Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
わたしのオススメのタスク管理ツール by @rokuzeudon
Search
あげうどん
September 07, 2019
Business
1
240
わたしのオススメのタスク管理ツール by @rokuzeudon
#なごデLT (2019/09/07 sat) での発表資料です。
https://twitter.com/hashtag/なごデLT
あげうどん
September 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by あげうどん
See All by あげうどん
ほしいテンプレート制作から始めるツール学習のススメ📝
60d
0
170
カスタマーサポートメンバーが開発チーム年末大掃除大会で音頭をとった話
60d
0
51
デザイナー不在だった開発チームの中でデザイナーとして何ができるのか by @rokuzeudon
60d
5
1k
BootstrapベースなツールのデザインフェーズでのAdobe XD活用チャレンジ
60d
3
2.8k
プロジェクトをなめらかに進めるのにAdobe XDが役立ってる話
60d
3
3.1k
Webサイト制作が快適になるAdobeXDの導入活用Tips
60d
1
340
「稼ぐ」以外でブログ発信を楽しむ視点あれこれ
60d
0
580
オンラインスクール DelightU EX 課題発表資料 @rokuzeudon
60d
0
730
Other Decks in Business
See All in Business
気がついたら エンジニアになっていた??? 新卒エンジニアになるまで編
koinunopochi
0
130
Hubble Company Deck
hubble
2
250
Goals 会社紹介資料
sazakitakashi
2
77k
데이터 분석가 없이 데이터 드리븐 디자인하기 | 2025년 11월 세미나
datarian
0
1.4k
Guiding teams, and shaping a portfolio, using Wardley Maps & DDD at KanDDDinsky
marijn
0
130
Enterprise CS
resilire
0
300
在宅について(その1)調剤抜粋版/20250827_chouikyou
nextit01
0
330
株式会社ネイチャーズウェイ会社説明資料
naturesway
1
3.1k
【エンジニア採用】BuySell Technologies会社説明資料
buyselltechnologies
3
79k
IRIAM Culture Deck
iriam
6
120k
test_taiju
tami134
0
230
Mico_New_graduate_2027.pdf
micoinc
0
150
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Side Projects
sachag
455
43k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
920
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Transcript
rokuzeudon by 2019.9.7 わたしの おすすめの タスク管理ツール
タスク = やるべきこと 重要 重要でない 急ぎ 急ぎでない タスク管理とは
まず洗い出す そしてミスなく漏れなく実行する 何を いつ タスク管理の基本
何を/いつ 今日スーパーで買うものリスト 6時に友人を迎えに行く タスク管理自体はすごく身近 例)
何を/いつ いつ いつ 何を 何を 今日スーパーで買うものリスト 例) 6時に友人を迎えに行く タスク管理自体はすごく身近
カレンダー チェックリスト ノート カンバン 「いつ」⋯期間や期日が大事! リストアップしてどんどん遂行! メモなども一緒にまとめられる! 「待ち」など、進捗・状況を俯瞰しやすい! 何を/いつするの管理手段
カレンダー チェックリスト ノート カンバン 「いつ」⋯期間や期日が大事! リストアップしてどんどん遂行! メモなども一緒にまとめられる! 「待ち」など、進捗・状況を俯瞰しやすい! 何を/いつするの管理手段 [個人]
のタスク管理なら どれかひとつのツールで 全然OK
None
仕事の場合そう 単純にいかない ですよね?
仕事の場合そう 単純にいかない ですよね? なんで?
情報量が爆増する 1.
誰が どれから など 何を いつ + 視点が増えると情報量爆増 1. 情報量がめっちゃ増える
1. 情報量がめっちゃ増える いつ 何を 今日スーパーで買うものリスト
1. 情報量がめっちゃ増える いつ 誰が 何を 今日スーパーで買うものリスト 自分が
1. 情報量がめっちゃ増える いつ 誰が 何を 今日スーパーで買ってもらうもの リスト Aさんに
1. 情報量がめっちゃ増える いつ 誰が 何を 今日スーパーで買ってもらうもの リスト Aさんに このままだと情報足りない
1. 情報量がめっちゃ増える いつ 誰が 何を 今日スーパーで買ってもらうもの リスト Aさんに 今日中?明日でも良い? 遅い時間が良い?
1. 情報量がめっちゃ増える いつ 誰が 何を 今日スーパーで買ってもらうもの リスト Aさんに どこ?行き方は? そこじゃなきゃだめ?
ポイントカードや会員証要る?
1. 情報量がめっちゃ増える いつ 誰が 何を 今日スーパーで買ってもらうもの リスト Aさんに 予算は?お金足りなかったら? 売り切れてたら?どれか買う?
どれも買わない?
[自分]だけならわかる部分を 相手もわかるよう落とし込みが必要 1. 情報量がめっちゃ増える 持ってるタスクを人に渡す時 必ず情報量が増える
階層化が必要 2.
誰が どれから 何を いつ リストアップしただけだと 重要なタスクを見落とすかも 2. 階層化が必要
誰が どれから 何を いつ [プロジェクト] [案件] など 大きな単位での管理が必要 2. 階層化が必要
例) あるチーム内のプロジェクトを企画 社長の家でバーベキュー Aさんの家でお菓子作り Bさんのお誕生日会 2. 階層化が必要
社長の家でバーベキュー Aさんの家でお菓子作り Bさんのお誕生日会 例) あるチーム内のプロジェクトを企画 参加者/買う物/やるべきこと バラバラ 2. 階層化が必要
3. 時間軸視点が必要
3. 時間軸視点が要る 受け取ったタスクを分解し、 担当を割り振り、期日や優先度を定める 分解したタスク個別の進捗を確認する タスク全体の進捗を確認する 完了したら報告する スケジュール意識必須 このスパンの長短が様々で
他の人から自分に振られる タスクが多い 4.
順番が決まっている タスクが多い 5.
期日 日 期 達成基準 進捗 作業手段 要件定義書 作業担当 経緯 制作用資料
報告先/手段 共有先/手段 作成データ格納先 そんなわけでめっちゃ複雑 提案用資料
まとめ
まとめ カレンダー チェックリスト ノート カンバン
まとめ カレンダー チェックリスト ノート カンバン 仕事では1ツールだと辛い いくつか組み合わせたり 複合機能を持つツールを使ったり 組織・チームの体制でカバーしたり
仕事では1ツールだと辛い いくつか組み合わせたり 複合機能を持つツールを使ったり 組織・チームの体制でカバーしたり カレンダー チェックリスト ノート カンバン まとめ そこでオススメ
全部入りツール
オススメの全部入りツール 全部入り本気ツール 無料でほぼすべての機能使えるし柔軟性も高い ※多機能故に学習コストあり