Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AkarengaLT_16_スライド.pdf
Search
吉川楓馬
March 21, 2023
Programming
0
87
AkarengaLT_16_スライド.pdf
AKarengaLT#16で使用したスライドです。
アプリをリリーする際の苦悩や、リリースすることのメリットをまとめてみました!
吉川楓馬
March 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by 吉川楓馬
See All by 吉川楓馬
Githubのプロフィールページをおしゃれにしよう
yoshikawa0918
1
590
初心者向けSwift勉強会#3
yoshikawa0918
0
92
初心者向けSwift勉強会#2
yoshikawa0918
0
110
初心者向けSwift勉強会#1 ~Swift文法編~
yoshikawa0918
0
140
九州アプリチャレンジ・キャラバンに参加してきた話
yoshikawa0918
0
100
東京Flutterハッカソン行ってきたよ!!
yoshikawa0918
0
400
ProcessingでAndroidアプリを作ろうの会
yoshikawa0918
0
230
サンプルを使って学ぶFlutter
yoshikawa0918
1
330
Other Decks in Programming
See All in Programming
The Weight of Data: Rethinking Cloud-Native Systems for the Age of AI
hollycummins
0
230
CTFのWebにおける⾼難易度問題について
hamayanhamayan
1
1k
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
200
安全に倒し切るリリースをするために:15年来レガシーシステムのフルリプレイス挑戦記
sakuraikotone
5
2.6k
AI Agents with JavaScript
slobodan
0
190
SideKiqでジョブが二重起動した事象を深堀りしました
t_hatachi
0
270
アーキテクトと美学 / Architecture and Aesthetics
nrslib
12
3.2k
Boost Your Performance and Developer Productivity with Jakarta EE 11
ivargrimstad
0
680
MCP世界への招待: AIエンジニアが創る次世代エージェント連携の世界
gunta
4
840
国漢文混用体からHolloまで
minhee
1
130
AWSで雰囲気でつくる! VRChatの写真変換ピタゴラスイッチ
anatofuz
0
100
php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う / Tracing-How-php-fpm-Handles-Requests
shin1x1
5
890
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
630
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
25k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
アプリリリースの裏話 学生デベロッパーの体験談
自己紹介 • 名前 吉川楓馬 • 所属 九州産業大学 理工学部 情報科学科 2年 • 出身地 大分県
• 一言 FlutterとVisual C#にハマってます。 M5Stack Basicを購入。何に使うか検討中。
目次 1. アプリの紹介 2. アプリのリリースまでに体験したこと ~iOS編~ 3. アプリのリリースまでに体験したこと ~Android編~ 4.
リリースすることのメリット3選
1. アプリの紹介
シンプルなメモ・タスク管理アプリ 「Memogement」 • シンプルなUIで直感的に操作できることを重 視したメモ・タスク管理アプリ • iOS/Androidの両方でインストール可能 → iOS →
Android
2. アプリのリリースまでに体験したこと ~iOS編~
iOSでアプリをリリースしようとすると... • かなり高額な料金が発生する(学生視点) →Apple Developer Program(年額$99=約12000~14000円) • 審査項目が多くて準備が大変 →ディスプレイサイズの異なるiPhoneやiPadのスクリーンショットをたくさ ん用意しないといけない
こんなことがありました 1. アプリを審査に出して数日 後、審査に弾かれる。 2. deeplでメールの内容を翻訳 3. Apple「iPadのスクリーン ショットはiPadのデバイスフ レームを使ってね!」
iPhoneのスクリーンショットを 使っていたことがバレる...
3. アプリのリリースまでに体験したこと ~Android編~
Androidでアプリをリリースしようとすると... • 年額などがなく、初回登録費1回払いだけでOK →Google Play登録費(初回登録費$25=約2750~3300円) • iOSよりも審査にかかる時間が長かった →iOS ・・・ 2~3日
Android ・・・ 7日前後
Androidへのリリースはそんなに苦じゃなかったな... • iOS → Androidだったので、アプリの説明、連絡先情報、プライバシー ポリシーなどはiOSで入力したものを使ったので1から考える必要がな かった。 • 審査の時間も待つだけなので楽
4. リリースすることのメリット3選
やっぱりリリースできると嬉しい!! リリースすることのメリット3選 • リリースしたアプリを使っていただき、フィードバックしてもらうことでアプリ のアップデートの参考にできる! • もし学生ならば、就活でアプリを紹介できる。 作ったアプリをリリースしているというアドバンテージを得られる • ストアに自分のアプリが表示されていると嬉しい!
ご清聴ありがとうございました