Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
What lies beyond AWS All Certifications.
Search
otsuka
March 15, 2025
4
390
What lies beyond AWS All Certifications.
2025/3/15 JAWS-UG茨城#1Education-JAWSコラボ回「AWSAllCertificationsの先にあるもの」
otsuka
March 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by otsuka
See All by otsuka
Automatically catch up on the latest information with AI!
zzzzico
1
150
My recent obsession with generative AI usage.
zzzzico
1
36
I tried leaving the presentation to AI.
zzzzico
3
190
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.3k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Transcript
©Mitsubishi Electric Software Corporation AW S A l l C
e r t i f i c a t i o n s の 先 に あ る も の JAWS-UG 茨城 #1 Education-JAWSコラボ回 大塚 雄仁 2 0 2 5 / 3 / 1 5
©Mitsubishi Electric Software Corporation X / Qiita : @zzzzico 発言は会社を代表するものではなく
私個人のものです 自己紹介 1 1 名前 大塚 雄仁(Yuji Otsuka) 所属 三菱電機ソフトウエア株式会社 公共ITソリューション部 住所 つくば市 趣味 映画、海外旅行、食べ歩き 好きなAWSサービス Lambda、CloudWatch 2024 Japan AWS All Certifications Engineer JAWS-UG茨城支部運営
©Mitsubishi Electric Software Corporation ちなみに... 14 91 340 579 1222
0 500 1000 1500 2000 2500 2020 2021 2022 2023 2024 2025 Japan AWS All Certifications Engineers 2 2 https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2022-apn-all-aws-certifications-engineers/ https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2023-japan-aws-all-certifications-engineers/ https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2024-japan-aws-all-certifications-engineers/ 2XXX
©Mitsubishi Electric Software Corporation お話すること / お話しないこと 3 3
©Mitsubishi Electric Software Corporation お話すること / お話しないこと お話すること • 2024
Japan AWS All Certifications Engineerになって会社でやったこと • 2024 Japan AWS All Certifications Engineerになって会社でやろうとして いること お話しないこと • 2024 Japan AWS All Certifications Engineerになるための勉強方法 (参照:AWS認定試験に興味がある方へ(12冠達成) #AWS - Qiita) 3 4
©Mitsubishi Electric Software Corporation 4 5 All Certs になって会社でやったこと
©Mitsubishi Electric Software Corporation All Cer ts になって会社でやったこと 4 6
24 31 22 03 資格取得 部内勉強会 課内LT発表 AWS案件
©Mitsubishi Electric Software Corporation All Cer ts になって会社でやったこと 4 7
31 22 03 資格取得 部内勉強会 課内LT発表 AWS案件 勉強の熱が冷めず☺ AWS以外のクラウドベンダーの資格取得を 始める。 • Azure 18冠 • Google Cloud 3冠 プロジェクトマネジメントに興味を持つ。 • PMP AIにも興味を持つ。 • G検定 • E資格 24
©Mitsubishi Electric Software Corporation All Cer ts になって会社でやったこと 4 8
22 03 資格取得 部内勉強会 課内LT発表 AWS案件 AI関連について勉強し始める。 Inputし続けたものをOutputしたくなる。 AI Working Groupを立ち上げた。 • 部内若手メンバー 6名 機械学習/深層学習の勉強会を開く。 • 機械学習 14回(毎週金曜日17:30-18:00) • 深層学習 17回(毎週金曜日17:30-18:00) 参加したいという声が部外からあり、メン バー拡大してreboot! • メンバー 23名 24 31
©Mitsubishi Electric Software Corporation All Cer ts になって会社でやったこと 4 9
03 資格取得 部内勉強会 課内LT発表 AWS案件 部長がクラウドやAIなどの技術に特化した 課を新設。メンバーになる。 毎週水曜日に活動報告。 AWSを利用した社内向けクラウドシステム のPoCやAWSのサービスを組み合わせて やってみた系を発表。 • 運用保守業務のエラー検知自動化 • ドキュメントAIレビューシステム • JAWS-UGについて! 他、19回 現在はファシリテーター 兼 発表を行う。 24 31 22
©Mitsubishi Electric Software Corporation All Cer ts になって会社でやったこと 4 10
資格取得 部内勉強会 課内LT発表 AWS案件 AWS案件にアサインされる。やる。 提案書の作成やAWSでの構築案件を担当。 • 動画配信サービスの提案書作成 (AWS部分担当として) • AWSで研究データ検索システムの構築 (AWS部分の提案、設計、構築) • Amazon Connectを利用した電話対応 サービスの構築 (3か月の案件 ...ワンオペ) 他、部門のAWS管理を担当。 アカウント払い出しやコスト管理を行う。 24 31 22 03
©Mitsubishi Electric Software Corporation 5 11 All Certs になって会社で やろうとしていること
©Mitsubishi Electric Software Corporation A l l C e r
t s に な っ て 会 社 で や ろ う と し て い る こ と 5 12 週1 100人 +17 AWS情報発信 コミュニティ作り パートナーティア引き上げ
©Mitsubishi Electric Software Corporation A l l C e r
t s に な っ て 会 社 で や ろ う と し て い る こ と 5 13 「IT資格の輪」運営メンバーになる。 • メンバー215名 • IPA含めIT資格に関するトピックを 投稿 AWS情報発信をする! 週1回の投稿をやってみる。 週1 AWS情報発信 100人 +17 コミュニティ作り パートナーティア引き上げ
©Mitsubishi Electric Software Corporation A l l C e r
t s に な っ て 会 社 で や ろ う と し て い る こ と 5 14 社内のAWSコミュニティを作りたい! そのためのコネクションを作る。 • MAWS-UG https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/mitsubi shi-electric-aws-user-group-serendie/ • AWSに興味ある方に直接コンタクト 目指せ100人! 100人 コミュニティ作り 週1 AWS情報発信 +17 パートナーティア引き上げ
©Mitsubishi Electric Software Corporation A l l C e r
t s に な っ て 会 社 で や ろ う と し て い る こ と 5 15 AWSサービスパートナーティア引き上げ! セレクトティアサービスパートナーから アドバンストティアサービスパートナーへ • 知識の要件(認定資格者数など) • 経験の要件(AWSでの収益機会など) 3案件→20案件 ※要件を単純化しています 全社としての取り組みが必要! +17 パートナーティア引き上げ 週1 100人 AWS情報発信 コミュニティ作り
©Mitsubishi Electric Software Corporation 6 16 まとめ
©Mitsubishi Electric Software Corporation まとめ 6 17 2024 Japan AWS
All Certifications Engineerになって • 自信につながる、アピールポイントができる • 最新技術 / 最新情報のキャッチアップを続ける • 想像以上の効果がある アウトプット & 社内でアクションを起こすようになった 現在 >> 勉強会開催 / 部内LT発表 未来 >> コミュニティづくり / 全社としての取り組み 2025 Japan AWS All Certifications Engineer の要件を満たせたので 引き続き精進します☺
ソフトウエアの力で、ドラマチックな未来をつくる。