全文検索エンジンOmochi無駄開発部門 / 矢田宙生 ( yyada.jp )
View Slide
作ったもの 全文検索エンジンのGoによるスクラッチ実装
なんで作った? 全文検索エンジンOmochi世の役に立つ?起業?開発支援?コスト削減?
なんで作った? 全文検索エンジンOmochi世の役に立つ?起業?コスト削減?面白そうだから。開発支援?
全文検索エンジン・Omochi ● 転置インデックス型全文検索エンジン"ドラえもん"という検索ワードで検索したら、 "ドラえもん"というワードを含む文書を返してくれる● 全文検索の部分をGoで全てスクラッチ実装 (「Elasticsearch ? そんなものナンセンスさ 😏」)● HTTP API経由で検索することが可能!ドラえもんで検索するとき : “/v1/document/search?keywords=ドラえもん”● 対応言語: 日本語 & 英語
転置インデックス is 何 1. "java ruby js"2. "cpp java rust"3. "zig carbon rust"全文検索の肝とも言える文書に登場するトークン(単語)と文書情報を紐づけたようなデータ構造文書
転置インデックス is 何 1. "java ruby js"2. "cpp java rust"3. "zig carbon rust"{“java”: [ 1 ,2 ]“rust”: [ 2 , 3 ]“zig”: [ 3 ]….}全文検索の肝とも言える文書に登場するトークン(単語)と文書情報を紐づけたようなデータ構造文書転置インデックス
Omochiの技術スタック
デモ🤩
反響😳 ● 執筆した記事がzennでトレンド一位● 有名 & 強い人が拡散してくれたKosuke tsujino さん(検索エンジン開発者 at Google)mattnさん(Go Expert at メルカリ)● リポジトリのスター数: 65(皆さん、是非 ⭐ してください🥺 )
まとめ
まとめ 車輪の再発明、楽しいぞ!!!!!!!🎉🎉🎉
ご静聴ありがとうございました!