Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Global Azure2025(GitHub Copilot ハンズオン)
Search
tomokusaba
May 08, 2025
Technology
2
910
Global Azure2025(GitHub Copilot ハンズオン)
Global Azure2025(GitHub Copilot ハンズオン)
https://jazug.connpass.com/event/348980/
tomokusaba
May 08, 2025
Tweet
Share
More Decks by tomokusaba
See All by tomokusaba
ASP.NETアプリケーションのモダナイズ インフラ編
tomokusaba
1
270
Azure AI Foundry Agent Serviceを使用してコードファースト アプリを構築する
tomokusaba
1
280
Part1 GitHubってなんだろう?その1
tomokusaba
3
920
Part1 GitHubってなんだろう?その2
tomokusaba
2
900
Part2 GitHub Copilotってなんだろう
tomokusaba
2
980
ASP.NETアプリケーションのモダナイゼーションについて
tomokusaba
0
320
Fluent UI Blazor 5 (alpha)の紹介
tomokusaba
0
250
Generative AI for Beginners .NETの紹介
tomokusaba
1
320
Visual StudioのGitHub Copilotでいろいろやってみる
tomokusaba
1
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
Claude Code どこまでも/ Claude Code Everywhere
nwiizo
49
29k
評価の納得感を2段階高める「構造化フィードバック」
aloerina
1
220
Workflows から Agents へ ~ 生成 AI アプリの成長過程とアプローチ~
belongadmin
3
160
VCpp Link and Library - C++ breaktime 2025 Summer
harukasao
0
200
脅威をモデリングしてMCPのセキュリティ対策を考えよう
flatt_security
4
1.7k
技術職じゃない私がVibe Codingで感じた、AGIが身近になる未来
blueb
0
130
原則から考える保守しやすいComposable関数設計
moriatsushi
3
460
成立するElixirの再束縛(再代入)可という選択
kubell_hr
0
370
vLLM meetup Tokyo
jpishikawa
1
240
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
750
宇宙パトロール ルル子から考える LT設計のコツ
masakiokuda
2
110
新規プロダクト開発、AIでどう変わった? #デザインエンジニアMeetup
bengo4com
0
480
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.8k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Designing for Performance
lara
609
69k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Transcript
Global Azure 2025 (GitHub Copilot ハンズオン) 2025/5/10 日本マイクロソフト 品川オフィス
コンテンツ 時間 タイトル 講師 13:00 – 13:15 ご挨拶&諸注意 JAZUG 13:15
– 14:00 Part1 GitHubってなんだろう? Microsoft MVP for Developer Technologies 髙尾 哲朗 14:00 – 14:15 休憩 14:15 – 15:00 Part2 GitHub Copilotってなんだろう? Microsoft MVP for Developer Technologies 草場 友光 15:00 – 15:15 休憩 15:15 – 16:00 Part3 GitHub Copilotを触ってみよう(言語ごとハンズオン) JavaScript Python C# Microsoft MVP for Developer Technologies 大川 貴志 Microsoft MVP for Developer Technologies 山田 顕人 Microsoft MVP for Developer Technologies 草場 友光 16:00 – 16:15 休憩 16:15 – 17:00 Part4 GitHub Copilot for Azureってなんだろう? Microsoft MVP for Developer Technologies 山田 顕人 17:20 – 18:30 懇親会
サポート講師 • Microsoft MVP for AI 河本 貴史 • Microsoft
MVP for Developer Technologies 高萩 俊行(とっちゃん) • FY24 Microsoft Top Partner Engineer 村上 滉樹 • クラウドエンジニア 風の時代のエンジニニャ
Part3サポート • JavaScript メイン:大川 貴志 サポート:髙尾 哲朗、(村上 滉樹) • Python
メイン:山田 顕人 サポート:河本 貴史 • C# メイン:草場 友光 サポート:高萩 俊行(とっちゃん)
ハンズオンに必要なもの • GitHubアカウント →なければその場で作成してもらう(前提メールアドレス) 髙尾さんが案内 • Part4に必要なもの Azureサブスクリプション その場で作るのは難しいのでできる人はハンズオン
Part1 GitHubってなんだろう • - 本日のハンズオンの準備 – • 0-3 min 導入
• 3-20 GitHub1-1 Introduction.pdfを元にした座学 • 20-30 GitHub1-1 Codespaces.pdfを元にした座学 • 30-45 GitHub Codespaces環境立ち上げハンズオン(GitHubアカウ ントなければここで取得してもらう) • ※GitHub Codespacesの起動と削除を必ずやる
Part2 GitHub Copilotってなんだろう • 0-3 導入 • 3-30 GitHub Copilot
Intro.pdfを元にした座学 • 30-45 GitHub Codespacesでのハンズオン https://github.com/skills/getting-started-with-github-copilot • Part 3の導入としてJavaScript、Python、CSharpの選択を決めてお いてもらう。 休憩時間のうちに移動を促す。
Part3 GitHub Copilotを触ってみよう • JavaScript:大川さん • Python:山田さん • CSharp:草場 •
各言語ごと分かれてハンズオン AzureのSubscription用意できる人はしてください
Part4 GitHub Copilot for Azureってなん だろう? • Codespacesでハンズオン
告知 • 5/24 Microsoft Season of Agent .NETラボ勉強会開催 マイクロソフト品川オフィス Azure
AI Agent Serviceについて学べるチャンス 申し込みはこちら →https://dotnetlab.connpass.com/event/351459/
告知 • 6/28 GitHub Copilot Bootcamp .NETラボ 勉強会 2025年6月 マイクロソフト品川オフィス
GitHub Copilotについて非常に短期間で習得できるチャンス 申し込みはこちら →https://dotnetlab.connpass.com/event/351953/