Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
共用のスマホを使ったテストについての工夫をご紹介するの
Search
Kazuki Nishizono
January 16, 2024
Technology
0
490
共用のスマホを使ったテストについての工夫をご紹介するの
組織で購入したスマホの初期設定と、ちょっとした効率化の技をお伝えします。
Kazuki Nishizono
January 16, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Nishizono
See All by Kazuki Nishizono
仕様書はないが歴史はあるプロダクトとの付き合い方
yurizono
1
4.3k
QAエンジニアが「開発者になる」と自動テスト運用は上手くいく/ソフトウェアテスト自動化カンファレンス2023
yurizono
0
2.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
4
1.8k
個人CLAUDE.md紹介と設定から学んだこと/introduce-my-claude-md
shibayu36
0
170
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
6
2.7k
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
11
750
役割は変わっても、変わらないもの 〜スクラムマスターからEMへの転身で学んだ信頼構築の本質〜 / How to build trust
shinop
0
160
PRDの正しい使い方 ~AI時代にも効く思考・対話・成長ツールとして~
techtekt
PRO
0
490
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
140
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
1.1k
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
5
1.7k
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
450
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
260
シークレット管理だけじゃない!HashiCorp Vault でデータ暗号化をしよう / Beyond Secret Management! Let's Encrypt Data with HashiCorp Vault
nnstt1
3
140
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
510
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
830
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
185
54k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Transcript
共用のスマホを使ったテスト についての工夫をご紹介するの 株式会社ユーザベース ソーシャル経済メディア「NewsPicks」 QAエンジニア 西薗 和希
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 話すこと ニューズピックスでQAエンジニアをしている西薗が 会社で買ったスマホをテスト用にあれこれ設定するうえで 工夫したことなどをお話しします。 規模感として、端末100台はないです。それを超えるともう少し、
ちゃんとツールを入れるとかしないとキツイかなと思います。
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 西薗 和希 (X: @yurizono) NewsPicks
QAエンジニア STUDY: 大阪府立高専→近大→奈良先端大 WORK: 野村総合研究所 (6年半) → 開発、PjM、QA SHIFT ASIA @ベトナム (2年) → QA 無職で子育て @鹿児島 (1年) → 専業主夫 UZABASE - NewsPicks (2年半) → 一人目QA
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. NewsPicksでの共用スマホの運用
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 組織の予算でスマホを購入。 メンバーに貸し出しを行なっています。 とある日の在庫の一部。 iPhone15シリーズもまだ 残ってました。
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 端末を買ったらQAメンバーで初期設定 QA
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 初期設定でしていること
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. • Apple ID や Google
Account は、会社で用意したものを使うので、 端末へのログインを済ませておく(ログイン時に管理者の電話番号で SMS認証が必要)。 • 端末名に、管理番号を入れておく。 (#193) iPhone 14 Pro Max - White 等 • 端末から写真などがクラウドにアップロードされないようにする。 • 端末デフォルトのパスワード管理機能をOFFにする。 ◦ 共用アカウントで個人のFacebookのパスワードを共有したり……という事故がまま 起こるので、塞いでおく。パスワード管理にはそれ用のアプリを使ってもらう。
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 初期設定時に入れているツール
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. • NewsPicks • DeployGate(テストアプリの取得用) •
Slack(ファイルのやり取りなど) • AnyConnect(VPN接続) • X / Facebook / LinkedIn(SNS連携機能のテスト用) • Vysor(スマホ画面をMacに写す) • Chrome • Bitwarden
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. • NewsPicks • DeployGate(テストアプリの取得用) •
Slack(ファイルのやり取りなど) • AnyConnect(VPN接続) • X / Facebook / LinkedIn(SNS連携機能のテスト用) • Vysor(スマホ画面をMacに写す) • Chrome • Bitwarden
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. • アプリログインを簡単に するために使う。 • テスト用ユーザーのログ
イン情報はCSVファイル で配布し、各自でイン ポート。
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. パスワード管理ツール使うくらい 当たり前なのでは……?
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 設計など 開発 テスト 開発者 QA
バグ管理など ツール開発 テスト
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 我々にとっては当たり前でも すべての開発者にとって当たり前とは限りません (稀にしか発生しないタスクを効率化しようとは思いませんよね) ので、ちゃんと伝えていきましょう。
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 端末とはちょっと違いますが、効率化のために 開発メンバーにお伝えしている技
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 実機でのプロキシ設定って面倒じゃないです?
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. アプリの通信を確認したいとき 1. MacOSでProxymanを起動する 2. スマホをMacOSと同じWiFiに繋ぐ
3. スマホのWiFiに手動プロキシを設定する(MacOSへ向ける) 4. スマホでアプリを操作する 5. MacOSのProxymanで通信内容を確認する 確認が終わったら 1. MacOSのProxymanを終了する 2. スマホのWiFiの手動プロキシ設定を解除する (設定を戻さないと、通信ができなくなる)
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 階層が深い上に、 IPとポート番号を 手打ちするのは嫌
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 面倒なので、こうします。
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. フリー素材 | BEZYBOX! - https://www.bezybox.net/
SSID A SSID B プロキシ設定:なし 自動接続:ON プロキシ設定: サーバ - 192.168.0.137 ポート - 9090 自動接続:OFF 192.168.0.137 API通信を確認したい場 合はSSID Aに繋ぐ。 普段はSSID Bを使う。 WiFiを繋ぎ変えるだけで プロキシ設定ができる。 (SSID Aの設定は事前に 終わらせておく。更新の必 要はない)
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 先ほどと違って 接続先WiFiを 切り替えるだけ!
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. 開発組織で一番テストをしているのがあなたなら、 テストを最も効率的に実施できるのもあなた。 効率化の技は積極的に展開しましょう! 素材: いらすとや
https://www.irasutoya.com/
©NewsPicks Inc. All Rights Reserved. sns • @yurizono blog posts
• 一人目QAとして働く、という選択 • テストカバレッジはテストの家計簿だよねって話 • QAエンジニアが「開発者になる」と自動テスト運用は上手くいく • Chrome for Testing で自動テストを手元で簡単に動かせるようにした 素材: いらすとや https://www.irasutoya.com/