Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

2025-08-06 社内勉強会 Gitを知る頃 / When You First Know Git

2025-08-06 社内勉強会 Gitを知る頃 / When You First Know Git

Avatar for Kentaro Abe

Kentaro Abe

August 06, 2025
Tweet

More Decks by Kentaro Abe

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 2 • チーム開発で避けては通れないGit ◦ Agentic Codingにも重要 • Gitはともだち こわくないよ • 基本的な操作、マージと競合の解決などのユースケースをTortoiseGitを

    使う前提で説明 • Gitを使って安全に共同作業ができるようになろう What is it? Claude Code 使おうぜって話 - toridori 社エンジニアの weekly meeting にて
  2. 4 • ファイルの変更履歴を管理するバージョン管理システム(VCS) • いつ、誰が、どんな変更をしたかわかる! Gitとは よくある人力バージョン管理が不要になる • ファイル名の日付を更新する •

    修正箇所の前後にコメントを入れる file_20250731.txt file_20250806.txt file_new.txt file_new_2.txt // 20250806 ここから 〜何らかの修正〜 // 20250806 ここまで Hello, World! 2025/08/04 Aさん Hello, Git! 2025/08/05 Bさん Hello, Git! Happy coding 2025/08/05 Aさん
  3. 5 • 分散型バージョン管理システム • 複数人で共有するリモートリポジトリ • 個人が作業するローカルリポジトリ • コミットにより変更履歴を追加 •

    ブランチで変更履歴を分岐 • プッシュ/プルでリモートとローカルの リポジトリを同期 Gitの仕組み プッシュ プル リモートリポジトリ ローカルリポジトリ ローカルリポジトリ ファイル コミット ブランチ
  4. 9

  5. 11

  6. 12

  7. 17

  8. 18

  9. 20

  10. 21

  11. 24

  12. 25

  13. 27

  14. 28

  15. 31

  16. 32

  17. 40 今のままではmainでプルできないので、コミットを取り消してみる 1. mainブランチをチェックアウトして、プル →エラー(最初にローカルブランチを作る前にコミットしたため) 2. 最初のコミットをリセット a. origin/mainと同じコミットにリセットする 3.

    変更をスタッシュに退避してプル →成功 リセット→スタッシュ→プル→コミットはよくやる 練習 リセット→スタッシュ →プル 下線は別の人がmainに プッシュしていた場合の話
  18. 42

  19. 43 1. mainから新しいブランチを作成 例)for-rebase-abe-kentaro 2. name.txt ファイルに自分の名前を書いてコミット 3. for-mergeにリベース 4.

    ログを眺める develop-your-nameブランチのマージ履歴とは 違ったログになってるはず ちなみに、リベースでできることは多岐に渡るので調べてみてね 練習 リベース