Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
_脆弱性診断研究会_78_TruthPositiveのお話.pdf
Search
zash_shibainu
October 24, 2019
Technology
0
65
_脆弱性診断研究会_78_TruthPositiveのお話.pdf
zash_shibainu
October 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by zash_shibainu
See All by zash_shibainu
[OWASP-Connnect-2]Snakes_and_Laddersやってみた.pdf
zash_shibainu
0
95
【eLV-SEC-2】ボードゲームでセキュリティを学ぼう.pdf
zash_shibainu
0
250
_SEC共有_15_過去のインシデント事例から学ぶこと.pdf
zash_shibainu
0
420
_eLV_Web脆弱性を体験しよう.pdf
zash_shibainu
1
520
【IaCC#2】DockerImageでアプリを配布しよう
zash_shibainu
1
230
【ええんやで#59】Mutillidaeのインストールを見よう
zash_shibainu
0
550
OWASP Top10-2017対応版Dockerイメージの使い方
zash_shibainu
1
930
【ええんやで#57】他分野のプロから学ぶサイバーセキュリティ.pdf
zash_shibainu
1
150
没【ええんやで#57】2017年を振り返ってみる.pdf
zash_shibainu
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
540
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
280
進捗
ydah
2
230
役割は変わっても、変わらないもの 〜スクラムマスターからEMへの転身で学んだ信頼構築の本質〜 / How to build trust
shinop
0
160
落ちる 落ちるよ サーバーは落ちる
suehiromasatoshi
0
140
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
120
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
420
Grafana MCPサーバーによるAIエージェント経由でのGrafanaダッシュボード動的生成
hamadakoji
1
1.3k
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
120
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
150
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
180
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
9
4.3k
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Designing for Performance
lara
610
69k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Transcript
None
この資料の大半は、公開するのでガシガシメモらなく ておkです( ´∀`)b 個人情報あるとこだけご勘弁を… は撮影とかSNS禁止ページということで。 脆弱性診断研究会#78
名前 (ハンドル) 柴雑種 (汚いニンジャとは覚えないでください) 本名 柴田 諭史 仕事 ・3~4年プログラマ ・10年以上インフラ屋 ・ここ数年セキュリティ屋
→いちおフリーだったんですが 諸事情で今は派遣で SOCなのかアナリストなのか… 脆弱性診断研究会#78
トゥルース・ポジティブ(Truth Positive) トゥルース・ネガティブ(Truth Negatibe) フォールス・ポジティブ(False Positive) フォールス・ネガティブ(False Negative) 試験に出ます!! 脆弱性診断研究会#78
4つもありますが、表にしちゃえば覚えやすい、かも。 Truth →正しい Positive →検出した(陽性) False →間違い Negative →検出しなかった(陰性) 脆弱性診断研究会#78
よくnilfigoさんが言われていること… 脆弱性を修正する前に 検出できるか確認するように! (Truth Positive) 脆弱性診断研究会#78
(;´Д`) と言われても ようわからん… 何か事例ないんか? 脆弱性診断研究会#78
脆弱性診断研究会#78
アメリカ最大の信用情報会社Equifaxの情報漏洩事件 クレカとか作るときに、個人の信頼度とか測る会社 個人情報てんこ盛り… 漏洩件数:1.5億件弱(※カナダ等他国籍も含む) ⇒アメリカの人口が3億人ぐらいらしいです。 ※原因:Struts2の脆弱性(S2-045:JakartaParser) 脆弱性診断研究会#78 経緯とか事後処理とか詳しくは https://www.scientia-security.org/entry/2019/03/23/120805
元CEOが公聴会に召喚: 原因は大きく2点 一人の従業員のミス スキャナの不具合で 検出できなかった 脆弱性診断研究会#78
脆弱性発覚! スキャン実施 = OK ⇒False-Negative 侵入成功& データ取得 脆弱性診断研究会#78 修正実施 (これもしていない)
(修正できていない)
よくnilfigoさんが言われていること… 脆弱性を修正する前に 検出できるか確認するように! (Truth Positive) 脆弱性診断研究会#78
脆弱性発覚! 修正実施 スキャン実施 = OK ⇒False-Negative 侵入成功& データ取得 スキャン実施 =
OK ⇒検出できない! False-Negative 別のスキャナ(PoC) ⇒検出! Truth-Positive 再スキャン ⇒検出しない! ⇒Truth-Negative 脆弱性診断研究会#78 修正漏れもここで検知
脆弱性診断研究会#78 まあ修正の証明も、状態の変化が一番楽なので( ゚Д゚)y─┛~~
4つのキーワード、覚えて帰りましょう! Truth →正しい Positive →検出した(陽性) False →間違い Negative →検出しなかった(陰性) 脆弱性診断研究会#78
脆弱性診断研究会#78 16