Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Automatically catch up on the latest informatio...
Search
otsuka
June 04, 2025
Technology
1
150
Automatically catch up on the latest information with AI!
2025/6/4 TechBullLT&交流会!#2 「AIの最新情報を自動でキャッチアップする!」
otsuka
June 04, 2025
Tweet
Share
More Decks by otsuka
See All by otsuka
My recent obsession with generative AI usage.
zzzzico
1
36
What lies beyond AWS All Certifications.
zzzzico
4
390
I tried leaving the presentation to AI.
zzzzico
3
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
TLSから見るSREの未来
atpons
2
310
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
13k
LIXIL基幹システム刷新に立ち向かう技術的アプローチについて
tsukuha
1
380
[SRE NEXT 2025] すみずみまで暖かく照らすあなたの太陽でありたい
carnappopper
2
470
AI Ready API ─ AI時代に求められるAPI設計とは?/ AI-Ready API - Designing MCP and APIs in the AI Era
yokawasa
9
2.7k
AWS Well-Architected から考えるオブザーバビリティの勘所 / Considering the Essentials of Observability from AWS Well-Architected
sms_tech
1
110
セキュアなAI活用のためのLiteLLMの可能性
tk3fftk
1
340
cdk initで生成されるあのファイル達は何なのか/cdk-init-generated-files
tomoki10
1
670
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing
tomzoh
2
130
20250708オープンエンドな探索と知識発見
sakana_ai
PRO
4
1k
マルチプロダクト環境におけるSREの役割 / SRE NEXT 2025 lunch session
sugamasao
1
740
クラウド開発の舞台裏とSRE文化の醸成 / SRE NEXT 2025 Lunch Session
kazeburo
1
600
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Visualization
eitanlees
146
16k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Transcript
AIの最新情報を自動で キャッチアップする! 2025/6/4 大塚 雄仁 TechBull LT&交流会! #2
名前 大塚 雄仁(Yuji Otsuka) 住所 茨城県つくば市 趣味 映画、海外旅行、食べ歩き、 資格取得 ・AWS
12冠/Azure 18冠/GCP 3冠 ・PMP ・G検定/E資格 LTの機会ありがとうございます!! X / Qiita : @zzzzico 自己紹介 X: Qiita:
AIの最新情報、 キャッチアップできていますか?
・毎日のように情報がアップデートされている ・知らない単語が増えてくる ・キャッチアップするにも何をキャッチアップすれば よいかわからない ・毎日調べるのは手間がかかる AI最新情報キャッチアップのここが大変...
・毎日のように情報がアップデートされている ・知らない単語が増えてくる ・キャッチアップするにも何をキャッチアップすれば よいかわからない ・毎日調べるのは手間がかかる これ、解消しましょう AI最新情報キャッチアップのここが大変...
AIの最新情報を自動でキャッチアップする!
AIの最新情報を自動でキャッチアップする! ? ? ?
AIの最新情報を自動でキャッチアップする! Google Trendsから取得 Amazon Bedrockで要約 Azure Logic Apps でワークフロー化
AIの最新情報を自動でキャッチアップする! Google Trendsから取得 Amazon Bedrockで要約 Azure Logic Apps でワークフロー化
Google Trendsから取得(https://trends.google.co.jp/trends)
Google Trendsから取得(https://trends.google.co.jp/trends) ・AIの最新情報はGoogle Trendsで 「AI」の関連キーワードから取得する ・SERP API(https://serpapi.com/)を利用する
Google Trendsから取得(https://trends.google.co.jp/trends)
AIの最新情報を自動でキャッチアップする! Amazon Bedrockで要約 Google Trendsから取得 Azure Logic Apps でワークフロー化
Amazon Bedrockで要約 ・Google Trendsの関連キーワードをWebで検索して、 その結果を要約する ・マルチエージェント構成(スーパバイザー、Web検索) で柔軟な回答を得る ・Web検索はTavily API(https://tavily.com/)を利用する
AIの最新情報を自動でキャッチアップする! Amazon Bedrockで要約 Google Trendsから取得 Azure Logic Apps でワークフロー化
Azure Logic Appsでワークフロー化 ・Azure Logic Appsで毎日8:00にトリガする ・取得した情報をTeamsに投稿する
構成イメージ Amazon Bedrock AWS Lambda Globe Logic Apps Teams AWS
Lambda Globe 毎日実行 Google Trendsから取得 Amazon Bedrockで要約 Teamsに投稿 Web検索
AIの最新情報を自動でキャッチアップする!
まとめ
・AIの最新情報を毎日自動でキャッチアップできるように なった! ・Azure、Google、AWSの構成。 Azure :簡単にTeamsと連携できる。 Google :検索の関連キーワードを取得する。 AWS :簡単にマルチエージェント構成ができる。 ・みなさんのキャッチアップ方法を教えてください!
まとめ X / Qiita : @zzzzico X: Qiita: