Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VJに使えそうなコマンドたち、そしてjustifyのご紹介 / YAPC::Nagoya::T...
Search
utagawa kiki
November 03, 2019
Programming
0
5.5k
VJに使えそうなコマンドたち、そしてjustifyのご紹介 / YAPC::Nagoya::Tiny 2019 LT
YAPC::Nagoya::Tiny 2019 LT
雰囲気でVJできそうなコマンドを紹介します
utagawa kiki
November 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by utagawa kiki
See All by utagawa kiki
自動で //nolint を挿入する取り組み / Gopher's Gathering
utgwkk
1
170
ゆるやかにgolangci-lintのルールを強くする / Kyoto.go #56
utgwkk
2
1.1k
君たちはどうコードをレビューする (される) か / 大吉祥寺.pm
utgwkk
21
13k
Dive into gomock / Go Conference 2024
utgwkk
14
6k
Goでリフレクションする、その前に / Kansai.go #1
utgwkk
5
2.5k
Go製Webアプリケーションのエラーとの向き合い方大全、あるいはやっぱりスタックトレース欲しいやん / Kyoto.go #50
utgwkk
7
3.8k
ありがとう、create-react-app
utgwkk
4
11k
mockgenによるモック生成を高速化するツール bulkmockgenのご紹介 / Kyoto.go #43
utgwkk
2
2.3k
SPAでもデータをURLでシェアしたい / Kyoto.js 19
utgwkk
2
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Swiftコンパイラ超入門+async関数の仕組み
shiz
0
190
オニオンアーキテクチャを使って、 Unityと.NETでコードを共有する
soi013
0
390
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
9
2k
2,500万ユーザーを支えるSREチームの6年間のスクラムのカイゼン
honmarkhunt
6
4.2k
[JAWS-UG横浜 #79] re:Invent 2024 の DB アップデートは Multi-Region!
maroon1st
0
130
HTML/CSS超絶浅い説明
yuki0329
0
210
カンファレンス動画鑑賞会のススメ / Osaka.swift #1
hironytic
0
200
Fibonacci Function Gallery - Part 2
philipschwarz
PRO
0
230
Package Traits
ikesyo
2
230
令和7年版 あなたが使ってよいフロントエンド機能とは
mugi_uno
12
6k
はてなにおけるfujiwara-wareの活用やecspressoのCI/CD構成 / Fujiwara Tech Conference 2025
cohalz
3
3.2k
BEエンジニアがFEの業務をできるようになるまでにやったこと
yoshida_ryushin
0
260
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
192
16k
Designing for Performance
lara
604
68k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Side Projects
sachag
452
42k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Transcript
VJに使えそうなコマンドたち そして justifyのご紹介 YAPC::Nagoya::Tiny 2019 LT うたがわきき (
[email protected]
)
うたがわきき (@utgwkk) 京都から来ました KMC (京大マイコンクラブ) はてなサマーインターン2019 はてなアルバイトエンジニア
YAPC::Nagoya::Tiny :Nagoya: が絵文字になってしまう!! (サークルのSlack)
VJやったことありません 雰囲気でやっていきます
dstat サーバリソースが上から下に流れつづける・カラフル dstat改造してBPMに合わせて更新されるようにすると よさそうな気がする (できるのか?)
htop CPU使用率のグラフかっこいい・グルーヴ感ある 負荷かけると盛り上げを演出できそう
sl ターミナル簡単にインストールできるmarquee
sl SLしか流れない brewで入るslに-eオプションない Ctrl-Cでsl止められなくて大変!! while true; do sl; done とかやると困りそう
nyancat nyancat telnet server そういえばそんなものもあった 色が付いてて楽しい
tmux 時計とか出せる ペーン分割しまくって同時にいろいろ見せて楽しい ウィンドウ切り替えまくり ビートに合わせて切り替えられたらおもしろそう
最近の悩み1 ターミナルでも中央揃えやりたい 手元でがんばってスペースを入れまくるみたいなことは可能 ターミナルの幅はまちまち 自動でよしなにやってほしい
justify 作りました https://github.com/utgwkk/justify go get github.com/utgwkk/justify/cmd/justify Releasesからダウンロード DEMO
最近の悩み2 ターミナルでもmarqueeやりたい SLしかmarqueeできないのでSL以外もmarqueeさせたい そういうコマンドないですか・ないなら作ります
まとめ VJやったことありません VJできそうなコマンドを紹介しました ターミナルで中央揃えする君ことjustifyを紹介しました ターミナルでmarqueeしたい!!!!