Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ようけいとあんぜんとじんせい
Search
5470
July 27, 2014
Research
0
580
ようけいとあんぜんとじんせい
ssmjp 2014/07
養鶏についてお話をしました。
5470
July 27, 2014
Tweet
Share
More Decks by 5470
See All by 5470
後ろを向き、前に進む
5470
0
1.5k
VirtualBoxでIEのVMを利用する
5470
0
190
スライドのはなし 2015年2月版
5470
1
2.2k
スライドの話
5470
0
270
OWASP Broken Web Applicaitonを使うための
5470
0
67
Other Decks in Research
See All in Research
The Fellowship of Trust in AI
tomzimmermann
0
130
授業評価アンケートのテキストマイニング
langstat
1
360
2024/10/30 産総研AIセミナー発表資料
keisuke198619
1
330
MetricSifter:クラウドアプリケーションにおける故障箇所特定の効率化のための多変量時系列データの特徴量削減 / FIT 2024
yuukit
2
120
大規模言語モデルのバイアス
yukinobaba
PRO
4
700
湯村研究室の紹介2024 / yumulab2024
yumulab
0
280
MIRU2024チュートリアル「様々なセンサやモダリティを用いたシーン状態推定」
miso2024
4
2.2k
Practical The One Person Framework
asonas
1
1.6k
新規のC言語処理系を実装することによる 組込みシステム研究にもたらす価値 についての考察
zacky1972
0
140
Weekly AI Agents News! 8月号 論文のアーカイブ
masatoto
1
180
多様かつ継続的に変化する環境に適応する情報システム/thesis-defense-presentation
monochromegane
1
540
Weekly AI Agents News! 9月号 論文のアーカイブ
masatoto
1
120
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
Making Projects Easy
brettharned
115
5.9k
Being A Developer After 40
akosma
87
590k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
341
39k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
4
370
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
31
6.3k
KATA
mclloyd
29
14k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
0
27
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
25
1.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
Transcript
ようけいとあんぜんと じんせい
はじめに
ささみの闇 わたし イズ アイティー エンジニア やって! あかんて! 色んな意味で さんの おかげでした
• • • を主催してます • うさぎと暮らしています • 「とりのめし 」とかいうの作ってます
None
今日のアレ • システム運用に関連付けようと 思ったのですが • まじめに養鶏にフォーカスしてます 私は養鶏業関係者ではないのですが ささみの会のために勉強しました お話を頂いた皆様に感謝申し上げます。
足成
卵価の上昇 • 買い物をする人はお気づきでしょう • 年 月以降鶏卵の価格が 割ほど上昇 しています 出典:東京新聞
昔はどうだった? • 年 月の平均卵価は 円でした。 • ちなみに昔は? – 年 月平均:
円 – 年 月平均: 円 – 年 月平均: 円 出典:鶏鳴新聞
要因 要因は幾つかあり • 鳥インフルエンザ 亜種による鶏の淘汰 – およそ の養鶏農家が廃業 全体の –
処分された鶏の数はおよそ 万羽 • 農水省、生産調整を実施 • 飼料の高騰 • 飼料の値上げは円安が原因
なので • お上が悪い!アベノミクス!ふぁっく! • とか言われることもあります
例の件 • ときに、今鶏肉がホットですね 出典:日経新聞
• 賞味期限を切れた肉を輸出していた • また貴国か などあって、 食の安全をどう担保すれば良いか?とは ずっとずっと長いこと言われている 気がします
ところで、そもそも肉って どうできているんです? って思わないですか?
None
養鶏場という施設 • その名の通り、鶏を育ててます。 • 卵採ったりも。 • そういう場所ですから衛生には 気を使われています。 • しかし、だれでも養鶏場に
入れるわけじゃありません。 – データセンターと同じですね
立ち入りは厳密です • しかしこれ、 年に家畜伝染病予防法 が改正された結果です。 • 豚・牛なども同様になりました。 なぜに? 年に宮崎県で発生した口蹄疫などを トリガーとしています。
覚えてますか?
• 家畜の場合の「衛生」は 人間ほどではないんですが • ウイルスや菌が発生しない状態が 「衛生を保たれている」 • なので、実際現場は埃だらけだったり 臭かったりします。 •
とは言え、清潔であることに越したこと はありません。
鳥インフルエンザ • 鳥インフルエンザの感染力は脅威 • 感染力というより、感染経路が よくわかっていない方が脅威 • 人や、輸入物から感染することもあり、 うかつに人が触れられない事が多い •
一羽感染すると、周りにいる鶏はすべて 淘汰しなくてはならない • 亜種がたくさんある
対策 • 防鳥ネットを張り巡らす • 他の鶏を近寄らせない工夫 – 糞を落とされることによるアウトブレイクも リスク – 畜舎の周りに石灰を撒き、殺菌効果を
狙うことも
飼育方法 • 飼育方法も いろいろ。 バタリーケージに 入れての飼育が有名 ですが – 最近はエンリッチドケージや その他の飼育方法に移行
しつつあります。 • 平飼いという 放牧するような タイプの飼育方法も 主なやり方です。
種類 • 養鶏場の食肉用の鶏はご存知ブロイラー • それなりに規模の大きいところだと 日 羽がお肉に • 鶏卵を採取するためには、 赤玉を生む
ボリスブラウン、 白色レグホン ジュリア種など。
地鶏(この他にもたくさんいますよ)
地鶏 • 各地で名産になっている鶏 • 地鶏は「餌×品種の掛け合わせ」で 生まれた鶏たちで、 認定です。 – 日向鶏 –
名古屋コーチン – 伊勢地鶏 – 瀬戸赤どり – 熊本コーチン
その他 • チャボ – 頭がいい – 自分の名前を認識する • 軍鶏 •
東天紅 – 鳴き声が綺麗 – 雄叫びが 秒以上も • 尾長鶏 – 観賞用
餌 • 余り知られていないですが結構いいものを 食べていました • 基本はバーディと呼ばれる飼料を与えます • その他、おから、ハーブ、米ぬか、大豆 小豆など地域によって変わった餌を 使っていることがあり、工夫をこらしている
• 品質保持・向上のため餌の改良 – 卵の黄身、赤くなったり黄色くなったり 濃かったり薄かったりするのは餌の影響です。
〆る • 食肉にします • 馬・豚・羊・牛などの大型家畜の屠畜に 際しては保健所の許可が必要です • 鶏に関してはそれを制限する法律はあり ませんので、自分で場所を確保すれば〆 ることができます。
• が、血と羽と内臓と骨の処理があるので 簡単じゃないです
養鶏に対する理解 • そんな感じで出来た食事は感慨深い • 地元学校の授業の一環で解体など実施 • 「やってはいけない」ではないことを 理解する場 • 地産地消という考え方
品質を上げるために • アニマルウェルフェア 動物福祉 の実践 • 畜産にも導入されています • 動物にも快適に過ごす権利がある という考え方
– 餓えと渇きからの自由 – 苦痛・不快からの自由 – 痛み・病気からの自由 – 通常行動の自由 – 恐怖・悲哀からの自由 業界にもこういう考え方が必要なのでは ?????
自分で飼育すること • 出来るだけストレスをなくす環境作り • 過密な飼育場にしない – 喧嘩の阻止と病気の予防 • 夏場は餌や糞で不衛生になりがち。 なので掃除や餌の取り替えも頻繁に
• 同じ飼育をしない – 人間だって全く同じ生活はしないのと同じ – 季節によって方法を変える
なのでより良い飼育場を 目指す心がけが必須となります。 → 最初の話に立ち返る
安全の話 • 諸所問題があるのに対処策がなかなか 広まらない • 関係者以外の人間は買い支えるしかない • 担保された食品かどうか見分けるのは 難しい。 •
加工されてしまったらわからない。
• 何を基準にどれを信じますか? • なんだかんだ言っても 肉たべたいんだけど • 「自分は何を 食べているのか」を 認識することは大事 お前の食べているものは何だ
何を元に信じるかは人それぞれ そのためのトレーサビリティ
• 幸か不幸か、ただちに問題は 出ないことが多いです(我が国では) – 少なくとも爆発とかしないですから‥ • 見えるものから見えないところを考え 見に行ってみるのは良い経験になる • 判断基準を増やす、増える
ご清聴ありがとうございました