Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RubyKaigiで得られる10の価値 〜Ruby話を聞くことだけが RubyKaigiじゃない〜
Search
tomohiko.kuzuba
May 30, 2025
Programming
0
150
RubyKaigiで得られる10の価値 〜Ruby話を聞くことだけが RubyKaigiじゃない〜
はじめてのRubyKaigi 〜ゆるっとふりかえり会〜
https://pn-developer-lounge.connpass.com/event/236227/
tomohiko.kuzuba
May 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by tomohiko.kuzuba
See All by tomohiko.kuzuba
次ステップへ進む 2〜3年目エンジニアへ 「ドメイン駆動設計をじめよう」
tomohiko9090
0
4
Other Decks in Programming
See All in Programming
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
1
680
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
310
Team topologies and the microservice architecture: a synergistic relationship
cer
PRO
0
1k
DroidKnights 2025 - 다양한 스크롤 뷰에서의 영상 재생
gaeun5744
3
320
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
120
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon New York 2025)
zsmb
1
200
Code as Context 〜 1にコードで 2にリンタ 34がなくて 5にルール? 〜
yodakeisuke
0
100
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.3k
エラーって何種類あるの?
kajitack
5
310
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
470
Beyond Portability: Live Migration for Evolving WebAssembly Workloads
chikuwait
0
390
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
190
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Designing for Performance
lara
609
69k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Transcript
RubyKaigiで得られる 10の価値 〜Rubyの話を聞くことだけが RubyKaigiじゃない〜 くずば@tomohiko9090
About me • 葛葉朋彦(@tomohiko9090) • リンクアンドモチベーションで 「モチベーションクラウド」の開発してます • Ruby歴3年、RubyKaigi初参戦
3人での参戦 • 会社として「技術広報」に注力し始めており、自 分もついていきたいことを伝えたところ、 RubyKaigiに行くことに! • → エンジニアは自分ひとり。
参加してどうだった?
めっちゃ学びになった! 純粋に楽しかった!!!
毎日18:00にどこよりも 最速でテックブログ書いたよ! ↑リンクアンドモチベーションテックブログ
RubyKaigiが終わり思ったこと
来年は社内のみんなで参加して盛り上がりたい!
でもどうして、行ってよかったと思ったの? • 「めっちゃ行ってよかったんです!来年はみんなでいきましょう!」ではだめだな、、、
参加する価値を社内に伝えなくては! • 実際に行った自分だからこそ分かる価値や意義を伝えて、 RubyKaigi参加の文化をつくるのが自 分の役目
RubyKaigiで得られること 10個述べる!
Rubyに詳しくなった編
1. Rubyの内部実装への興味を持つきっかけになった Rubyの実行速度に貢献しているJITコンパイラ(YJITやZJIT)を知った
2. 「型」に関する最新の知見が得られた TypeProf、RBSの自動型付けなど業務ですぐに生かせそうな学びがあった 事後勉強でのレジンさんの発表
3. Rubyの技術についての ”キーワード ”やRubyの歴史を知った 構文解析, prism, parse.y, AST, MRI, zjit,
lrama etc..
人・コミュニティとのつながり編
4. OSSを知り、入門することに
5. 「RubyKaigi行ってきました」の一言で Rubyistと仲良くなれる 名刺交換のように、「 RubyKaigi参加者同士」というだけで初対面でも話が盛り上がり、自然と距離が縮まった。
6. いろんな方に出会って、 Rubyistの情報源を知ることができた ruby-jp見る といいんじゃないかな
7. RubyKaigiに紐づく他のイベントへの参加することができた
マインド編
8. コミッターや著名な Rubyistを“知りたい”と思うように Rubyistを知ってたら、もっと楽しめたはず! Ruby Committers and the World
9. そして、コミッターはどこで確認するといいかを教えてもらった。 ruby orgとかbugs ruby の commiter role見るとかがいん じゃないかな?
10. もっとRubyが動いてる仕込みを知りたい! と思うようになった。
RubyKaigiに参加する意味は? • 「Rubyの発表を聞く」以外にも、コミュニティ参加、コミッターを知る、 Rubyistの知り合いを増やすな ど...多くの価値があるなと思いました。
RubyKaigiは Rubyについての発表を聞くだけの場所ではない 社内に伝えたい!
来年はみんなで参加するぞ 💪