Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テクニカルサポート ってどんなお仕事?
Search
Uechi Shingo
August 12, 2022
Business
0
1.2k
テクニカルサポート ってどんなお仕事?
テクニカルサポート業務についてお伝えします。あわせて、問題を早期に解決するために確認しておきたいことを連携します。
Uechi Shingo
August 12, 2022
Tweet
Share
More Decks by Uechi Shingo
See All by Uechi Shingo
あなたの AWS 学習を加速させる、コミュニティとの付き合い方
uechishingo
1
340
技術コミュニティが与えてくれた成長機会
uechishingo
1
110
続「AWS 基礎 100 本ノック」をやってみた
uechishingo
2
1.1k
中年男性がメインフレームから クラウドへキャリアシフトしてみた
uechishingo
2
1.4k
「AWS 基礎 100 本ノック」をやってみた
uechishingo
0
1.6k
テクニカルサポートに影響があったアップデート
uechishingo
0
1.1k
Other Decks in Business
See All in Business
LaiBlitz/corporateinformation
laiblitz
0
25k
株式会社トリビュー|会社説明資料 / Company Deck
tribeau
5
19k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
380k
ワンキャリア 会社説明資料 / Company Deck
onecareer
7
250k
宣言やガイドを示したってよくならない!スクラムチームが回るようにするためにはきっかけが必要だ!
abe2014
0
140
「つくる」から「考える」へ ― PdMの重⼼をシフトさせるために
itsukikacky
0
810
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
15k
採用案内2025年ver2
hdn_tocci
0
130
信和興業 事例紹介
tsubasam
0
1.8k
株式会社サイバーリンクス|カルチャーデック
cyberlinks
0
390
We are Wunderbar, Culture Deck Full
wunderbar
0
1.4k
1on1で使えるクリーン・ランゲージのご紹介
kawanotron
0
170
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
115
20k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
600
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
テクニカルサポート ってどんなお仕事?
AWS 業務歴 5 ヵ月の初心者 ・上地 しんご ・沖縄県那覇市在住 ・新卒 ~ 2022
年 2 月 メインフレーム運用管理 → メインフレーム運用保守 → オープン系運用保守 ・2022 年 3 月 ~ テクニカルサポート業務 https://dev.classmethod.jp/author/uechi-shingo/ ・2022 年 4 月 ~ 初心者支部運営に参加 私と同じ 「おじさん初心者を増やしたい!!」 との思いで ・CLF, SOA, SCS, DBS, SAA, DVA, ANS (7冠)
お話ししたいこと ・どんなサポートを提供しているの? ・どんな環境で仕事しているの? ・問い合わせを受けて何をするの? ・調査するときに最も考えていることは? ・その他 ・早期解決のために
どんなサポートを提供しているの? ・AWS で利用できる 200 以上のサービスや、各機能に対するお問合せ対応 ・お問い合わせに関するマネジメントコンソールを使用したお客様環境の確認・調査 ・障害に関するお問い合わせ対応 ・お客様に代わり運用保守を行うオペレーション代行
どんな環境で仕事しているの? ・フルリモート →転職活動時を含めて、1 度も出社したことがない ・ツール ※個人的よく利用する TOP 5 ◦ Zendesk
◦ Slack ◦ Meet ◦ Gather ◦ Notion
Zendeskってどんなツール? お客様からのお問い合わせは Zendesk で管理されている。 https://www.zendesk.co.jp/help-desk-software/ticketing-system/
問い合わせを受けて何をするの? ・AWS ドキュメント調査 ・調査に不足している情報はないか → ヒアリング ・過去チケットから回答を検索 ・問い合わせアカウントにログインし、環境を確認 ・手元の環境で事象を再現
調査するときに最も考えていることは? 「カスタマーペインは何か?」 カスタマーペイン = お客様が困っていること、求めていること
その他 ・それでもわからない場合はどうするの? → 他のメンバーやチームに相談 → AWS サポートに起票 ・とはいっても運用って、夜勤が大変なのでは? → ベルリンとバンクーバーにも拠点があるので夜勤はない
・実務経験が少ないけど大丈夫? → 私も入社前は実務経験ゼロ
早期解決のために、その1 弊社メンバーのブログ https://dev.classmethod.jp/articles/technical-support-how-to-inquire/ https://dev.classmethod.jp/articles/devio2022-troubleshooting-tips-from-aws-technical-support/
早期解決のために、その2 AWS の「技術的なお問い合わせに関するガイドライン」 https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/tech-support-guidelines/
まとめ ・どんなサポートを提供しているの? ・どんな環境で仕事しているの? ・問い合わせを受けて何をするの? ・調査するときに最も考えていることは? ・その他 ・早期解決のために