Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~

アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~

Avatar for Ryosuke Yoshizaki

Ryosuke Yoshizaki

July 03, 2025
Tweet

More Decks by Ryosuke Yoshizaki

Other Decks in Education

Transcript

  1. @2024-2025, Wadan inc. copyright All Rights Reserved 6 吉崎 亮介

    よしざき りょうすけ エンジニア 起業家 その他 2007~2014 2014~2016 舞鶴高専 京都大学大学院 2017~2023 2024~ 株式会社キカガク 代表取締役 株式会社和談 代表取締役社長 2022~2024 2024~ 株式会社エイチーム 社外取締役 株式会社RY Capital 代表取締役 2024~ 文部科学省アントレプレナーシップ推進大使 自己紹介・経歴 Profile 創業者 1人→80人 和やかなコミュニケーションを作りたい 東証プライム上場企業役員 ベンチャー投資家 日本を代表する 55人が任命
  2. 19 @2024-2025 Wadan, inc. copyright All Rights Reserved 「問題設定」の質を高めることが先が鉄則で、解の質を高めることは後! ありたい姿に向かう時に解(ツール)から考えてはならない

    イシュー度 高 解の質 高 解の質 低 イシュー度 低 正 し い ル ー ト イシュー度を高めて から解の質を高める 間違ったルート イシューを深掘りする 前に解の質を高める 課題 解決 受験勉強の例 正しいルート 間違ったルート どの問題を解くか の戦略を 自分で決める とにかく先生が 決めた問題を 解けるように練習 限られた時間で 全ての問題は解けな いため、どこにどう 時間を使うかが重要 難しい問題と向き 合っていれば安心感 はあるが、方向性が 間違っていることも アントレプレナーシップ教育
  3. STEP 01 STEP 02 STEP 03 21 アントレプレナーシップ教育 ビジネスを考え始める一歩目:ユーザーへの価値 誰の

    どんな問題を どうやって 解決する? 現在の姿ではなく、将来のありたい姿はどうだろう? 顕在化したものは氷山の一角。本質はなんだろう? なぜ今、解決されていないのだろう? @2024-2025 Wadan, inc. copyright All Rights Reserved
  4. STEP 01 STEP 02 STEP 03 22 アントレプレナーシップ教育 ビジネスを考え始める一歩目:ビジネスモデルの価値 誰の

    どんな予算を どうやって ひっくり返す? 対価を支払う相手がいるだろうか? 全く新しいものが良い? No!すでにあるものを置き換える方が遥かに楽 すでにあるものとの違いを戦略的に明確に @2024-2025 Wadan, inc. copyright All Rights Reserved
  5. 26 アントレプレナーシップ教育 年商 1 億円 or 年商 10 億円 どっちが良い?同じ?

    良いビジネスを作る上で考えておきたいこと @2024-2025 Wadan, inc. copyright All Rights Reserved
  6. 27 アントレプレナーシップ教育 年商 1 億円 or 年商 10 億円 どっちが良い?同じ?

    良いビジネスを作る上で考えておきたいこと @2024-2025 Wadan, inc. copyright All Rights Reserved これはわかりやすい
  7. 28 アントレプレナーシップ教育 400 円で仕入れて 500 円で売る or 900 円で仕入れて 1000

    円で売る どっちが良い?同じ? 良いビジネスを作る上で考えておきたいこと @2024-2025 Wadan, inc. copyright All Rights Reserved
  8. 29 アントレプレナーシップ教育 400 円で仕入れて 500 円で売る or 900 円で仕入れて 1000

    円で売る どっちが良い?同じ? 良いビジネスを作る上で考えておきたいこと 同じ 100 円の利益でも少ない手元のお金で始めれらる方が良い @2024-2025 Wadan, inc. copyright All Rights Reserved
  9. Ex. 37 アントレプレナーシップ教育 さらに時間軸まで加味した個別最適を防いでくれる最初の考え方 ユニットエコノミクスが一番最初に考える小さな経済単位 LTV CAC Lifetime Value Customer

    Acquisition Cost 顧客生涯価値:生涯でどのくらいの売上になるか =ARPU(1人あたり平均売上 )/ Churn rate(解約率) 顧客獲得コスト:一人の顧客を獲得するのにかかる費用 解約率が5% → 平均継続期間 = 1/0.05 = 20ヶ月 LTV = 500円 × 20ヶ月 = 10,000円 解約率で割ると平均継続期間が分かるのがポイント 月額500円のアプリで月の解約率が5%の場合 ユニットエコノミクス LTV = CAC = @2024-2025 Wadan, inc. copyright All Rights Reserved
  10. 38 アントレプレナーシップ教育 個別最適に陥らずに全体最適で考えるために繋がりを意識する ユニットエコノミクスが一番最初に考える小さな経済単位 ユニットエコノミクス LTV CAC ARPU Churn rate

    CAC payback period みんな大好き「コストを下げる」は CAC を下げるが、その分、パフォーマンスの LTV が下がったら本末転倒! 解約率 投資したお金を回収する期間 1人あたりの売り上げ @2024-2025 Wadan, inc. copyright All Rights Reserved
  11. 40 アントレプレナーシップ教育 LTV を高めたい ARPU を高める or Churn rate を下げる

    ユニットエコノミクスが一番最初に考える小さな経済単位 @2024-2025 Wadan, inc. copyright All Rights Reserved