Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ふとした時に読みたくなる3冊
Search
unotovive
August 23, 2020
Education
0
160
ふとした時に読みたくなる3冊
Webエンジニア勉強会in VR #5の資料です。スライドだけ見てもあまりよくわからないクソスライドかもしれない
unotovive
August 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by unotovive
See All by unotovive
Designship2022 デザインエンジニアが語る、隣接領域を学ぶということ
unotovive
2
2.7k
ゆめみのデザインエンジニア概要2022
unotovive
0
730
NIF2020 - Giral
unotovive
0
380
【ABD】SCRUM BOOT CAMP p16-18
unotovive
0
76
ノンデザイナーズ・デザインツール
unotovive
1
390
Vueのテスト手法とVRTのススメ
unotovive
5
8.4k
Other Decks in Education
See All in Education
1113
cbtlibrary
0
290
小学校プログラミング教育、次の5年に向けて 〜つくること・学ぶことの歓びへ〜 /NextGenerationOfProgrammingEducation
kiriem
2
350
情報処理工学問題集 /infoeng_practices
kfujita
0
280
Algo de fontes de alimentación
irocho
1
480
Future Trends and Review - Lecture 12 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.6k
ワクワク発見資料
akenohoshi
0
170
MySmartSTEAM2425
cbtlibrary
0
110
COO's Perspective : Code for Everyone 2020-2024
codeforeveryone
0
260
【お子さま向け】Amazon ECS サービスディスカバリーって知ってる?【楽しい読み聞かせ】
tubone24
7
820
Web 2.0 Patterns and Technologies - Lecture 8 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.5k
Introduction - Lecture 1 - Advanced Topics in Big Data (4023256FNR)
signer
PRO
1
1.7k
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
masakiokuda
0
160
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
66
17k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
29
2.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Transcript
ふとした時に 読みたくなる1冊 株式会社ゆめみ おとべ (@unotovive)
ふとした時に 読みたくなる3冊 株式会社ゆめみ おとべ (@unotovive)
テーマは守れ?
自己紹介します
おとべです sonotamoromoro twitter note github instagram { , , ,
, , } .com/unotovive
おとべです ・ゆめみ20卒です ・フロントエンドのはず ・イスタンブールいきたい
本題 FUTOSHITA T O K I N I YOMI TAKU
N A R U 3 S A T S U
様々な分野の本のおススメ 今日は の話をします
デザインおススメ本 The Non-Designer's Design Book
でました定番
なんだかんだ読んだことない人 よく聞く名前だけど けっこういそう
そうです! デザインの本でしょ…?
デザイナーの本ではありません でも
そもそもデザインとは 本の内容の前に
None
デザイン もちろんこれらは だれがどう見ても
ノン・デザイナーズ デザインツール 株式会社ゆめみ おとべ (@unotovive)
誰かに何かを伝えたい 僕の前回のスライド これもデザイン
〝Design’s fundamental role is problem solving〝
デザインの根本的な役割は 問題を解決すること
役割
ニュースレターを作れと言われ た秘書 ノンデザイナーズ・デザインブックでは
見た目のイイレポートの方が 点数がイイと知ってる大学生 ノンデザイナーズ・デザインブックでは
聴衆を引き付ける プレゼンをするサラリーマン ノンデザイナーズ・デザインブックでは
=デザイン
ここに居る誰もが読者の対象 ここに居る全員のための本 つまり
どんな本? 何はともあれ
デザインはセンス
デザインはセンス デザインは理論
その理論の詳細を解説している ノンデザイナーズ・デザインブックは
その理論の詳細を解説している =僕にも分かりやすい ノンデザイナーズ・デザインブックは
内容は自分で読んでください 今回は詳しいこと話さないので
色やタイポグラフィーの所では それぞれの効果とかが 細かく解説されている ちなみに、読み返したくなる理由
コーディング Webアクセシビリティ フロントエンジニアおススメ本
World Wide Web
〝THIS IS FOR EVERYONE!〝
障害の有無に関わらず 誰もが利用できる事が本質 Webエンジニアなら当然しってるよね…?
僕らが常に意識し、目指すべき所
出来ているかというとそうでもない
どんな本? 何はともあれ
WAI-AREA等のa11y対応の仕方 をケース別にまとめてる本 たぶん日本語の本で初
アプリやサイトは 作ることが出来る! A11yなんて気にしなくても
達成すべき本質から逃げるな もはや義務
基礎の基礎が纏まった指南書 フロントエンドエンジニアが出来るべき
内容は自分で読んでください これも今回は詳しいこと話さないので
僕もA11yマスターしてないので 参照したくなる ちなみに、読み返したくなる理由
ちなみに、デザイン観点で描かれた姉妹本があります
獣の奏者 Ⅰ - Ⅳ 最後!
ファンタジー小説の金字塔 漫画化、アニメ化もそれぞれしている
でもファンタジーって 子供向けでしょ??
深く作りこまれた別の世界
政治や思想などが絡む 複雑なストーリー
一人の少女が幼少期から成長し 王国の存亡と己の意志との間の 葛藤に心を打たれる
大人が読んでも楽しめる ふつうに
4回読みました 僕は
まとめ 3冊も紹介してしまったので
獣の奏者読んで!
スライド公開しているので鉞でも質問でもあれば@unotoviveまで ご清聴ありがとうございました