Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
fredholm(rtcamp9)
Search
yumcyawiz
September 02, 2023
Technology
0
130
fredholm(rtcamp9)
レイトレ合宿9のレンダラー紹介スライドです。
yumcyawiz
September 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by yumcyawiz
See All by yumcyawiz
rtcamp 10 (vk-illuminati)
yumcyawiz
1
410
ReSTIRの数理と実装 (rtcamp10)
yumcyawiz
1
1.4k
フォトンマッピングをパス空間から考える
yumcyawiz
0
460
fredholm
yumcyawiz
0
290
Introduction to volume rendering
yumcyawiz
0
2.4k
OSK#p-ray2020年度講義: 古典的レイトレーサーの実装
yumcyawiz
0
280
Ray Tracing: Overview
yumcyawiz
7
1.3k
GLSLでパストレーシングしてコーネルボックスを出す
yumcyawiz
0
550
Pybind11でC++とPythonのいいとこ取りをする
yumcyawiz
0
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
310
[2025-09-30] Databricks Genie を利用した分析基盤とデータモデリングの IVRy の現在地
wxyzzz
0
420
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
110
DataOpsNight#8_Terragruntを用いたスケーラブルなSnowflakeインフラ管理
roki18d
1
310
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
0
120
about #74462 go/token#FileSet
tomtwinkle
1
270
PLaMo2シリーズのvLLM実装 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
860
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
150
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
2
450
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
170
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
250
自作LLM Native GORM Pluginで実現する AI Agentバックテスト基盤構築
po3rin
2
220
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
23k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Side Projects
sachag
455
43k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Transcript
fredholm @yumcyawiz
fredholm • 色んな手法を実装して試すための研究用レンダラー • OptiXベース • CUI, GUIアプリケーション • レンダリング手法をGUIから動的に変更可能
• obj, glTFに対応 • Autodesk Standard Surfaceベースのマテリアルシステム
マテリアルシステム • Autodesk Standard Surface • レイヤー構造を持つ複合マテリアル
GUI • 各種レンダリング設定の操作 • カメラ操作 • シーン変更、アニメーション再生
モジュール性 • レンダリング手法はRenderStrategyというモジュール単位に分割 • RenderStrategyだけをいじればレンダリング手法を追加できる • Camera, Scene, AOVなど他の部分も出来るだけ疎結合に RenderStrategy
PT PTMIS First hit Renderer
RenderStrategyの例
rtcamp9 • 1920x1080, 24fps, 5秒のアニメーション • レンダリング手法はPath tracing(with MIS) •
OptixDenoiserを使用 • ゼロから作りたくなる衝動を抑え、去年のレンダラーを流用 ゴール • 自分にとって使いやすい実験用レンダラーを作る • アーティストが作ったでかいシーンをレンダリングしたい!
でかいシーン
でかいシーン 購入
でかいシーン • 頂点数: 613万 • 面の数: 835万 • マテリアル数: 124
• テクスチャ数: 297 • 光源数: 97167
シーン読み込み • シーンは.blendファイルなのでglTF exportして読み込み • 出力されたglTFは様々な情報が欠損していた ◦ alpha texture ◦
roughness, metallic ◦ etc… • glTFを直接いじって修正 • テクスチャサイズを4096x4096 -> 1024x1024にサイズダウン
レンダラー提出バトル
〆切10日前
CEDEC
〆切1日前
シーンが読み込めない
〆切3時間前
MSVCでコンパイルできない
200-300個のコンパイルエラー
None
こんな形で終わっていいのか・・?
〆切1時間前
インスタンス上でsegfault
〆切10分前
レンダリングが終わらない
〆切2分前
†提出†
レンダリング結果