Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
モデリング会イントロダクション
Search
98lerr
July 11, 2021
Programming
0
260
モデリング会イントロダクション
98lerr
July 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by 98lerr
See All by 98lerr
AWS Builder Cards Guide ver.2024.03.02
98lerr
3
460
5分でわかった気になるSystemsManager
98lerr
5
1.3k
週次も無理だったチーム内勉強会が 毎日になった話
98lerr
0
1.6k
AWSの基礎を学ぼうで学んだ9種類のDBを勝手にふりかえる
98lerr
2
1.8k
EventStorming SoftwareDesign as a Cooperative Game
98lerr
1
940
Other Decks in Programming
See All in Programming
Java_プロセスのメモリ監視の落とし穴_NMT_で見抜けない_glibc_キャッシュ問題_.pdf
ntt_dsol_java
0
200
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
250
Nitro v3
kazupon
2
310
競馬で学ぶ機械学習の基本と実践 / Machine Learning with Horse Racing
shoheimitani
13
12k
Tangible Code
chobishiba
3
570
開発生産性が組織文化になるまでの軌跡
tonegawa07
0
170
flutter_kaigi_2025.pdf
kyoheig3
1
330
OSS開発者の憂鬱
yusukebe
12
4.2k
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
6k
Atomics APIを知る / Understanding Atomics API
ssssota
1
150
DartASTとその活用
sotaatos
2
130
組織もソフトウェアも難しく考えない、もっとシンプルな考え方で設計する #phpconfuk
o0h
PRO
10
4.4k
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Visualization
eitanlees
150
16k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
モデリング会 イントロダクション 1
モデリング会とは? DDD とその周辺の手法を実践して知見を深める 『ボイス/テキストチャットで突っ込みできる ライブモデリング/コーディングの会』 モデリング会の github はこちらです。 - https://github.com/ModelingKai/PlanningPoker
2
会の題材 プラニング ポーカー 詳しくはこちら https://kawaguti.hateblo.jp/entry/20120218/1329524230 3
会の流れ 20:00 集合 前回の確認 (ふりかえり、ADR) やることを決める 20:30 モブ開始 (モデリング、コーディング) 21:30
ふりかえり ADRを書く タスク見直し 次回タスクを決める 22:00 お疲れ様でした! 4
会への参加の仕方 ドライバー/ナビゲーター • マイクオン • モデリング、コーディング をします テキストチャット勢 • テキストで賑やかに!
• 出入り自由です • 遠慮なく質問 • こんなのあるよ、歓迎! 5
会が大事にすること モデリング会では、 3つのレイヤーで 定義しています。 • 価値 • 原則 • プラクティス
6
共に学ぶ 実践する場の 提供 新しいことを 試す 3つの価値と6つの原則 7 学びの言語化 自由な参加 モデルとコードを育
てる まず負けてみる 停滞よりも 手探り 学びたいことに 集中する
モデリング会のプラクティス • 3ツイ・ルール (ハッシュタグは #modelingkai ) • 積極的なテキストチャット • 無責任デリゲーション
(決まらなかったら決定権を押し付ける) • 既知より未知 (あえて自分と違う考え方に乗ってみる) • 論よりコード (意見がまとまらなかったらコードにして見比べてみる) • 決めきれない場合は人工的な前提をおくことを許容する • リファクタリング • ADR • RDRA • EventStorming 8 その他あたらしいこと!
Let’s Start Modeling! 9