Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
Search
tomokusaba
February 22, 2025
Programming
0
390
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
.NET Frameworkでも汎用ホストが使いたい!
.NETラボ 勉強会 2025年2月当日受付LT
https://dotnetlab.connpass.com/event/344101/
tomokusaba
February 22, 2025
Tweet
Share
More Decks by tomokusaba
See All by tomokusaba
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
160
ASP.NETアプリケーションのモダナイズ インフラ編
tomokusaba
1
510
Azure AI Foundry Agent Serviceを使用してコードファースト アプリを構築する
tomokusaba
1
310
Part1 GitHubってなんだろう?その1
tomokusaba
3
980
Part1 GitHubってなんだろう?その2
tomokusaba
2
960
Part2 GitHub Copilotってなんだろう
tomokusaba
2
1.1k
Global Azure2025(GitHub Copilot ハンズオン)
tomokusaba
2
960
ASP.NETアプリケーションのモダナイゼーションについて
tomokusaba
0
360
Fluent UI Blazor 5 (alpha)の紹介
tomokusaba
0
300
Other Decks in Programming
See All in Programming
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
950
대규모 트래픽을 처리하는 프론트 개발자의 전략
maryang
0
110
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
21
10k
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
180
バイブスあるコーディングで ~PHP~ 便利ツールをつくるプラクティス
uzulla
1
320
JetBrainsのAI機能の紹介 #jjug
yusuke
0
180
CIを整備してメンテナンスを生成AIに任せる
hazumirr
0
510
Claude Code派?Gemini CLI派? みんなで比較LT会!_20250716
junholee
1
800
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
420
MCP連携で加速するAI駆動開発/mcp integration accelerates ai-driven-development
bpstudy
0
250
NEWT Backend Evolution
xpromx
1
170
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
440
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Designing for Performance
lara
610
69k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
540
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Transcript
.NET Frameworkでも 汎用ホストが使いたい! 株式会社SAKURUG プロダクトDiv 草場 友光 .NETラボ勉強会2025年02月
自己紹介 • コミュニティ活動を通じて知識をアッ プデートしています。 • 2022/08-2025 Microsoft MVP (Developer Technologies)
• tomo_kusaba
注意 • 個人の見解・解釈が多分に入っています。 • 見解の相違・事実誤認などありましたらご指摘ください。 • #dotnetlabでtweetすると左側に表示されます
今日の目的 • あまり知られてないようですけども.NET Framework(コンソー ル)でも汎用ホストが使えます。 • とくに、バッチで汎用ホストを使うと何がうれしいか体験を元にラ ンキングします!
第3位 正常なシャットダウンプロセス • Ctrl+Cでアプリケーションを終了させようとしたときでも、たと えばDBコネクションの解放など正常な終了プロセスを実行でき る。 • 正直、こういう無茶する人はあまりいない。。。
第2位 DI • 普通に、アプリケーション作りやすい! • というか、DIになれすぎて構築ベースでいうならばDIの機能の ために汎用ホストをいれているようなもの。
第1位 ログ • なにげに、運用サイドからするとこれが一番。 • コンソールに色分けされて表示されるのがとてもいいらしい! エラーの時一目瞭然
おしまい おしまい