Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロジェクトをなめらかに進めるのにAdobe XDが役立ってる話
Search
あげうどん
February 23, 2019
Design
3
3k
プロジェクトをなめらかに進めるのにAdobe XDが役立ってる話
名古屋 Adobe XD Meeting #01 の発表資料です。
https://xdstudy-nagoya.connpass.com/event/116326/
あげうどん
February 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by あげうどん
See All by あげうどん
ほしいテンプレート制作から始めるツール学習のススメ📝
60d
0
120
カスタマーサポートメンバーが開発チーム年末大掃除大会で音頭をとった話
60d
0
39
デザイナー不在だった開発チームの中でデザイナーとして何ができるのか by @rokuzeudon
60d
5
970
わたしのオススメのタスク管理ツール by @rokuzeudon
60d
1
230
BootstrapベースなツールのデザインフェーズでのAdobe XD活用チャレンジ
60d
3
2.7k
Webサイト制作が快適になるAdobeXDの導入活用Tips
60d
1
340
「稼ぐ」以外でブログ発信を楽しむ視点あれこれ
60d
0
510
オンラインスクール DelightU EX 課題発表資料 @rokuzeudon
60d
0
700
Other Decks in Design
See All in Design
DC Style Redesign
mcduckyart
0
100
Hybrid NW Infra Design Review: Classic Pattern including Outposts & Route 53 Profile
ichichi
2
630
商業デザインのアクセシビリティにおける倫理フレームワークの考察
securecat
1
560
Storyboard Honey
rocioparronrubio
0
210
業務効率化だけじゃ物足りない AIと一緒にプロトタイプ開発
shingo2000
1
1.4k
生成AIを活用した組み込みSW設計書検索システム開発
licux
7
530
Webデザイナーが押さえておきたいエンジニアとの連携ポイント
448jp
0
3.5k
なぜ今必要?Figma×SmartHR×DMM.com×一休 エンジニア視点で考えるデザインシステム
hilokifigma
1
930
AIで加速するアクセシビリティのこれから
magi1125
3
320
私たちは、世界とデザインの〝次の一歩〟を、どこへ向けるか。
tkhr_kws
3
330
無自覚なランクとその影響を紐解くワークショップ / Unpacking Unconscious Privilege Workshop
spring_aki
4
230
【Adobe MAX Japan 2025】上手にFireflyにお願いしてウェブデザイン案を出すぞ!
cremacrema
7
5.4k
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Optimizing for Happiness
mojombo
378
70k
Transcript
プロジェクトをなめらかに進めるのに が役立ってる話 Adobe XD 名古屋 Adobe XD Meeting #01 by
@rokuzeudon 2019.2.23
ろくぜうどん @rokuzeudon "より良く"するのが好きなWebデザイナー ㈱カルテットコミュニケーションズ 開発部所属 Webデザイナー歴7年 (2018年7月入社) ・ ・ ・
Lisket - https://lisket.jp/ リスティング広告運用 支援ツール ・ 自社サービス ・ Symfony +
Angular ・
本日 話 お しすること デザイナー1人の環境で XDをどう使ってるか 1. ランディングページ改善 2. サービスUIプチ改善
Part 1 / 2 ランディングページを 改善するぞ!!
2014年より前から デザインほぼ同じ。 機能追加・変更に伴う 表記の更新が中心。 ・ ランディングページ ( Before )
インサイドセールス プロジェクト発足 リーダー デザイナー メンバー メンバー ある日 もっと多くの人に Lisketを使ってほしい!!
やると決まったこと (一例) 料金改定 好きなツールだけ選んで個別に契約・課金する 仕組みから、プラン(パック)契約へ ・ ランディングページの刷新 料金体系含め、訪問者に訴求するようリデザイン ・
デザイナーとしてやったこと 案をSlackで共有 → フィードバックもらって反映 → Slackで共有 ... のサイクル ・ XDを中心にラフ、デザイン、コーディング(部分改修)
まで実施 ・ XD ⌘+C & Slack ⌘+V だけで済んだ
実際のXDデータ1/2 とりあえず叩き台を ざっくりつくって共有、 意見もらう ・ DEMO ラフ
そこそこビジュアル 詰めて共有、意見 もらう ・ 一部Photoshop利用 ・ DEMO 実際のXDデータ2/2 デザイン
画像化したい レイヤーを1箇所に まとめ、レイヤー名変え ・ カラーコードは シンボル名を参照 ・ 1人でやってるとデザインスペックは 逆に面倒に感じ… DEMO
実際のXDデータ2/2 コーディング
作って終わり、ではない!! GoogleAnalyticsで取得した数値を元に 施策を考える(今のところ他のメンバー中心) ・ 私はその内容を素早くデザインに落とし込み、 共有・実装する ・ 早い・ラク
サービスのUIを 少しずつ改善するぞ!! Part 2 / 2
Bootstrapベース ・ GitHub上での WIP‒PR駆動開発 ・ Lisket
文言・アイコン・配置などバラツキの統一 ・ 機能追加に伴うレイアウトの調整 ・ ツールリニューアルに伴う画面構成刷新 ・ デザイナーとしてやってること (一例)
具体的なXD活用例 UI変更のちょっとしたイメージをサクッと作成 1. Githubのissue/PullRequestで使うスクショ作る 3. UI変更に伴う新しい画面構成案を共有 2.
1/3 UI変更のイメージをサクッと作成 ちょっとした 何かしら作業する毎に作成&溜めた UIパーツを組み合わせる DEMO
2/3 UI変更に伴う新しい画面構成案を共有 画面遷移図が簡単に つくれる ・ XD用プラグインがあり ワンタッチで同期 ・ Overflow側で認証付の 共有リンク発行可
・ DEMO Overflow.io
3/3 Githubで使うスクショ作る Pull Request フロントの変更前後 のスクショ必要 Review Merge
スクショ バシバシ撮る XDに バシバシ放込 ⌘+Eで バシバシ書出 D&D、自動マスクが超ラク DEMO 3/3 Githubで使うスクショ作る
圧倒的に軽い・早い・ラク XDの良いところ
デザイン共有/決定までの プロセスをなめらかにする コミュニケーションツール まとめ