Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Food Virtualizationへの挑戦
Search
uezo
March 03, 2024
Technology
0
110
Food Virtualizationへの挑戦
VRChatエンジニア集会 第0回ハッカソン発表資料
uezo
March 03, 2024
Tweet
Share
More Decks by uezo
See All by uezo
【完全版】Dify - LINE Bot連携 考え方と実用テクニック
uezo
4
2.2k
Dify - LINE Bot連携 考え方と実用テクニック
uezo
7
3.1k
キャラクター制御のためのプロンプト術 for LINE Bot
uezo
0
1k
ChatGPTとExcelの組み合わせによる業務効率化 ~適用業務の勘所と効果~
uezo
1
560
ビジネスパーソンのためのChatGPT API×Excel VBA超活用講座(OSS集会)
uezo
1
400
UnaSlidesのご紹介
uezo
1
540
LINE Messaging APIの概要 - LINE API総復習シリーズ
uezo
1
1.1k
LINEでビデオ通話してくれる妹の作り方
uezo
0
230
LINEで通話してくれる妹の作り方
uezo
0
630
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
4
540
Postman AI エージェントビルダー最新情報
nagix
0
110
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
3
120
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
140
エンジニア向け技術スタック情報
kauche
1
260
Snowflake Summit 2025 データエンジニアリング関連新機能紹介 / Snowflake Summit 2025 What's New about Data Engineering
tiltmax3
0
310
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
350
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
3.4k
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
290
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
140
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
210
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Scaling GitHub
holman
459
140k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Transcript
Food Virtualizationへのチャレンジ🍽 2024.3.3🎎 うえぞう@うな技研 第0回エンジニア集会ハッカソン
⾃⼰紹介 うえぞう うな技研 代表/プログラマー LINEヤフー認定 LINE API Expert ⾦融DXコンサルタント ⾼校卒業後に単⾝上京。バリスタの⾒習いをしながら独学でプロ
グラミングを習得。 その後⾦融業界に転⾝し、三井住友海上と三菱UFJ銀⾏にて各種 デジタルトランスフォーメーション案件をリード。現在はテクノ ロジー企業にて⾦融機関向けのコンサルティングに従事するほか、 総務省地⽅公共団体経営・財務マネジメント強化事業にてDX分野 のアドバイザーを務める。近年は⽣成AIとXR関連技術を活⽤した AIアシスタントの開発や書籍・記事の執筆等を中⼼に活動。 uezo @uezochan uezo uezo
ChatGPTに関する書籍を執筆しました ベストセラー1位 amazon 表計算ソフトカテゴリー 2023年9⽉7⽇時点 l Excel上で動作する対話型のアシスタントツールの作成 l アンケート回答⼀覧から重要なキーワードと聴講者の要 望を⼀括で抽出
l 問い合わせを分類し、内容に応じて商品在庫の確認など を⾃動化 l 1つの製品を元に、その競合製品を⽐較した表を⾃動⽣成 l 複数のWebページの情報を要約してワークシートに転記 l マニュアルの内容など事実に基づいたQ&Aやコンテンツ の作成 \次世代の⽣産性Hack/ ChatGPT API×Excel VBAで業務を徹底的に効率化! ✅ChatGPT APIがゼロからわかる ✅Excelと組み合わせて⾝近な業務に役⽴てられる ✅応⽤テクニックで業務全体を⾃動化できる ChatGPTを現場で⾃ら活⽤することにこだわり抜いた内容です。考え⽅から実践的テクニッ クまでこれ⼀冊で幅広く網羅。 業務担当者やデジタル担当者、エンジニアなどあらゆる⽅々にお役⽴ていただけます! l ChatGPTを使った⼤量データの処理 や業務⾃動化の⽅法を知りたい⼈ l ChatGPTのより便利な活⽤⽅法を知 りたい⼈ l Excel VBAを実務で使っていて、 ChatGPTと組み合わせる⼿法を知り たい⼈ l ChatGPT APIを使ってみたい⼈ ▼本書で解説している内容の⼀例 ▼このような⽅におすすめ 詳細 / Amazon商品ページ https://www.amazon.co.jp/dp/429501768X
五感による知覚の割合 l ⼈の情報⼊⼒における割合は、視覚が全体の8割以上を占めるといわれている* l したがって「⾷」の体験全体の仮想化に際しても他の知覚に優先して仮想化すべきと考える のが合理的 視覚 83.0% 聴覚 11.0%
嗅覚 3.5% 触覚 1.5% 味覚 1.0% ⾒た⽬が全く別の⾷べ物(0.0%)で あっても視覚の仮想化によりわず かにそれっぽさを実現することで、 理論上は味覚を完全再現した場合 と同等の効果が得られる。 *1972 年出版の「産業教育機器システム便覧」が出典としては代表的らしいですが、そんなに科学的根拠があるわけでもないっぽい?です
今回チャレンジした題材 仮想メロン Virtual Melon 仮想うに Virtual Uni
仮想メロン 味覚の仮想化 Virtual Melon Architecture Overview l きゅうりを実体とし、視覚の仮想化にAR技術、味覚の仮想化にはちみつを⽤いる はちみつ 視覚の仮想化
AR技術 きゅうり
仮想うに 味覚の仮想化 Virtual Uni Architecture Overview l プリンを実体とし、視覚の仮想化にAR技術、味覚の仮想化にしょうゆを⽤いる l Uniは名称的にUnityと似ているため相乗効果が期待できる
しょうゆ 視覚の仮想化 AR技術 プリン
Demo https://youtu.be/kkdvbCQwNUo
視覚の仮想化 l 物理きゅうり上に拡張現実としてメロンを表⽰することで視覚の仮想化を実現 l UnityによりiOS上で動作するARアプリケーションとして実装
味覚の仮想化 l きゅうりにはちみつをかけることでメロン味をエミュレート l マヌカハニー⼊りのはちみつを使⽤
仮想うに l 仮想メロン同様にAR技術を⽤いて視覚を仮想化 l プリンにしょうゆをかけてウニの味をエミュレート
検証結果と課題 lきゅうりにはちみつをかけてもメロンにはならなかったし、プリ ンにしょうゆをかけてもうににはならなかったが、はちみつきゅ うりは結構おいしかった lオブジェクト追従への対応が未済なため、⾷べる時は物理実体が ⾒えてしまった。⽬を閉じることで視覚情報をシャットアウトし て暫定対応 lはちみつがたくさん余っているので使い道についてオススメある かたは教えてください🙏
Thank you👋 うえぞう @うな技研 VRChat: uezo / cluster: uezo /
X: @uezochan / GitHub: @uezo