Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クックパッド・インターン成果発表
Search
Yuki Yada
April 03, 2021
Programming
0
540
クックパッド・インターン成果発表
Yuki Yada
April 03, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yuki Yada
See All by Yuki Yada
Vision Language Modelを活用した メルカリの類似画像レコメンドの性能改善
yadayuki
11
2k
DEIM2024 / 大規模言語モデルを用いたカテゴリ説明文付与によるニュース推薦の性能向上
yadayuki
1
150
【情報科学若手の会 2023秋 軽井沢】大規模言語モデル(BERT)を用いたニュース推薦のPyTorchによる実装と評価
yadayuki
1
900
技育展登壇資料 Omochi
yadayuki
0
560
インターン成果発表資料 / サイボウズ・フロントエンドエキスパートコース
yadayuki
0
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
「10分以内に機能を消せる状態」 の実現のためにやっていること
togishima
1
270
予防に勝る防御なし(2025年版) - 堅牢なコードを導く様々な設計のヒント / Growing Reliable Code PHP Conference Fukuoka 2025
twada
PRO
36
11k
퇴근 후 1억이 거래되는 서비스 만들기 | 내가 AI를 사용하는 방법
maryang
2
550
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
540
Stay Hacker 〜九州で生まれ、Perlに出会い、コミュニティで育つ〜
pyama86
1
650
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
0
600
Phronetic Team with AI - Agile Japan 2025 closing
hiranabe
2
520
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
500
SidekiqでAIに商品説明を生成させてみた
akinko_0915
0
130
組織もソフトウェアも難しく考えない、もっとシンプルな考え方で設計する #phpconfuk
o0h
PRO
10
4.1k
Eloquentを使ってどこまでコードの治安を保てるのか?を新人が考察してみた
itokoh0405
0
3.1k
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
29
11k
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
33
1.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
660
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Transcript
インターン成果発表 矢田宙生
⽬標 新しい技術の習得 ハッカソン苦⼿の克服
新しい技術の習得
新しい技術の習得
ハッカソン苦⼿の克服
ハッカソンが苦⼿でした
どうして苦⼿なんだろう?
理由 • 時間が短いから、焦ってしまう • デザインがダサい
対策 • 時間が短いから、焦ってしまう →ポモドーロテクニック(30分作業 + 5分休憩) • デザインがダサい →デザインを事前に作成
デザイン
デモ
こだわりポイント • モバイルファーストなデザイン • 旬な⾷材⼀覧といった独⾃機能 • SNSシェアボタンの強調・OGPの実装
まとめ • Next.js,GraphQLといった新しい技術に触れられた • SSR・OGPを初めて実装した。 • デザインや独⾃機能にこだわって実装を進められた
ご清聴ありがとうございました!