¥120 ¥90 ¥120 ¥110 AD AD AD AD AD AD
  8. Real Time Biddingの流れ 11 SSP
 秒間 数十万リクエスト に対して 50ms でレスポンス

    
 ユーザー
 広告主
 キャンペーン1
 キャンペーン2
 キャンペーン3
 DSP
 ①インプレッション ②リクエスト ③入札(内部) ④入札(外部) ⑥掲載 ⑤落札 DSP(A社)
 ¥100 ¥120 ¥90 ¥120 ¥110 AD AD AD AD AD AD
  9. App Runner • AWSが提供するフルマネージドの コンテナアプリケーションサービス • ECSよりも管理すべき部分が少なく、GitHubのリ ポジトリもしくはECRなどのイメージリポジトリと接 続して、CD環境が勝手に作られる。 •

    カスタムドメインやHTTPSリダイレクト、Secret Manager、WAFもサポート (最近) • DSPシステムに採用できるほどではないが、 Cloud Runに近いので比較 16
  10. 18 サービス 最大vCPU 最大メモリ スケーリング上限 ECS on Fargate 16vCPU 120GB

    5000(サービスあたりのタスク 数)
 App Runner 4vCPU 12GB 25
 Cloud Run 8vCPU 32GB 1000(CPUやメモリによって変 動)
 設定できるリソースとスケーラビリティ • App RunnerはDSPというワークロードには向いていなさそう • 元のシステムでの稼働実績としてはCloud Runで賄える
  11. 19 サービス 料金 1ヶ月あたりの料金目安 (1vCPU/1GBと仮定) 備考 AWS Fargate(ECS) Linux/ARM・東京リージョン vCPU当たり0.04045USD/h

    メモリ1GBあたり0.00442USD/h 32.3064 USD App RunnerやCloud Runと 同じ構成にするには他のリ ソースが必須(ALBとか) App Runner アジアパシフィック (東京) リージョン 料金は 0.009 USD/GB 時および 0.081 USD/vCPU 時 64.8 USD 常時アクティブな場合の料 金 Cloud Run $0.00001800 / vCPU 秒 $0.00000200 / GiB 秒 51.84 USD 無料枠あり 料金による比較 • 実際の課金額はカタログスペックと逆転することもありそう
  12. Cloud Runのメリット・デメリット(主観) • App RunnerとCloud Runはインフラ側の管理コストが かなり低く感じる • 管理コストに対して対応できるワークロードの幅が良 い(広く対応できる)

    • Cloud Build使いやすい ◦ モノレポでも使えそう。 Code Pipeline系はモノレポだと厳し かった。 21 • VPCとの接続が分かりづらい • FireLens的なの欲しい メリット デメリット