Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1度で2度おいしいBedrock入門
Search
Akira Sato
March 01, 2025
Technology
0
24
1度で2度おいしいBedrock入門
Akira Sato
March 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by Akira Sato
See All by Akira Sato
AWSのコストについて再考してみる
a22sato
0
48
データ初心者がAWS Glue DataBrewでPII対策やってみた
a22sato
0
17
Transit GWでNat VPCを作成する
a22sato
1
320
リソースをIaCで管理しよう
a22sato
0
300
Storage LensでS3を大掃除しよう
a22sato
0
440
20231030_LT登壇資料.pdf
a22sato
0
730
Other Decks in Technology
See All in Technology
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
150
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
610
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
130
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
1
850
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
270
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
100
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
1.4k
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
AI導入の理想と現実~コストと浸透〜
oprstchn
0
160
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
180
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
4
1.7k
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
140
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
KATA
mclloyd
30
14k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Transcript
ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_f 1度で2度おいしいBedrock入門
自己紹介 ハッシュタグ:#jawsdays2025 #jawsug #jawsdays2025_f
私が思うBedrock入門のハードル • 業務で触れる機会がないとプレイグラウンドで満足してしまう • AWS自体のアップデートが多いのでBedrockばかりをやっていられない Redrock 熟練度 Bedrock??? プレイグラウンドは触ってい るけど、実際にアプリとかま
では作れていない… Bedrock なら任せろ アップデート追うのも大変…
• aws-samples 配下のリポジトリの一つ • AWSの更新をBedrockで要約してSlack/Teamsに通知してくれるアプリ whats-new-summary-notifierのご紹介 リンク:whats-new-summary-notifier
• 大まかに以下の手順 • Webhook URL の取得 • AWS Systems Manager
Parameter Store を作成 → Webhook URLを登録する • CDKデプロイの実行 デプロイ手順 すべてREADMEに手順の記載があります
• EventBridgeをトリガとするシンプルなバッチシステム アーキテクチャ図
修正前サンプル(ほぼそのままデプロイ)
修正① モデルの変更 • cdk.json にて定義されているモデルIDを修正してみる
修正② プロンプト変更 • プロンプトを修正することで好みの出力に変更することも出来る
修正後サンプル①(3.5 sonnet v2 )
修正後サンプル②(3.7 sonnet )
まとめ • whats-new-summary-notifier の改修から始めて AWSアップデートを追いつつBedrockに入門しよう!
おわり