Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSと共に英語を学ぼう
Search
amarelo_n24
June 24, 2025
Education
0
100
AWSと共に英語を学ぼう
2025/6/24 AWS推しポイント100本ノック発売記念LT会 資料
amarelo_n24
June 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by amarelo_n24
See All by amarelo_n24
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
260
今年のふりかえりと来年目指すこと
amarelo_n24
0
740
ANS-C01を2回不合格になり認定試験受験に対する想い
amarelo_n24
0
840
鈍行列車の旅をやってみた話2023
amarelo_n24
0
140
DHCPオプションセットって何だろう??
amarelo_n24
2
6.8k
「UNIXという考え方」を読んでどう生きるか考えてみた
amarelo_n24
0
630
AWS認定、オンラインで受けるか?オフラインで受けるか?
amarelo_n24
0
520
Twitter Botを作ってカスタマイズとトラブルシュートをした話
amarelo_n24
1
620
情報量の単位についておさらいしよう
amarelo_n24
0
840
Other Decks in Education
See All in Education
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
480
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.2k
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
240
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
19
6.6k
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
510
2025年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2025. 5. 15)
akiraasano
PRO
0
120
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
2025年度春学期 統計学 第4回 データを「分布」で見る (2025. 5. 1)
akiraasano
PRO
0
130
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
230
Implicit and Cross-Device Interaction - Lecture 10 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
2
1.7k
2025年度春学期 統計学 第5回 分布をまとめるー記述統計量(平均・分散など) (2025. 5. 8)
akiraasano
PRO
0
150
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
170
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
340
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Transcript
AWSと共に英語を学ぼう 2025/6/24 AWS推しポイント100本ノック発売記念LT会
自己紹介 名前:藤田 直幸 JAWS-UG 彩の国埼玉支部 運営 X:アマレロ@コーヒー焙煎人兼エンジニア @amarelo_n24 Facebook https://www.facebook.com/naoyuki.fujita.37 好きなこと:コーヒー豆の焙煎
好きなAWSサービス:IAM、CloudShell ※本資料に記載の内容は個人の見解です。
技術書典18 お疲れさまでした!!
ワイも書けばよかった!!
私のAWS推しポイントを 今日ここで話そう!
AWSで英語も学習できる! 私のAWS推しポイント
1.私とAWSと英語 2.AWSで英語学習 3.まとめ アジェンダ
1.私とAWSと英語
re:Invent や re:Inforce に行って 他国の技術者と話したい! AWSと付き合って芽生えた気持ち
x十年前に英検2級を取得したけど・・・ ・英語をほとんど読めない/書けない ・聞き取れない 勉強しなおしたいけどどうする? 私の英語スキル
AWSの公式コンテンツ そのものが英語学習 コンテンツでは?
2.AWSで英語学習
・最新アップデート情報は英語 (日本語訳の公開は2週間くらいかかる) ・英文を読む勉強と捉えて読む! ・翻訳の利用は最小限に抑える。 https://aws.amazon.com/new/ 最新アップデート情報やブログを英語で読む
・AWSサービスを深掘りしてみようという気持ちになれる! ・触ったことないサービスに触れたい気持ちにもなれる! ・ブログを書くきっかけにもなる! 最新アップデート情報でサービスの深掘りを
最新アップデートを読んでブログ書きました! Amazon S3 DeleteObjects API の結果が、CloudTrail証跡ログに記録されているのか試してみた https://qiita.com/amarelo_n24/items/8c98b067dc453cd65da0 2025/6/12
アップデートより https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2025/06/aws-cloudtrail-logging-amazon-s3-deleteobjects-api/ 最新アップデート情報でサービスの深掘りを
Amazon Polly の読み上げがあるAWS Blog 記事を「聞く」。 例:AWS re:Inforce roundup 2025:
top announcements https://aws.amazon.com/blogs/aws/aws-reinforce-roundup-2025-top-announcements/ AWS Blog 記事を「聞く」
・読み上げのスピードが遅すぎず早すぎずでちょうど良い! ・音声速度の変更も可能 ・英語記事読み上げがない記事の読み上げを試してみたい! Amazon Polly は英語学習に良い!
・ネイティブな英語を聞く訓練になる! ・0.75倍速でも聞き取れないこと多いけど、内容が分かると楽しい♪ https://aws.amazon.com/podcasts/aws-podcast/ ※AWS Podcast ページより引用 AWS
Podcast
3.まとめ
・最新アップデートを追い続けて英語を読む訓練ができる。 ・サービスの深掘りもできる。 ・聞くコンテンツで英語を聞く訓練もできる。 まとめ
AWSは最良の英語学習教材! (かも?)
AWSで技術を学びながら 英語も学ぼう!
ご清聴ありがとうございました!