Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
_脆弱性診断研究会_78_TruthPositiveのお話.pdf
Search
zash_shibainu
October 24, 2019
Technology
0
64
_脆弱性診断研究会_78_TruthPositiveのお話.pdf
zash_shibainu
October 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by zash_shibainu
See All by zash_shibainu
[OWASP-Connnect-2]Snakes_and_Laddersやってみた.pdf
zash_shibainu
0
93
【eLV-SEC-2】ボードゲームでセキュリティを学ぼう.pdf
zash_shibainu
0
250
_SEC共有_15_過去のインシデント事例から学ぶこと.pdf
zash_shibainu
0
420
_eLV_Web脆弱性を体験しよう.pdf
zash_shibainu
1
520
【IaCC#2】DockerImageでアプリを配布しよう
zash_shibainu
1
220
【ええんやで#59】Mutillidaeのインストールを見よう
zash_shibainu
0
530
OWASP Top10-2017対応版Dockerイメージの使い方
zash_shibainu
1
910
【ええんやで#57】他分野のプロから学ぶサイバーセキュリティ.pdf
zash_shibainu
1
140
没【ええんやで#57】2017年を振り返ってみる.pdf
zash_shibainu
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
SREからゼロイチプロダクト開発へ ー越境する打席の立ち方と期待への応え方ー / Product Engineering Night #8
itkq
2
930
「経験の点」の位置を意識したキャリア形成 / Career development with an awareness of the “point of experience” position
pauli
4
100
AWS Control Towerを 数年運用してきての気づきとこれから/aws-controltower-ops-tips
tadayukinakamura
0
160
より良い開発者体験を実現するために~開発初心者が感じた生成AIの可能性~
masakiokuda
0
200
ブラウザのレガシー・独自機能を愛でる-Firefoxの脆弱性4選- / Browser Crash Club #1
masatokinugawa
1
490
Amazon CloudWatch を使って NW 監視を行うには
o11yfes2023
0
170
Goの組織でバックエンドTypeScriptを採用してどうだったか / How was adopting backend TypeScript in a Golang company
kaminashi
6
6.2k
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
260
4/16/25 - SFJug - Java meets AI: Build LLM-Powered Apps with LangChain4j
edeandrea
PRO
2
120
DuckDB MCPサーバーを使ってAWSコストを分析させてみた / AWS cost analysis with DuckDB MCP server
masahirokawahara
0
1.3k
バックオフィス向け toB SaaS バクラクにおけるレコメンド技術活用 / recommender-systems-in-layerx-bakuraku
yuya4
6
550
Стильный код: натуральный поиск редких атрибутов по картинке. Юлия Антохина, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
750
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
184
15k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Speed Design
sergeychernyshev
29
900
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
Designing for Performance
lara
608
69k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Transcript
None
この資料の大半は、公開するのでガシガシメモらなく ておkです( ´∀`)b 個人情報あるとこだけご勘弁を… は撮影とかSNS禁止ページということで。 脆弱性診断研究会#78
名前 (ハンドル) 柴雑種 (汚いニンジャとは覚えないでください) 本名 柴田 諭史 仕事 ・3~4年プログラマ ・10年以上インフラ屋 ・ここ数年セキュリティ屋
→いちおフリーだったんですが 諸事情で今は派遣で SOCなのかアナリストなのか… 脆弱性診断研究会#78
トゥルース・ポジティブ(Truth Positive) トゥルース・ネガティブ(Truth Negatibe) フォールス・ポジティブ(False Positive) フォールス・ネガティブ(False Negative) 試験に出ます!! 脆弱性診断研究会#78
4つもありますが、表にしちゃえば覚えやすい、かも。 Truth →正しい Positive →検出した(陽性) False →間違い Negative →検出しなかった(陰性) 脆弱性診断研究会#78
よくnilfigoさんが言われていること… 脆弱性を修正する前に 検出できるか確認するように! (Truth Positive) 脆弱性診断研究会#78
(;´Д`) と言われても ようわからん… 何か事例ないんか? 脆弱性診断研究会#78
脆弱性診断研究会#78
アメリカ最大の信用情報会社Equifaxの情報漏洩事件 クレカとか作るときに、個人の信頼度とか測る会社 個人情報てんこ盛り… 漏洩件数:1.5億件弱(※カナダ等他国籍も含む) ⇒アメリカの人口が3億人ぐらいらしいです。 ※原因:Struts2の脆弱性(S2-045:JakartaParser) 脆弱性診断研究会#78 経緯とか事後処理とか詳しくは https://www.scientia-security.org/entry/2019/03/23/120805
元CEOが公聴会に召喚: 原因は大きく2点 一人の従業員のミス スキャナの不具合で 検出できなかった 脆弱性診断研究会#78
脆弱性発覚! スキャン実施 = OK ⇒False-Negative 侵入成功& データ取得 脆弱性診断研究会#78 修正実施 (これもしていない)
(修正できていない)
よくnilfigoさんが言われていること… 脆弱性を修正する前に 検出できるか確認するように! (Truth Positive) 脆弱性診断研究会#78
脆弱性発覚! 修正実施 スキャン実施 = OK ⇒False-Negative 侵入成功& データ取得 スキャン実施 =
OK ⇒検出できない! False-Negative 別のスキャナ(PoC) ⇒検出! Truth-Positive 再スキャン ⇒検出しない! ⇒Truth-Negative 脆弱性診断研究会#78 修正漏れもここで検知
脆弱性診断研究会#78 まあ修正の証明も、状態の変化が一番楽なので( ゚Д゚)y─┛~~
4つのキーワード、覚えて帰りましょう! Truth →正しい Positive →検出した(陽性) False →間違い Negative →検出しなかった(陰性) 脆弱性診断研究会#78
脆弱性診断研究会#78 16