Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Web標準と互換性の世界をざっくり見渡してみよう
Search
山根大生
August 29, 2025
Technology
0
51
Web標準と互換性の世界をざっくり見渡してみよう
山根大生
August 29, 2025
Tweet
Share
More Decks by 山根大生
See All by 山根大生
Goで遊ぶHTTPミドルウェア ― X-HTTP-Method-Overrideを試してみた
yamatai1212
1
63
ISの役割から具体的な業務内容を理解する_社外向け_.pdf
yamatai1212
0
13
dependency-cruiserを紹介します/dependency-cruiser-description
yamatai1212
1
1.5k
ESLintで命名規則のチェックをする(LT版)/eslint-naming-convention
yamatai1212
1
480
1年足らずで記事を100個投稿してみた(LT版) / 100-articles-in-one-year
yamatai1212
0
160
記事の一歩目は業務内容から
yamatai1212
0
630
Other Decks in Technology
See All in Technology
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
8
5.5k
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
6
790
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
540
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
「AI2027」を紐解く ― AGI・ASI・シンギュラリティ
masayamoriofficial
0
150
ドキュメントはAIの味方!スタートアップのアジャイルを加速するADR
kawauso
3
470
進捗
ydah
1
210
Product Management Conference -AI時代に進化するPdM-
kojima111
0
270
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
0
730
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
770
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
4
740
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
930
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
800
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
600
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Designing for Performance
lara
610
69k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
Web標準と互換性の世界をざっくり見渡してみよう Taisei Yamane(taiyama1212) 1
自己紹介 山根大生(株式会社immedio) SNS X(taiyama1212) Qiita(yamatai12) Zenn(yamatai12) 好きなこと ジムで体を鍛える 、旅行 2
目次 背景 Web標準とは HTMLとCSSに関するWeb標準 interopプロジェクト ブラウザの互換性を確認するのに役立つサイト まとめ Web標準が開発者に届くまでの流れ 3
背景 Web標準って色んな組織が関わっていて分かりづらい フロントエンドに関するものだと以下が関係しているのか? openui,w3c,whatwg,htmllinvingstandard,interop,caniuse等の組織、プロジェクト、サイ ト 4
目次 背景 Web標準とは HTMLとCSSに関するWeb標準 interopプロジェクト ブラウザの互換性を確認するのに役立つサイト まとめ Web標準が開発者に届くまでの流れ 最後に 5
Web標準とは 国際標準化団体によって策定される、 Webの仕組みを定義する規則 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Glossary/Web_standards 役割 Webを最大限に利用可能でアクセス可能に保つために調整する 現在の状況を改善し、新しい状況に適応するために進化する 6
目次 背景 Web標準とは HTMLとCSSに関するWeb標準 interopプロジェクト ブラウザの互換性を確認するのに役立つサイト まとめ Web標準が開発者に届くまでの流れ 最後に 7
HTMLとCSSに関するWeb標準 W3C マークアップ言語 (HTMLなど) 、スタイル定義 (CSS)、 DOM、アクセシビリティの仕 様を策定 WHATWG DOM,HTMLなどを扱う(Living
Standard) https://html.spec.whatwg.org/multipage/ CSS Working Group CSSに関する仕様を専門で策定 W3Cの下部組織 https://www.w3.org/groups/wg/css/ 8
2019年にHTML/DOMの仕様はWHATWGの Living Standard が唯一 の標準に 2019年5月、W3CとWHATWGは、HTMLおよびDOM仕様の単一バージョンの開発 に関する協力協定に署名した。 https://www.w3.org/blog/2021/whatwg-review-drafts-of-html-and-dom-endorsed-as- w3c-recommendations/ 9
目次 背景 Web標準とは HTMLとCSSに関するWeb標準 interopプロジェクト ブラウザの互換性を確認するのに役立つサイト まとめ Web標準が開発者に届くまでの流れ 10
interopプロジェクト Webの相互運用性を向上させるためのクロスブラウザの取り組み https://wpt.fyi/interop-2025 11
目次 背景 Web標準とは HTMLとCSSに関するWeb標準 interopプロジェクト ブラウザの互換性を確認するのに役立つサイト まとめ Web標準が開発者に届くまでの流れ 12
ブラウザの互換性を確認するのに役立つサイト MDN Web開発者向けドキュメント ブラウザ互換性を見ることもできる Can I use ブラウザ互換性を一瞬で見るのに便利なサイト Can I
Use はMDNの一部データを使っている https://caniuse.com/ 13
目次 背景 Web標準とは HTMLとCSSに関するWeb標準 interopプロジェクト ブラウザの互換性を確認するのに役立つサイト まとめ Web標準が開発者に届くまでの流れ 14
まとめ Web標準が開発者に届くまでの流れ 15
ご清聴ありがとうございました!! 16
参考 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Learn_web_development/Getting_started/Web_ standards/The_web_standards_model?utm_source=chatgpt.com https://www.reddit.com/r/html5/comments/5lkfnk/beginner_here_wanting_to_learn_ html/?utm_source=chatgpt.com https://qiita.com/yamatai12/items/47a682d4a2a93462a033 https://wpt.fyi/interop-2025 https://caniuse.com/ 17