Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

RustとPyTorchで作る推論サーバー

Yudai Hayashi
November 19, 2024
6.6k

 RustとPyTorchで作る推論サーバー

UV Study : Rust LT会で発表した内容になります
https://uniquevision.connpass.com/event/335781/

Yudai Hayashi

November 19, 2024
Tweet

More Decks by Yudai Hayashi

Transcript

  1. © 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY 自己紹介 林 悠大 • 経歴:

    ◦ 東京大学工学系研究科でPh.D取得 ◦ 2022年にウォンテッドリーにデータ サイエンティストとして新卒入社。 推薦システムの開発を行う • X: @python_walker • Rust初心者
  2. © 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY PythonコミュニティーにとってのRust 色々なRustで書かれたライブラリやツールが広くPythonで使われるようになってきている https://github.com/pola-rs/polars https://docs.astral.sh/uv/

    https://docs.astral.sh/ruff/ • Polars ◦ 構造化データを扱うためのライブラリ • Ruff ◦ linter & code formatter • uv ◦ パッケージマネージャー Rustで書かれた高機能かつ高速なツール がどんどん登場している
  3. © 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY RustとPythonの親和性 RustとPythonは親和性が高い(と自分は思っている) PyO3を使ってpythonでも使える ようなバインディングを生成、

    matrurinを使ってbuild→pypiにパ ブリッシュ… みたいなことが簡単にできる RustとPythonを使って機械学習モデルのサービングはどれくらい簡単にできるのだろう?
  4. © 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY 作ったもの Request Response Data

    Model file Train Model Serve Model モデルの学習はPython側で行い、モデルを使った推論をRustで行う構成
  5. © 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY 使うライブラリ コードはREADMEから抜粋 • tch-rsを使ってRust側からPyTorchのモデルを利用

    • PythonのPyTorchを似たような使用感 • libtorchを入れてパスを通せば使えるようになる ◦ 自分はDockerコンテナ内で “system-wide libtorch” を入れて動かして いたが、Python側で入れたPytorchを利用することもできるらしい
  6. © 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY モデルの学習とtch-rsでの利用 Python側 Rust側 学習したモデルはJIT

    コンパイル 出力は後段で 扱いやすいよ うにベクトル などに変換
  7. © 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY 実験結果 実行環境 レスポンスタイム Rust

    (actix-web) 1.75 ms Python (FastAPI) 2.87 ms curl -w “${time_total} ...” で実行時間を計測 Rustのサーバーの方が40 %高速! → 入力データの前処理の部分で差がついた と考えられる パフォーマンス 感じた課題 入力値の前処理では、ちゃんとした変換処 理を書くにはPython側からパラメーター を伝搬させる方法を考える必要がありそう
  8. © 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY まとめ GitHub https://github.com/Hayashi-Yudai/rust-inference-server •

    RustでPyTorchのモデルをロードして推論する方法を紹介 • Rustで推論からレスポンスまで返すことで、Pythonで書いた 時よりも40 %の性能改善を実現できる • モデルに入力する前のデータの処理は、現状Rust側では実装 コストが高い部分もありそう