Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

今日から意識できるアクセシビリティ

fumiko
March 30, 2025

 今日から意識できるアクセシビリティ

「クラスメソッドとLINEヤフーが語るLINEミニアプリのアクセシビリティ」というイベントで登壇した時の資料です。
イベントURL:https://classmethod.connpass.com/event/345409/

概要
「アクセシビリティといっても実際の案件でどのようにUIデザインを設計すればよいのか?」今回は、LINEミニアプリの実例を交えながら、アクセシビリティに対応していくための情報の整理の仕方や、考え方についてお伝えします。 明日からのデザインワークに活かせるヒントが見つかるはずです。

クラスメソッド ふみ子について
2019年にクラスメソッド株式会社に入社。UIデザイナーとしてLINEミニアプリやモバイルアプリの受託開発に従事し、体験設計から要件定義〜テストまで幅広く携わる。プロジェクトマネージャーの経験も持ち、顧客と開発チームが共創しながらユーザーに寄り添ったプロダクトを作り上げることを大切にしている。

ブログURL:https://dev.classmethod.jp/author/fumiko/

fumiko

March 30, 2025
Tweet

More Decks by fumiko

Other Decks in Design

Transcript

  1. ⾃⼰紹介 2 • 2019年 UIデザイナーとして⼊社 • 2021年 ◦ ヘルスケア改善 LINEミニアプリ開発

    従事 • 2022年 ◦ 店舗向け会員証 LINEミニアプリ開発 従事 • 2024年  ◦ 服薬⽀援プログラム LINEミニアプリ 開発 従事 ふみ⼦ クラスメソッド株式会社 リテールアプリ共創部 UIデザイナー バナー制作 イベントジャケット制作
  2. 7 「⾼齢者」というまとまりから「個⼈」を考える 7 65歳以上の⽅を ⾼齢者と定義 総⼈⼝の29.1% 約3627万⼈ 何らかの ⽩内障の症状 がある

    ⾼齢者の約70〜75% 約2500万⼈ 2つ以上の慢性疾患を 持っている ⾼齢者の約40% 約1451万⼈ 参考:総務省『⼈⼝推計』(2023年9⽉時点)、厚⽣労働省『国⺠健康‧栄養調査』『患者調査』(2019年〜2021年)および関連研究データを基に作成
  3. 20pt 太字 18pt 34pt 太字 11 22 ポイントまたは 18 ポイントの太字を使⽤する

    WCAG(Web Content Accessibility Guidelines)2.1 ⽇本語訳注 より参照 テキストの⼤きさ
  4. 1. Color reviewをにアクセス 2. 前景⾊、背景⾊を指定(カラーピッ カーあり) 3. 「Text(テキストで使う場合)」 「Headline(太字テキストで使う場合)」 の結果が表⽰されます

    4. 結果が「AA」もしくは「AAA」となって いたら4.5:1のコントラスト⽐を意識で きています 16 コントラストのチェック⽅法②
  5. 22 最後に モダンな技術でフルスタック開発に挑戦し たい⽅ • 2~3名のエンジニアが、フロントエン ド、サーバーサイド、インフラ全て担当 しています プリセールスからプロダクトの⽅向性を 提案したい⽅

    • エンジニアがプリセールスも顧客折衝も ガンガン進めていきます • アジャイル開発が多く提案しやすいです クラスメソッドでは⼀緒に働ける 仲間を募集しています