Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技育展登壇資料 Omochi
Search
Yuki Yada
September 11, 2022
Programming
0
510
技育展登壇資料 Omochi
Yuki Yada
September 11, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuki Yada
See All by Yuki Yada
Vision Language Modelを活用した メルカリの類似画像レコメンドの性能改善
yadayuki
9
1.2k
DEIM2024 / 大規模言語モデルを用いたカテゴリ説明文付与によるニュース推薦の性能向上
yadayuki
0
70
【情報科学若手の会 2023秋 軽井沢】大規模言語モデル(BERT)を用いたニュース推薦のPyTorchによる実装と評価
yadayuki
1
830
インターン成果発表資料 / サイボウズ・フロントエンドエキスパートコース
yadayuki
0
1.8k
クックパッド・インターン成果発表
yadayuki
0
500
Other Decks in Programming
See All in Programming
Coding Experience Cpp vs Csharp - meetup app osaka@9
harukasao
0
110
Devin入門と最近のアップデートから見るDevinの進化 / Introduction to Devin and the Evolution of Devin as Seen in Recent Update
rkaga
7
3.5k
爆速スッキリ! Rspack 移行の成果と道のり - Muddy Web #11
dora1998
0
140
読もう! Android build ドキュメント
andpad
1
240
Modern Angular:Renovation for Your Applications @angularDays 2025 Munich
manfredsteyer
PRO
0
120
remix + cloudflare workers (DO) docker上でいい感じに開発する
yoshidatomoaki
0
120
GDG Super.init(version=6) - From Where to Wear : 모바일 개발자가 워치에서 발견한 인사이트
haeti2
0
550
ステートソーシング型イベント駆動の視点で捉えるCQRS+ES
shinnosuke0522
1
310
AHC 044 混合整数計画ソルバー解法
kiri8128
0
300
2025/3/18 サービスの成長で生じる幅広いパフォーマンスの問題を、 AIで手軽に解決する
shirahama_x
0
160
PHPer's Guide to Daemon Crafting Taming and Summoning
uzulla
2
960
Devinのメモリ活用の学びを自社サービスにどう組み込むか?
itarutomy
0
1.6k
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Designing for Performance
lara
605
69k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
134
33k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
450
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.5k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Transcript
全文検索エンジンOmochi 無駄開発部門 / 矢田宙生 ( yyada.jp )
作ったもの 全文検索エンジンの Goによるスクラッチ実装
なんで作った? 全文検索エンジンOmochi 世の役に立つ? 起業? 開発支援? コスト削減?
なんで作った? 全文検索エンジンOmochi 世の役に立つ? 起業? コスト削減? 面白そうだから。 開発支援?
全文検索エンジン・Omochi • 転置インデックス型全文検索エンジン "ドラえもん"という検索ワードで検索したら、 "ドラえもん"というワードを含む文書を返してくれる • 全文検索の部分をGoで全てスクラッチ実装 (「Elasticsearch ? そんなものナンセンスさ
😏」) • HTTP API経由で検索することが可能! ドラえもんで検索するとき : “/v1/document/search?keywords=ドラえもん” • 対応言語: 日本語 & 英語
転置インデックス is 何 1. "java ruby js" 2. "cpp java
rust" 3. "zig carbon rust" 全文検索の肝とも言える文書に登場するトークン(単語)と 文書情報を紐づけたようなデータ構造 文書
転置インデックス is 何 1. "java ruby js" 2. "cpp java
rust" 3. "zig carbon rust" { “java”: [ 1 ,2 ] “rust”: [ 2 , 3 ] “zig”: [ 3 ] …. } 全文検索の肝とも言える文書に登場するトークン(単語)と 文書情報を紐づけたようなデータ構造 文書 転置インデックス
Omochiの技術スタック
デモ🤩
反響😳 • 執筆した記事がzennでトレンド一位 • 有名 & 強い人が拡散してくれた Kosuke tsujino さん(検索エンジン開発者
at Google) mattnさん(Go Expert at メルカリ) • リポジトリのスター数: 65 (皆さん、是非 ⭐ してください🥺 )
まとめ
まとめ 車輪の再発明、 楽しいぞ!!!!!!! 🎉🎉🎉
ご静聴ありがとうございました!