Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSと共に英語を学ぼう
Search
amarelo_n24
June 24, 2025
Education
0
160
AWSと共に英語を学ぼう
2025/6/24 AWS推しポイント100本ノック発売記念LT会 資料
amarelo_n24
June 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by amarelo_n24
See All by amarelo_n24
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
87
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
220
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
330
今年のふりかえりと来年目指すこと
amarelo_n24
0
760
ANS-C01を2回不合格になり認定試験受験に対する想い
amarelo_n24
0
870
鈍行列車の旅をやってみた話2023
amarelo_n24
0
150
DHCPオプションセットって何だろう??
amarelo_n24
2
7.1k
「UNIXという考え方」を読んでどう生きるか考えてみた
amarelo_n24
0
650
AWS認定、オンラインで受けるか?オフラインで受けるか?
amarelo_n24
0
530
Other Decks in Education
See All in Education
Présentation_1ère_Spé_2025.pdf
bernhardsvt
0
260
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
170
教える側は、初学者に谷越えまで伴走すべき(ダニング・クルーガー効果からの考察)
hysmrk
3
140
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
150
相互コミュニケーションの難しさ
masakiokuda
0
230
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
130
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
210
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.5k
チーム開発における責任と感謝の話
ssk1991
0
260
大学院進学について(2025年度版)
imash
0
120
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
1
1.2k
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
220
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Transcript
AWSと共に英語を学ぼう 2025/6/24 AWS推しポイント100本ノック発売記念LT会
自己紹介 名前:藤田 直幸 JAWS-UG 彩の国埼玉支部 運営 X:アマレロ@コーヒー焙煎人兼エンジニア @amarelo_n24 Facebook https://www.facebook.com/naoyuki.fujita.37 好きなこと:コーヒー豆の焙煎
好きなAWSサービス:IAM、CloudShell ※本資料に記載の内容は個人の見解です。
技術書典18 お疲れさまでした!!
ワイも書けばよかった!!
私のAWS推しポイントを 今日ここで話そう!
AWSで英語も学習できる! 私のAWS推しポイント
1.私とAWSと英語 2.AWSで英語学習 3.まとめ アジェンダ
1.私とAWSと英語
re:Invent や re:Inforce に行って 他国の技術者と話したい! AWSと付き合って芽生えた気持ち
x十年前に英検2級を取得したけど・・・ ・英語をほとんど読めない/書けない ・聞き取れない 勉強しなおしたいけどどうする? 私の英語スキル
AWSの公式コンテンツ そのものが英語学習 コンテンツでは?
2.AWSで英語学習
・最新アップデート情報は英語 (日本語訳の公開は2週間くらいかかる) ・英文を読む勉強と捉えて読む! ・翻訳の利用は最小限に抑える。 https://aws.amazon.com/new/ 最新アップデート情報やブログを英語で読む
・AWSサービスを深掘りしてみようという気持ちになれる! ・触ったことないサービスに触れたい気持ちにもなれる! ・ブログを書くきっかけにもなる! 最新アップデート情報でサービスの深掘りを
最新アップデートを読んでブログ書きました! Amazon S3 DeleteObjects API の結果が、CloudTrail証跡ログに記録されているのか試してみた https://qiita.com/amarelo_n24/items/8c98b067dc453cd65da0 2025/6/12
アップデートより https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2025/06/aws-cloudtrail-logging-amazon-s3-deleteobjects-api/ 最新アップデート情報でサービスの深掘りを
Amazon Polly の読み上げがあるAWS Blog 記事を「聞く」。 例:AWS re:Inforce roundup 2025:
top announcements https://aws.amazon.com/blogs/aws/aws-reinforce-roundup-2025-top-announcements/ AWS Blog 記事を「聞く」
・読み上げのスピードが遅すぎず早すぎずでちょうど良い! ・音声速度の変更も可能 ・英語記事読み上げがない記事の読み上げを試してみたい! Amazon Polly は英語学習に良い!
・ネイティブな英語を聞く訓練になる! ・0.75倍速でも聞き取れないこと多いけど、内容が分かると楽しい♪ https://aws.amazon.com/podcasts/aws-podcast/ ※AWS Podcast ページより引用 AWS
Podcast
3.まとめ
・最新アップデートを追い続けて英語を読む訓練ができる。 ・サービスの深掘りもできる。 ・聞くコンテンツで英語を聞く訓練もできる。 まとめ
AWSは最良の英語学習教材! (かも?)
AWSで技術を学びながら 英語も学ぼう!
ご清聴ありがとうございました!