Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Full Spectral Rendering
Search
yumcyawiz
July 14, 2018
Programming
0
110
Full Spectral Rendering
LT会のスライド
yumcyawiz
July 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by yumcyawiz
See All by yumcyawiz
rtcamp 10 (vk-illuminati)
yumcyawiz
1
460
ReSTIRの数理と実装 (rtcamp10)
yumcyawiz
1
1.5k
fredholm(rtcamp9)
yumcyawiz
0
140
フォトンマッピングをパス空間から考える
yumcyawiz
0
470
fredholm
yumcyawiz
0
300
Introduction to volume rendering
yumcyawiz
0
2.5k
OSK#p-ray2020年度講義: 古典的レイトレーサーの実装
yumcyawiz
0
280
Ray Tracing: Overview
yumcyawiz
7
1.3k
GLSLでパストレーシングしてコーネルボックスを出す
yumcyawiz
0
560
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
1
660
仕様がそのままテストになる!Javaで始める振る舞い駆動開発
ohmori_yusuke
8
4.6k
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
5
1.9k
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
460
TypeScript 5.9で使えるようになった import defer でパフォーマンス最適化を実現する
bicstone
1
380
TVerのWeb内製化 - 開発スピードと品質を両立させるまでの道のり
techtver
PRO
3
1.2k
Promise.tryで実現する新しいエラーハンドリング New error handling with Promise try
bicstone
3
1.5k
Reactive Thinking with Signals and the new Resource API
manfredsteyer
PRO
0
110
知られているようで知られていない JavaScriptの仕様 4選
syumai
0
630
TypeScriptで設計する 堅牢さとUXを両立した非同期ワークフローの実現
moeka__c
5
2.1k
All(?) About Point Sets
hole
0
210
モビリティSaaSにおけるデータ利活用の発展
nealle
0
590
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Transcript
FULL SPECTRUM RENDERING @yumcyawiz
FULL SPECTRUM RENDERINGとは? • RGBではなく全波長でレンダリングを行う方法 • 物理的により正確になる • 光の分散を再現できる
光の分散(Dispersion)
レンダリング方程式の拡張 , , = , , + න Ω ,
, , , , cos 波長を考慮したLTE
計算方法 , , ランダムに波長を選択 画素に入射するスペクトル放射輝度を計算
波長からRGBへの変換 スペクトル放射輝度 XYZ表色系 RGB表色系
波長からXYZ表色系への変換 = න 380 780 ҧ = න 380 780
ത = න 380 780 ҧ 等色関数
XYZ表色系からRGB表色系への変換 = 2.3655 −0.8971 −0.4683 −0.5151 1.4264 0.0887 0.0052 0.0144
1.0089
ガラスの波長ごとの屈折率 2 − 1 = 2 2 − 0 セルマイヤーの分散公式
SCHOTT社のBK7ガラス
レンダリング結果(10000サンプル)
光の分散がちゃんと出て嬉しい!!!
ご清聴ありがとうございました