Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
fredholm(rtcamp9)
Search
yumcyawiz
September 02, 2023
Technology
0
120
fredholm(rtcamp9)
レイトレ合宿9のレンダラー紹介スライドです。
yumcyawiz
September 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by yumcyawiz
See All by yumcyawiz
rtcamp 10 (vk-illuminati)
yumcyawiz
1
380
ReSTIRの数理と実装 (rtcamp10)
yumcyawiz
1
1.3k
フォトンマッピングをパス空間から考える
yumcyawiz
0
450
fredholm
yumcyawiz
0
290
Introduction to volume rendering
yumcyawiz
0
2.3k
OSK#p-ray2020年度講義: 古典的レイトレーサーの実装
yumcyawiz
0
270
Ray Tracing: Overview
yumcyawiz
7
1.3k
GLSLでパストレーシングしてコーネルボックスを出す
yumcyawiz
0
540
Pybind11でC++とPythonのいいとこ取りをする
yumcyawiz
0
990
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIを使っていい感じにE2Eテストを書けるようになるまで / Trying to Write Good E2E Tests with AI
katawara
3
1.7k
20150719_Amazon Nova Canvas Virtual try-onアプリ 作成裏話
riz3f7
0
140
AWS表彰プログラムとキャリアについて
naoki_0531
0
110
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
3
400
エンジニアリングマネージャー“お悩み相談”パネルセッション
ar_tama
1
680
AI駆動開発 with MixLeap Study【大阪支部 #3】
lycorptech_jp
PRO
0
210
スプリントレビューを効果的にするために
miholovesq
9
1.6k
怖くない!GritQLでBiomeプラグインを作ろうよ
pal4de
1
130
AI工学特論: MLOps・継続的評価
asei
10
1.7k
少人数でも回る! DevinとPlaybookで支える運用改善
ishikawa_pro
3
630
データエンジニアリング 4年前と変わったこと、 4年前と変わらないこと
tanakarian
2
360
「手を動かした者だけが世界を変える」ソフトウェア開発だけではない開発者人生
onishi
14
5.9k
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
fredholm @yumcyawiz
fredholm • 色んな手法を実装して試すための研究用レンダラー • OptiXベース • CUI, GUIアプリケーション • レンダリング手法をGUIから動的に変更可能
• obj, glTFに対応 • Autodesk Standard Surfaceベースのマテリアルシステム
マテリアルシステム • Autodesk Standard Surface • レイヤー構造を持つ複合マテリアル
GUI • 各種レンダリング設定の操作 • カメラ操作 • シーン変更、アニメーション再生
モジュール性 • レンダリング手法はRenderStrategyというモジュール単位に分割 • RenderStrategyだけをいじればレンダリング手法を追加できる • Camera, Scene, AOVなど他の部分も出来るだけ疎結合に RenderStrategy
PT PTMIS First hit Renderer
RenderStrategyの例
rtcamp9 • 1920x1080, 24fps, 5秒のアニメーション • レンダリング手法はPath tracing(with MIS) •
OptixDenoiserを使用 • ゼロから作りたくなる衝動を抑え、去年のレンダラーを流用 ゴール • 自分にとって使いやすい実験用レンダラーを作る • アーティストが作ったでかいシーンをレンダリングしたい!
でかいシーン
でかいシーン 購入
でかいシーン • 頂点数: 613万 • 面の数: 835万 • マテリアル数: 124
• テクスチャ数: 297 • 光源数: 97167
シーン読み込み • シーンは.blendファイルなのでglTF exportして読み込み • 出力されたglTFは様々な情報が欠損していた ◦ alpha texture ◦
roughness, metallic ◦ etc… • glTFを直接いじって修正 • テクスチャサイズを4096x4096 -> 1024x1024にサイズダウン
レンダラー提出バトル
〆切10日前
CEDEC
〆切1日前
シーンが読み込めない
〆切3時間前
MSVCでコンパイルできない
200-300個のコンパイルエラー
None
こんな形で終わっていいのか・・?
〆切1時間前
インスタンス上でsegfault
〆切10分前
レンダリングが終わらない
〆切2分前
†提出†
レンダリング結果