Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DOTween便利Tips集/dotween-tips
Search
ゆーじ
March 24, 2021
Programming
3
2.8k
DOTween便利Tips集/dotween-tips
知らなかった!DOTween便利Tips集
ゆーじ
March 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by ゆーじ
See All by ゆーじ
モチベーションとモーションの話/motivation-and-motion
yusuke57
0
300
パズル制作と絵作り(ドット絵)の話 / u1w-clones
yusuke57
0
380
DOTweenという神アセットの話 / DOTween-god-asset
yusuke57
0
1.3k
UI/UXを意識して 超快適なゲーム作ってみた / Push
yusuke57
1
600
Other Decks in Programming
See All in Programming
Grafana Cloudとソラカメ
devoc
0
170
『品質』という言葉が嫌いな理由
korimu
0
160
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
130
GitHub Actions × RAGでコードレビューの検証の結果
sho_000
0
270
データベースのオペレーターであるCloudNativePGがStatefulSetを使わない理由に迫る
nnaka2992
0
150
Immutable ActiveRecord
megane42
0
140
データの整合性を保つ非同期処理アーキテクチャパターン / Async Architecture Patterns
mokuo
47
17k
もう僕は OpenAPI を書きたくない
sgash708
5
1.8k
SpringBoot3.4の構造化ログ #kanjava
irof
2
1k
1年目の私に伝えたい!テストコードを怖がらなくなるためのヒント/Tips for not being afraid of test code
push_gawa
0
180
ペアーズでの、Langfuseを中心とした評価ドリブンなリリースサイクルのご紹介
fukubaka0825
2
330
さいきょうのレイヤードアーキテクチャについて考えてみた
yahiru
3
750
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Transcript
8 min Gotanda.unity #17 ゆーじ @yuji_ap
自己紹介 『CUBE CLONES』 AppStore / GooglePlay 370円 DOTweenやUIデザインが好きなエンジニア 最近パズルゲームをリリースしました
今日の内容 便利だけど知らない人がいそうなDOTweenの機能をパパッと7つ紹介 DOTween触ったことない方は、 これだけ覚えてもらえれば何となく理解できるかと思います...! [ 対象 ] [ 操作 ]
[ 値 ] [ 秒数 ] 自身を X方向に動かす 3まで 0.5秒間で
秒数に0を指定する 便利Tips ①
秒数に0を指定する position.xの値を変更したい場合 DOMoveX()で秒数に0を指定すれば、同じことが1行でできる
相対的な値を指定する 便利Tips ②
相対的な値を指定する 通常は絶対的な値を指定する SetRelative(true) で相対的な値を指定できる
timescaleを無視する 便利Tips ③
timescaleを無視する SetUpdate(true)をつけることでtimescaleを無視できる ちなみにTween自体のtimescaleは以下のように変えられる
開始時の値を指定する 便利Tips ④
開始時の値を指定する 通常は終了時の値を指定する From() で開始時の値を指定できる 開始時に第一引数の値に瞬時に変わり、元の値まで進む
一定時間後に処理実行する 便利Tips ⑤
一定時間後に処理実行する UniTask、コルーチン、Invokeメソッドなど 広く知られている方法がいくつかある DOTweenを入れていれば、 DOVirtual.DelayCall() でも実現できる
共通のパラメータを使う 便利Tips ⑥
共通のパラメータを使う TweenParams型の変数にメソッドチェインでパラメータを指定することで、 パラメータのプリセットのようなものが作れる SetAs() でTweenに適用できる →同じパラメータを複数Tweenで使い回すことができる
SetAs()の別の使い方 SetAs() は引数に直接Tweenを指定することもできる →パラメータをコピーできる
往復アニメーション 便利Tips ⑦
往復アニメーション Loop回数を2、LoopTypeをYoyoにすることで 往復アニメーションができる 時間の都合上省略するが、 Ease.Flash系でも似たことが実現できる
まとめ DOTweenは便利な使い方がたくさん! 使っていく中で見つける便利ハックみたいなものもあるが、 今回紹介したものも半分以上は公式ドキュメントに書いてある http://dotween.demigiant.com/documentation.php
おまけ DOTweenの逆引きサンプル集をいつか作りたい 完成しているUIアニメーションを提示して、 「これはDOTweenでどう作っているのか」を解説する形式 「動かせます」「色が変わります」は機能として分かるけど、 じゃあいい感じのアニメーションを作るには何を動かして何色に変えればいいの? →完成品を見て「これのこの部分を真似したい!」が効率的なのでは
Gotanda.unity #17 ゆーじ @yuji_ap ① 秒数に0を指定する DOMoveX(3f, 0) ② 相対的な値を指定する SetRelative(true) ③
timescaleを無視する SetUpdate(true) ④ 開始時の値を指定する From() ⑤ 一定時間後に処理実行する DOVirtual.DelayCall() ⑥ 共通のパラメータを使う TweenParams, SetAs() ⑦ 往復アニメーション SetLoops(2, LoopType.Yoyo)