Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめてのPython
Search
yuuun
August 05, 2023
Programming
0
28
はじめてのPython
2023年8月のPyLadiesイベントで使用したスライド。
イベントの内容は以下。
https://pyladies-tokyo.connpass.com/event/290168/
yuuun
August 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by yuuun
See All by yuuun
Pythonランチャーを使ってみよう
yuuka51
0
300
PyLadies Tokyoの運営スタッフになってみた
yuuka51
0
160
脱スプレッドシート _GoogleColabで動的なグラフを作成
yuuka51
0
210
Other Decks in Programming
See All in Programming
Laravel や Symfony で手っ取り早く OpenAPI のドキュメントを作成する
azuki
2
120
Click-free releases & the making of a CLI app
oheyadam
2
120
Enabling DevOps and Team Topologies Through Architecture: Architecting for Fast Flow
cer
PRO
0
330
Better Code Design in PHP
afilina
PRO
0
130
Micro Frontends Unmasked Opportunities, Challenges, Alternatives
manfredsteyer
PRO
0
100
GitHub Actionsのキャッシュと手を挙げることの大切さとそれに必要なこと
satoshi256kbyte
5
430
Make Impossible States Impossibleを 意識してReactのPropsを設計しよう
ikumatadokoro
0
180
Webの技術スタックで マルチプラットフォームアプリ開発を可能にするElixirDesktopの紹介
thehaigo
2
1k
ペアーズにおけるAmazon Bedrockを⽤いた障害対応⽀援 ⽣成AIツールの導⼊事例 @ 20241115配信AWSウェビナー登壇
fukubaka0825
6
2k
最新TCAキャッチアップ
0si43
0
190
Ethereum_.pdf
nekomatu
0
460
Less waste, more joy, and a lot more green: How Quarkus makes Java better
hollycummins
0
100
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
180
21k
Docker and Python
trallard
40
3.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
4
130
Visualization
eitanlees
145
15k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
8.9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
43
13k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2.1k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
Transcript
はじめての Python 2023/08/05 PyLadies Tokyo @yuuka
自己紹介 @yuuka • SIerに新卒未経験で入社して4年目で Python学習歴は2年くらいです • 2023年6月からPyLadies Tokyoスタッフ になりました •
大きめの噛みつく猫飼ってます • 業務ではPythonを使用してデータを可 視化したりしてます
本日のハンズオンの流れ • Pythonをインストールしてみよう • ターミナル/コマンドプロンプトを使ってみよう • ターミナル/コマンドプロンプト上でPythonコードを動かしてみよう • Pythonの型 •
Pythonの文法 • Pythonの関数 • Pythonのモジュール • VSCodeでPythonコードを動かしてみよう • モジュールを使って画像を表示してみよう • モジュールを使って自分が生後何日か計算してみよう
事前準備の振り返り Pythonのインストールと エディタのインストールはできていますか? PyLadies JapanのSlackには参加できています か?
http://goo.gl/forms/aXmHthfWla 参加者募集中! こちらから申請をお願いします。 主にslack(コラボレーションツール)でメンバー間の交流をしてい ます。
事前準備その① Python:version3.8以降 https://www.python.org/ 上記ページ内「downloads」からpython3を入手し、インストールし ましょう。 やり方がよくわからないと言う方は 以下のページの「1.3. Pythonのインストール」が参考になると思い ます。 http://bootcamp-text.readthedocs.io/textbook/1_install.html
Windowsの方にはこちらのページの方がおすすめです。 https://www.python.jp/install/windows/install.html
事前準備その② エディタ(普段ソースコードエディタを使用していない方は、下記のど ちらかをインストールしてきてください。) PyCharm(community) ※community版を選択すると無料で使えます。 https://www.jetbrains.com/pycharm/ Visual Studio Code ※無料
https://code.visualstudio.com/ 本ハンズオンはVSCode(Visual Studio Codeの略です)で画面共有して 進めます。
Visual Studio Codeとは… Visual Studio Code(VSCode)は無償で利用できるテキスト エディタです。 「拡張機能」などの機能が豊富で、利用者それぞれが使用 しやすいようにカスタマイズできます。 カスタマイズの方法やおすすめの拡張機能については以下
https://qiita.com/yamaguchi2000/items/76060c08764ce4c704f9
Pythonがインストールできているか 確認してみよう 開いているターミナル/コマンドプロンプトで 以下Pythonのバージョンを確認するコマンドを実行してみ ましょう! python --version もしくは python -V
以下のようにバージョンが表示されていれば Pythonのインストールができています!
表示されなかった場合… 以下の原因が考えられるのでstaffまでお声 がけください! ・Pythonのインストールができていない ・環境変数の設定ができていない
ターミナル/コマンドプロンプト上から Pythonを動かしてみよう 先ほどPythonのバージョンを確認した ターミナル/コマンドプロンプトで pythonと入力してみましょう!
以下のように表示されていれば 対話(インタープリター)モードでPythonが動かせる状態 です!
それぞれ入力してみよう! >>> a = 'abc' >>> b = 'aaa123' >>>
c = 123 >>> d = True >>> e = [1, 2, 3] >>> f = ['a', 'b', 'c']
変数とは 値を入れる入れ物のようなものです。 数学の授業で使ったxやyをイメージしてもらえると良いと 思います。 例えば、先ほど入力してもらった a = 'abc'の場合aが変数です。
入力した変数を出力してみよう 先ほど入力した変数にちゃんと値が入っているか確かめ てみましょう。 確かめる方法は色々ありますが、今回はprint関数を使用 します。 使い方はprint(変数)です。 それではやってみましょう!
右のように出力 できていれば正 解です! >>> print(a) abc
右のように出力 できていれば正 解です! >>> print(b) aaa123
右のように出力 できていれば正 解です! >>> print(c) 123
右のように出力 できていれば正 解です! >>> print(d) True
右のように出力 できていれば正 解です! >>> print(e) [1, 2, 3]
右のように出力 できていれば正 解です! >>> print(f) ['a', 'b', 'c']
入力した変数の型を調べてみよう それぞれの変数の型を調べるためにはtype関数を使いま す。 使い方はtype(型を調べたい変数)です。 それでは先ほど宣言した変数の型をそれぞれ調べてみま しょう!
右のように型が 表示できていれ ば正解です! >>> type(a) <class 'str'>
右のように型が 表示できていれ ば正解です! >>> type(b) <class 'str'>
右のように型が 表示できていれ ば正解です! >>> type(c) <class 'int'>
右のように型が 表示できていれ ば正解です! >>> type(d) <class 'bool'>
右のように型が 表示できていれ ば正解です! >>> type(e) <class 'list'>
右のように型が 表示できていれ ば正解です! >>> type(f) <class 'list'>
基本的なPythonの型 変数の型 格納される値の種類 例 int 整数 1,100000, 123456789 float 少数
1.1, 10000.1 str 文字列 ‘a’、’aaa’、’A’、’ABC’ 、’あいうえお’ bool trueもしくはfalseの 真偽値 True:1, False:0 list 整数や文字列などを 複数格納できる [1, 2, 3],[‘a’, ‘b’, ‘c’]
他にも種類があります 参考 https://ai-inter1.com/python-data_type/ https://www.self-study-blog.com/dokugaku/python-data-type/
対話モードの終了方法 Ctrl + Dもしくはexit()で終了できます
Pythonの文法 Pythonの文法の特徴はインデントです。 インデントを使用して、同じ数の空白でインデントされたまとまり を一つのブロックと認識します。 また、コメントは#を使用します。 if a == 100: □□□□処理1
# これはコメント □□□□処理2 # スペースを4文字入力しないとエラーになる # □□□□処理3 先頭に#を置くと一行コメントになる
関数とは...? 関数は、特定のタスクや処理を実行する処理のまとまりの ようなものです。 def 関数名(引数名1, 引数名2, ...): 処理1 処理2 ...
モジュールとは...? モジュールは、部品という意味を持つ言葉で、 importすること便利な機能を追加で使用することができます。 import math # mathモジュールを使用する math.sqrt(2.0) # インポート済みの
mathモジュールを使っ て、平方根を計算する
VSCodeでPythonを動かしてみよう!
ステップ1. VSCodeを使ってファイ ルを作成しよう 1. VSCodeを開きます 2. フォルダを作成します フォルダ名:pyladies_handson_20230805 3. ファイルを作成します
ファイル名:hello_python.py
ステップ2.Pythonのコードを書いて みよう 1. ファイルを開きます ファイル名:hello_python.py 2. print(‘Hello World!’)と書いてみましょう 3. Ctrl
+ Sでファイルの変更を保存します
ステップ3.Pythonファイルを実行し てみよう 1. VSCodeの右上にある再生ボタンを押して実行し ましょう 2. Hello World!と出力されていれば 書いたコードが動かせています!
チャレンジ! モジュールを使って画像を表示してみよう
画像を表示するまでの流れ ステップ1. ファイルを作成しよう ステップ2.Pillowをインストールしよう ステップ3. コードを書いてみよう! ステップ4. コードを実行してみよう!
pipとは...? "Pip Installs Packages"・"Pip Installs Python"の略から名付 けられたPythonのパッケージをインストール・管理するた めのソフトウェアです。 Python 3.4以降には、標準で付属しています。
pip --versionでバージョンが表示されたら使える状態です。
Pillowとは...? Pythonに各種形式の画像ファイルの読み込み・操作・ 保存等の画像処理を行う機能を提供しているライブラ リです。 以下のようなpipコマンドを実行してインストールする ことで使用できます。 pip3 install Pillow
ステップ1. ファイルを作成しよう 1.VSCodeを開きます 2.先ほど作成したフォルダを開きます フォルダ名:pyladies_handson_20230805 3.ファイルを作成します ファイル名:show_image.py
ステップ2.Pillowをインストールしよう VSCodeからターミナルを開き(先ほどまで使ってい たターミナルでもOKです)、 以下コマンドを実行してPillowをインストールします pip3 install Pillow 以下のようにPillowのインストールが成功した旨表示 されていればインストールは成功です! Successfully
installed Pillow-10.0.0
ステップ3. コードを書いてみよう! 作成したshow_image.pyファイルを開き、以下の コードを書いてみましょう import io import requests from PIL
import Image response = requests.get("https://www.python.jp/logo.png") img = Image.open(io.BytesIO(response.content)) img.show()
ステップ4. コードを実行してみよう! VSCodeの右上にある再生ボタンをクリックするとコー ドが実行されます。 この画像が表示されたら成功です!
チャレンジ! モジュールを使って自分が生後何日か計 算してみよう!
画像を表示するまでの流れ ステップ1. ファイルを作成しよう ステップ2.コードを書いてみよう! ステップ3. コードを実行してみよう!
ステップ1. ファイルを作成しよう 1.VSCodeを開きます 2.先ほど作成したフォルダを開きます フォルダ名:pyladies_handson_20230805 3.ファイルを作成します ファイル名:calculate_age_in_days.py
ステップ2. コードを書いてみよう! 作成したcalculate_age_in_days.pyファイルを開き、 以下のコードを書いてみましょう from datetime import datetime birthday =
datetime(year=2014, month=10, day=25) print(birthday) today = datetime.now() print(today.year, today.month, today.day) diff_days = abs(birthday - today)
VSCodeの右上にある再生ボタンをクリックす るとコードが実行されます。 自分が生後何日か計算できましたか? ステップ3. コードを実行してみよう!
Let’s Enjoy Python LIFE!